福谷章子のまちづくり

さまざまな役割を持ちながら暮らす中で、日々出会い触れ合う人々、街、文化、自然、出来事についてつづります。

語り継ごう 戦争体験

2016年07月10日 | おゆみ野女性の会


今年で11回目となる、おゆみ野女性の会主催の戦争体験を語る会。
昨年までは、体験者の語りを取り入れていましたが、今年から少し趣向を変えました。

体験記を代弁するという方式にしてみました。
その手法は、朗読。
そこに、歌も取り入れます。

まずは、発起人の一人である山岸康祐さんのお話し。
11年間、おゆみ野女性の会と二人三脚で、この会を続けてくださっています。
 

トップバッターは、川村悦子さん。
星野光世さんがまとめられた『戦争と子どもたち』という本の中から一話を朗読しました。
 

続いて、田川徹さんと小川章子さんによる朗読とギター弾き語り。

聴きやすい朗読と音楽が入ることで、これまでの語りに比べると軽い感じになります。
しかし、話の内容は重くて深刻なことは変わりません。

こういった内容も、子どもたちを含めて大勢の方々が耳を傾けやすいと感じます。

『戦争と子どもたち』の中には、10話の戦争孤児の体験談が収められています。
今の世の中では信じられない、考えられないようなことが次々と語られています。
戦争は、それが終了した後も子どもたちにどんな影響を与え、それが何十年と傷として残ることを具体的に突き付けられます。

今日は一話だけでした。
残りの9話は、毎月1回、第一水曜日のすいようカフェで、川村悦子さんの朗読タイムを設けて、読んでいただくことになりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿