goo blog サービス終了のお知らせ 

M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

タイムカプセル

2008-12-13 19:09:58 | Mac & camera
9月から10月にかけて、何かの前兆?って思うくらい電化製品が壊れ、修理に出したり、買い替えたり...。
その流れで、PCも新調しました。
最近購入したのがワイヤレス・自動でバックアップをとってくれる、タイムカプセル。
外付けの時はついつい後回しにしていたので、らくちん&安心です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BookSleeve Air 13

2008-11-30 11:57:20 | Mac & camera
イベント@松屋銀座店の後はアップルストア銀座へ。
夫に頼まれていたパソコンケースを買いました。
パッキン付きの封筒がおしゃれになったもので、麻100%の帆布、革製のボタン・ストラップと、素材にもこだわりが...。
MacBook Airを優しく包んでくれます。

パソコンがここに入ってしまうって、すごい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MacBook Air

2008-11-08 10:05:08 | Mac & camera
我が家に新しいPCがやってきました。
厚さは0.4~1.94cmと、怖いくらい。
重量は1.36kg。持ち運びはぐ~んと楽になるでしょう。
まずは夫用。私は今まで夫が使っていたMac.を使う予定です。
今までのPCは、容量が不足気味で、反応が遅かったり、エラーになったり...。
これで、イライラが解消されるかな。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント?!

2005-12-20 22:39:49 | Mac & camera

少し前から、デジカメの色調がおかしくて、夫にみてもらったら、壊れているとのこと。
CCDのグリーン感度が落ちているか、CCDを制御する回路が壊れているかの、どちらか。
何か、変な使い方をしたのかな~?
デジカメの心臓部で、修理すると1~2万円かかるそう・・・。
迷ったのですが、買い替えることにしました。
約2年の間で、画素数の増加(200万→800万)、手振れ補正機能の追加、液晶モニターも大型化・・・等々、かなり賢くなっていて、予算はオーバーしたけど、満足しています。
店員さんに、"携帯電話のカメラと同じ感覚で使える"って薦められたのですが(操作が簡単ってこと?)、私は携帯カメラよりもデジカメの方が使いやすいって思っているので、うまく反応できませんでした。
下が新しく購入したものです(どちらも、コニカ・ミノルタ製)。
夫のカードで支払い、プレゼントだと言っているけど、どうなんだろう?
私以上に嬉々として使っています。
画像、今回は携帯カメラで撮影しました(ブログの写真では2回目)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New*Face

2005-06-21 11:21:41 | Mac & camera
New Mac. i-Book G4です(私のものじゃないけど・・・)。
ちなみに私はi-Book(G3)を使っています。

*昨日まで、夫は出張だったのですが、
 出張先(兵庫県の山の中)は携帯(FOMA)が通じない場所でした(<---初体験)。
 会社支給の携帯(mova)&PHS両用電話は通じ、ほっ!(家の電話、インターネットも)。
 今回、緊急連絡は必要なかったけど、"複数の連絡手段、必要だなぁ"って思いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする