LOHASな日々@湘南

日々の暮らしの中にあるLOHASのヒントやちょっと素敵なことを徒然なるままに綴っていきます

ピザの役割&あのクラッカーを自宅で

2011-06-20 20:45:07 | レシピ


このところ、ちょくちょくピザを焼いております。明日もピザの会。ふ、太るぅ~、でも、楽しい~。なんかね、相変わらずエンロハ家といえば「薪ストーブのある家のガス台で焼くピザ」とからかわれておりますが、いいんです~
ピザは人身知ラーな私が、近所の人たちを家に呼ぶいいきっかけを作りになっているんです。近所には同じような食の価値観の人はいないけど、ピザが好きな人って多い♪
以前は豆腐チーズとか作ってたけど、本物のピザを堪能してほしいから、ちゃあんとモツァレラアチーズとかを使います。ただ、具は基本ナシで、ベビーリーフくらいのシンプル。ピザがメインだからサイドにちょこちょこベジ料理を入れて、紹介するくらいがちょうどいいみたい。全部がベジタリアンだと物足りない人も、ピザというメインがあることで満たされ、サイドにも「これ、面白いね」と目がいってくれることに気付いたのです。主張しすぎないくらいがいいみたい。ピザは私にとって、コミュニケーションの役割をしてくれるようです♪

ピザはもちろん生地からこねて、前日からコトコトとトマトソースを煮て・・・シンプルだけど、スーパーで買う冷凍ピザじゃなくてもいいんだあと思ってもらえたら嬉しいな、って
Pizza Vita、元取ったぜいっ
先日書いた『ダウンシフターズ』のお店じゃないけど、家の中にさまざまなヒントを散りばめてみたりして。ピピンと来た人だけがこれ何?って聞いてくるのが面白い
といってもそんなに仕掛けはないのだけれど。 もっと色々仕掛けたいな~。ワクワク。

さて、ピザは基本は発酵させた生地を使うのだけれど、量が足りなくなったり、家族だけのときは発酵いらずのピザも大活躍!Sさんがこちらの記事のコメントで作り方を教えてくれました~

でね、この何層にもなるところを見て思いついた!こ、これはもしや私が前々から作りたかったプレミムクラッカーもどきが作れるんじゃないか、って
プレミアムクラッカー好きなんですよねえ。でも、自宅ではあのサクサク感&軽さを出すのは不可能なのかな、と思ってた。でも、できた!うっひゃっほぉ~い。幾重にも重なる層に高まりっ
重層を入れるのがポイントです。
写真はスピルリナ粉を配合したので、緑色ですが、全粒粉を配合しても美味しいかも♪ 仕上がりは、プレミアムクラッカーほどの軽さはないけれど、殿には「あたりまえだのクラッカーみたい!」と言われました。えっと・・・食べたことないからワカラナイ。作り方です↓

【自家製クラッカー】

・薄力粉・・・1カップ
・重層・・・ふたつまみ
・塩・・・ふたつまみ
・ぬるま湯・・・カップ50~60cc
・植物性油・・・大さじ1くらい

1.粉類を箸でぐるぐる混ぜ合わせ、どこにぬるま湯を入れてひとまとめにする。べとべと手にくっついてこないくらい。
水が多ければ粉を足して適当に調整

2.麺棒で平らに延ばす(薄ければ薄いほどよい)

3.平らな面に油を塗る

4.端からくるくるっと巻いて棒状にする

5.棒状になったものをとぐろ状に巻いて、上から押しつぶすようにまた平らに麺棒で延ばす

6.好みの厚さ(私の場合は1.5mmくらい)に延ばして、包丁で適当な形に切りこみを入れる。

7.フォークでぷすぷす穴をあける

8、180度オーブンでパリっとするまで焼く。(厚みにもよるが、私の場合は15分くらい)

豆乳で作ってみてもいいし、上にハチミツなんかを塗って焼いてもいいかも。塩もお好みで増やしたり、色々とアレンジが効きそう!


主張しすぎないくらいがいい、と思ってくださった方、ポチっとお願いしま~す↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スピルリナ粉ってあるんだね~ (あいぴょん)
2011-06-21 19:44:04
フーチバ(よもぎ)かと思った~。
チューリップ(デンマークのポーク缶)の無添加バージョンは繋ぎにスピルリナを使ってるから買おうかな~(悪あがき?)。
ガスオーブン欲しいけど、お値段が…(泣)
Unknown (さっち)
2011-06-22 00:16:48
あの生地がクラッカーに進化するとは、思ってもみなんだ!しかも緑色でー!すごーい。エンロハさん、すごーい。私もあたりまえだのクラッカー、作ってみまーす♪
お返事 (enjoy_lohas(管理人))
2011-06-30 14:54:31
≫あいぴょん

粉は珍しいみたいね~。私は親からもらっての。
ちなみにガスオーブンじゃなくて、トースター
でも焼けるよん。


≫さっちさん

いやはや、この元レシピ教えてくれて大感謝!
大活躍!ピザのほうも重曹入れたほうがサクサク
度が増すよ~。今度すりおろし玉ねぎを水分に
作ってみようかと思って。オニオンクラッカー、
成功したら書くね~。ありがとう!