goo blog サービス終了のお知らせ 

真生丸の釣果

沖縄県読谷村都屋漁港の釣り船 真生丸(しんせいまる)です。
半日コース1名様1万円 1日コース1名様2万円

釣り旅行釣果写真沖縄県真生丸

2016年05月11日 00時00分20秒 | 流し釣り

神奈川県から、角守時子さんが乗船でした。

深場で流し釣りです。

釣り旅行の記念に写真を撮りました。

たいくちゃーまち(オオクチイシチビキ)やスマカツオやウメイロです。

真生丸の予約客は、グルクン釣りを希望しません。(笑)

釣り経験が豊富なお客様が多いようです。

角守時子さんも、真生丸に乗船希望で沖縄まで旅行を計画したそうです。

読谷村の沖は、対象魚が多く居るのではありません、上記の魚も明日は釣れないでしょう。 

出港前に 多くのお客さんが

「船長 何が釣れるの?」 困った質問です。(笑)

居れば何でも釣れますが、毎回 毎日 違う魚が釣れています。

「船長、何が釣れるの」 

軽く笑顔で「色々です」「頑張りましよう」

実際 ポイントに行ってみないと分かりません(笑)

簡単な質問ですが、難しい質問でもあるのです。

ポイントに魚が居れば、それが釣れる仕掛けを準備しています。

魚がさえ居れば釣れるのですが、毎回 毎日 同じポイントに

魚が居るとはなりません、

船長は、この日の釣果が上がる様に頑張るのみです。

真生丸の太刀魚狙い、今年最初の太刀魚狙いでした。

真生丸の太刀魚狙いは、メガ太刀魚狙いです、巨大な太刀魚狙いです。

爆釣でした、次のブログで掲載します。

 真生丸のホームページは ここから

 


沖縄県釣り乗り合い料金

2015年10月01日 00時00分27秒 | 流し釣り

真生丸の半日コースです、釣果写真の掲載です。

照屋悟史さん、稲嶺盛彦さん、久保茂生さん、が乗船でした。

浅場でグルクンを釣り、深場でウメイロを釣りました。

 真生丸の半日コースには、巨大太刀魚釣り(メガ太刀魚釣り)や

泳がせで大物狙いや、底物のアカジン狙いや、サビキ釣りがあります。

6名以上なら近くのパヤオにも案内しています。

しかし、半日コースでは 複数の選択はできません、どちらか一つの釣りになります。

12名まで乗船かのうです、基本的に乗合ですが、予約は2名様からの受付です。

1名様の予約は、お受けできません。2名様から出港します。

釣果に満足したのでしょう、照屋さんから11月にも予約を頂きました。

真生丸は、半日コースでも、楽しんで頂ける 釣り企画満載です。

料金は、真生丸のホームページをご覧ください。

   真生丸のホームページはここから

 


沖縄県釣り情報読谷村都屋漁港の沖

2015年08月19日 00時00分21秒 | 流し釣り

サビキでグルクンを釣り、泳がせでアオチビキが釣れました。

読谷村都屋漁港沖、水深35mのポイントです。

サビキでグルクンを釣り、泳がせでアカジンが釣れないと見た船長。

次なる一手です。

アンカーをはずして、同じく読谷村都屋漁港沖を流します。

深場の釣りですが、手巻きでヒットした手ごたえを楽しみます。

場所を変え、水深を変えればこの通り。

ウメイロが爆釣でした。

手巻きで釣りを楽しむなら、ちょうど良いサイズ ウメイロでした。

読谷村都屋漁港沖で、もっとビックサイズも狙えるのですが、

狙うサイズが大きいと、ボーズ覚悟の釣りになります。

お子さんが、同伴の時は、釣って楽しむ企画をお勧めしています。

    真生丸のホームページはここから

 


沖釣り釣果沖縄県真生丸

2015年04月21日 00時14分12秒 | 流し釣り

半日コースで流し釣りでした。読谷村都屋漁港沖で釣りを楽しみました。

しかし、釣れません、ポイントを変え何度もトライするのですが釣れません。

釣り終了時間も迫って来ます、何度もトライしてやっと釣れたウメイロです。

グルクンがそろそろ釣れます、グルクンが釣れたらアカジンも狙えます。

流し釣りの釣果が落ちても、サビキでグルクン釣りが楽しめます。

読谷村都屋港からグルクンのポイントに15分で到着します。

サビキ釣りをしながら、アカジンも同時に狙う釣りが可能です。

    真生丸のホームページはここから

 


流し釣り色々

2015年04月14日 09時34分36秒 | 流し釣り

最近の釣果写真です。流し釣りを楽しみました。

流し釣りでも色々な方法があります、

パラシュートアンカー(シーアンカー)を使っての流し釣りと

スパンカーを使ってのの流し釣りがあります。

天気や狙うターゲットで使い分けるのですが、

ジギングは決まってスパンカーを使って流します。

流し釣りの利点は広い範囲を流して船の真下にいる魚をゲットします。

パラシュートアンカーは特にその利点が特徴的です。

スパンカーはピンポイントを狙って釣る方法に効果があります。

ジギングなどはスパンカーを使った方が良いのです。

アカマチなど水深の深い場所の限られた場所にだけ居る魚にも効果的です。

今年最初の熱中人コースに行きました。次回のブログに掲載します。

連日の出港でブログや動画をYouTubeにアップが追いつきません。

しばらく時間を下さい。

  真生丸のホームページはここから

 


リンク

http://okinawa-tsuribune.jp/