今日は日本で言う連休最後の日
せっかくだから、ハイティーに行こうということに・・・。
シンガポールのハイティーには、ビュッフェ式と英国式があります。
プーさんとアリエルはいつも、ビュッフェ式に行きます。
なぜかというと、アリエルが好き嫌いが多く 自由に選べるビュッフェ式のほうが
いいというからなのです。
今日は予約もしてなかったので、いつも行く
マリオットホテルのハイティーや

シャングリラホテルのローズベランダはあきらめ

グッドウッドパークホテルのカフェ・レスプレッソに行ってきました。

アリエルは、初めて行ったのだけど、ちょっとNGだったみたい。
平日のに行ったときは、そうでもなかったけどロビーの一角なので
がやがや 騒々しい。
静かなところで聞きたかったピアノの生演奏。
ピアニストのお兄さんが気の毒なくらい・・・・うるさい。
お料理の数もかなり少ない。
休日なのに30ドルだから、しょうがないのかな
プールサイドの席で食べれば、印象が変わっていたかも。
とにかく、隣のシンガポーリアンの中国語のおじさん5人・・・。声でかすぎ
せっかくだから、ハイティーに行こうということに・・・。
シンガポールのハイティーには、ビュッフェ式と英国式があります。
プーさんとアリエルはいつも、ビュッフェ式に行きます。
なぜかというと、アリエルが好き嫌いが多く 自由に選べるビュッフェ式のほうが
いいというからなのです。
今日は予約もしてなかったので、いつも行く
マリオットホテルのハイティーや

シャングリラホテルのローズベランダはあきらめ


グッドウッドパークホテルのカフェ・レスプレッソに行ってきました。

アリエルは、初めて行ったのだけど、ちょっとNGだったみたい。
平日のに行ったときは、そうでもなかったけどロビーの一角なので
がやがや 騒々しい。
静かなところで聞きたかったピアノの生演奏。

ピアニストのお兄さんが気の毒なくらい・・・・うるさい。
お料理の数もかなり少ない。

休日なのに30ドルだから、しょうがないのかな

プールサイドの席で食べれば、印象が変わっていたかも。

とにかく、隣のシンガポーリアンの中国語のおじさん5人・・・。声でかすぎ
