がんばれJAL

2010-07-19 16:15:06 | Weblog
前日のPackingが遅れてしまい、朝の成田エクスプレスに滑り込む。
幸い、空港カウンターでチェックインの際に、JALラウンジにあるシャワー個室の予約が取れ、Boarding時には気分爽快!

巷じゃANAに押されっぱなし。


夜明けは遥か遠く、再建に向けて続くlong & winding road.



それでも君は、その昔ロゴが「鶴丸」だった時代から、日本人の夢と希望と誇りと未来を乗せて、大空を羽ばたいていたんだぜ。

だから、つきあうよ。その翼の傷が癒えるまで。

明日のロンドン便もよろしゅう!

紐育~倫敦物語

2010-07-13 08:00:03 | Weblog
明日(水曜)から日曜まで久しぶりに出張でNYへ向かいます。

一旦帰国した後、一日置いて今度はLondonへ旅立ちます。

ちなみにウチの近所では、I Love NYは、I Love 新横浜(New Yokohama)を意味します。




それは、嘘です。

PS
今気になる
タコのパウルと映画、バタフライエフェクト(2005')

Fileds of Memory HIROSHIMA

2010-07-02 00:47:37 | Weblog
わが学び舎「牛田小学校」は、既にその面影を失い。


目前に迫りくる再開発の波に晒される、かつてのわが棲家。





それでも、確かに....



半ズボン姿のオレは、あの時も工兵橋を渡って、


ここから、同じ景色を眺めていた。



時は、流れ.....

ディス イズ Field of Dreams...市民球場の傍らで、


時を止め、沈黙を守りながら


人々は今も平和を願う。


たとえ一時でも、この街で人生を過ごせたことがおれの誇り。



ヒロシマ。