ランチはRagged edge coffee house...RAG CAFE(ラグ カフェ)で。
世界各地のハーブやスパイスを使った料理を楽しめます。
約2年ぶりの訪問でした(夜は2016年12月、ランチは2016年10月以来)。
メニュー・注文の仕組みが幾つか変更されていました。
ドリンクを注文しない場合、300円の席のチャージ料発生。
廃棄食料軽減のため、減量、苦手食材はなしで注文。
食べきれなかった場合は持ち帰る(容器50円)。
セットメニュー(ランチドリンク、ランチデザート)はなくなっていました。
注文したのは、
赤ワインとトマトのポークシチューライス・サラダ付き
ポロ(羊肉と人参・レーズンの遊牧民ピラフ) ・サラダ付き、お好みでパクチー。
ドリンクは、
おぐらやま農場の100%ジュース(桃とりんごのMIX)
紅茶(柑橘とヤグルマソウの花の香り) に。
ポークシチューライスはプレートの大きさにビックリ!
シチューはさらっとしていて、食べやすかったです。
初ポロ。クミンの香り。辛くはないです。
レモンをかけると、羊肉のクセが和らぎ、食べやすくなりました。
桃とりんごのジュースはとろっとしています。
ポークシチューと紅茶がおいしかったです。
* * * * * * * *
川越八幡宮は三が日が過ぎ、のどかな雰囲気でした。