英語 備忘録 動詞編 ふりをする しないようにする

2018-01-19 09:29:02 | Weblog
①ふりをする

pretend 基本は to do をつけて  〜のふりをする

pretend to be asleep 寝ているふりをする
pretend not to know 知らないふりをする
I just pretended to be stupid. バカなふりをしていた

ちょっと応用で pretend to be 〜 〜ごっこをする
We used to pretend to be pirates. 僕達は昔よく海賊ごっこをしたものだ

因みに
〜ごっこではなく〜の仮装するは dress up as 〜
サンタの格好をする dress up as Santa Claus
What are you going to dress up as for Halloween? ハロウインでどんな格好をするの?


pretendは名詞節も続く
You can't pretend that nothing happened. 何もなかったふりなんて出気ないよ
You can't pretend like nothing happened. でもいい


②〜しないようにする
try not to do
彼女は私を見ないようにしていた ( = 彼女は私を見ようしなかった )
She was trying not to look at me.




電車で寝過す I overslept fell asleep on the train and missed my stop. ☆この表現にはsleep inは使うな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿