川越まつり2日目
とりわけ人が多く、身動きがとれなさそうだったので、
蔵造りの通りの入口(仲町交差点)まで。
川越まつリはコロナ禍対応での開催になりました。
山車同士がすれ違う際にお囃子の競演する「曳っかせ」。
今年は密を避けるため、曳き手は集まりません。
川越まつり公式サイト→☆
川越まつり2日目
とりわけ人が多く、身動きがとれなさそうだったので、
蔵造りの通りの入口(仲町交差点)まで。
川越まつリはコロナ禍対応での開催になりました。
山車同士がすれ違う際にお囃子の競演する「曳っかせ」。
今年は密を避けるため、曳き手は集まりません。
川越まつり公式サイト→☆