国語辞典 もはや文学

2014-08-20 16:34:55 | Weblog
恋愛とは


「特定の異性に対して他の全てを犠牲にしても悔い無いと思い込むような愛情をいだき、常に相手のことを思っては、二人だけでいたい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それがかなえられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと」(『新明解国語辞典』(第7版)より引用)

ひと夏の印象派

2014-08-16 17:39:52 | Weblog
ひと夏の印象派 @新国立美術館
確かに、マネの「笛を吹く少年」を初めて鑑賞できたことは嬉しい限りだが、個人的にはモネの「かささぎ」がとても印象的だった。結局、描く方も、鑑賞する方もImpressionの世界だから。




かささぎ
遠目で見て、近付いて観て、二度美味しい。

ある夜のつぶやき in Osaka

2014-08-10 19:17:33 | Weblog
今、谷町4丁目だけど、なんとか線に乗って谷町9丁目で降りて、なんとか線に乗り換えて日本橋に行くのか。でも、最初に乗るなんとか線が最終だから、乗り換えは無理かも。そうすっと、谷町9丁目から日本橋までは歩くのかな?

んで、八尾南行きの最終電車にとりあえず乗ってみた。谷町6丁目で降りたらいけないんだよね。それで9丁目で降りたら、いきなり、もう日本橋まではないと言われた。近鉄がまだあるとも言われた。ほとんど意味わからんが、近鉄に向かって歩く。
0:11の尼崎行き最終の近鉄ホームにいます。ホームはおれと駅員とあと2人しかいません。これで次が近鉄日本橋ですよね。寝過ごしたら尼崎まで行っちゃうんだ。立ってよう。