goo blog サービス終了のお知らせ 

M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

龍月の和菓子

2013-10-19 21:54:09 | kawagoe food
神幸祭を見た後、川越市役所裏手の龍月さんで。
福寿・わらび餅・うさぎ饅頭(薯蕷饅頭)・大納言入り蒸しパン・カスティモ。
カスティモはカステラ+さつまいも。
下の方につぶしたさつまいもが入っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり

2013-10-19 21:19:54 | kawagoe event
散歩がてら、川越まつりへ。
鮮やかに彩られた山車が、過去と現在が混在する小江戸の町を巡ります。
今年は山車が15台と少なめ(昨年、市制施行90周年を記念し、すべての山車が参加したため)。
曇り空。最高気温が20℃に届かず、空気が冷たかったです。

<神幸祭>
13時、神幸祭の行列が川越氷川神社の大鳥居をくぐって町の中へ。
氏子を先頭に、氷川の神を乗せた神輿、神馬、馬に乗った宮司、斎姫輿などが続きます。
今年は馬が落ち着いていました。


行列に随行した、宮下町・日本武尊(やまとたける)の山車。
電線をくぐって進みます。


<鐘撞き通りにて>
大手町・鈿女(うずめ)の山車に遭遇。

川越まつり公式サイト→

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする