ハーモニー = 調和

2018-07-13 13:08:56 | Weblog
歌で上手くハモれるのは、2人の心の調和がとれている時


なんだ

英語 備忘録 色々な「生む・産む」 

2018-03-09 09:31:27 | Weblog

「産まれる」 → be borne   I was born in New York City. は一般的だが...
じゃあ「子供を産む」に能動態のbearを使うかというと、そうでもなくて
give birth to 〜とか単純にhaveがよく使われる    My wife gave birth to our first child. I had our first child.
もちろん、人間以外の哺乳類にも使えて        Female lions gave birth to their cubs. ←肉食獣の子供は cub

水中動物(魚類・両生類など)が水の中で産卵する時には → spawn スパ(プァに近い?)-ン aにアクセント
Salmon instinctively swim upstream when it is time for them to spawn.
鮭は産卵期になると本能的に遡上する

bear を能動態として使う時は
果実をつける:訳としては「実がなる」
Apple trees bear ( x the ) fruit. * bear fruitでいい (りんごの木が実をつける = りんごの実がなる)
本物の実ではなくても、日本語と同じで「結実する」時にも使われる
More than 20 years of development and research has finally borne fruit. ついに実を結んだ
似たような表現に pay off (借金などを完済する)を使って→ vi. 報われる Your hard work has paid off. 頑張った甲斐があったね


形容詞 fruitful 「実りのある」も関連表現 → The meeting was very fruitful. 会議はとても実りあるものだった



他に、金利がつく時にもbear ( an ) interest / もしくは earn ( x an ) interest が使われる
The Bonds will bear interest at the rate of 7.75% per year.







英語 備忘録 表現

2018-02-22 12:18:40 | Weblog
①決まって〜する    always + 動詞
②〜する羽目になる   end up + 名詞や動名詞
I ended up walking last night because I missed the last train. 昨晩、終電に乗り遅れたから歩く羽目になった
③ what と something
whatは「全体」のこと→ That's not what I meant. そういうつもりじゃなかった  *言ったこと全体が意図したことではなかった
somethingは「一部・特定」のこと→ Now that's something I can't believe. そこが信じられないところなんだよね

英語 備忘録 動詞編 ふりをする しないようにする

2018-01-19 09:29:02 | Weblog
①ふりをする

pretend 基本は to do をつけて  〜のふりをする

pretend to be asleep 寝ているふりをする
pretend not to know 知らないふりをする
I just pretended to be stupid. バカなふりをしていた

ちょっと応用で pretend to be 〜 〜ごっこをする
We used to pretend to be pirates. 僕達は昔よく海賊ごっこをしたものだ

因みに
〜ごっこではなく〜の仮装するは dress up as 〜
サンタの格好をする dress up as Santa Claus
What are you going to dress up as for Halloween? ハロウインでどんな格好をするの?


pretendは名詞節も続く
You can't pretend that nothing happened. 何もなかったふりなんて出気ないよ
You can't pretend like nothing happened. でもいい


②〜しないようにする
try not to do
彼女は私を見ないようにしていた ( = 彼女は私を見ようしなかった )
She was trying not to look at me.




電車で寝過す I overslept fell asleep on the train and missed my stop. ☆この表現にはsleep inは使うな

備忘録 MY ENGLISH 2018'-8 動詞編  願う/取っておく

2018-01-14 19:00:19 | Weblog
wish 願い事
make a wish 願い事をする for 〜のために
I made a wish for you / I make a wish for world peace 「君のために・世界平和のために」願い事をする
make a wish for good health 無病息災を願う

make a wish on a star 星に願いごとをする

wish for 〜 〜を強く望む
I wish for world peace. 願い事をするのではなく強く望む
That's what I wished for. それが私が強く望んだことだ

wish 人 to do これは want 人 to do と同じ形で、「人に〜してもらいたい」の強い願望になる

何をお願いしたの?
は定番で→ What did you wish for ? で What did you make a wish for ? ではない


願い事をする相手が神様の場合には < pray 祈る for 〜のために > となる
Every year on the 1st of January, I go to the Meiji Shrine and pray for good health and safety of my family.
毎年元旦に明治神宮に行き、無病息災と家内安全を祈る

When you pass through the " Torii " gate, you are supposed to walk along either side because the middle is reserved for Gad.
鳥居をくぐる時は、真ん中は神様の通り道となるため、両側のどちらかを通る方がよい

reserved for Godの reserveは 特定の人や特定の目的のために「〜をとっておく」という動詞で
英英辞典でも意味は→ to keep something so that it can be used by a particular person or for a particular purpose となっている
Those seats are reserved for the elderly. これらの席はお年寄りの優先席だ

派生形として 予約する reserve a room = book a room や reserve a seat = book a seatになる
因みに、個人的には レストランの席を予約する時には reserve a table 飛行機を予約する時は book a flightの方がしっくり来る

予約ではなく、フードコートなどで席を「確保する」時は secure the table でしょう
save は将来のために〜をとっておく 
I just thought we should save our money for traveling. (将来)旅行しようと思って僕たちのお金を貯めようと思ったんだ
save the best for last 一番いいものを最後にとっておく
尚、「蓄え」「備蓄」には、名詞 reserveを使う


The wishes vary from praying for your family's health to passing an upcoming exam.