LOHASな日々@湘南

日々の暮らしの中にあるLOHASのヒントやちょっと素敵なことを徒然なるままに綴っていきます

やっぱ生でしょう!

2010-10-16 01:54:31 | 徒然日記


タイトル見てビールを連想したアナタ・・・今度一緒に飲みましょう。ノンアルコールかエアビアですが

やっぱり生はええのぉ、しみじみ思ったのはチビの運動会。引っ越し前に通っていた幼稚園とはまた全然違う運動会だったのだけれど、共通するのは派手さがないということ(笑)。大人受けを狙ってない、子供目線とでもいうのかしら。大人が興奮する競争や「うちの子がイチバン!」みたいな見せ場がないので、物足りないと感じる人(特にじじばば)が多いと聞いていたのだけれど、いやはやワタクシ感動してしまいまして・・・。色々と感動、感心場面はあったのだけれど、しみじみいいなあと思ったのが生
外だからキーボードではあったけれど、運動会定番の曲『天国と地獄』も園長先生の生演奏。年少さんのダンスの歌は年長さんが歌う。これにやられてしまった。あ~ん、子供の歌声に弱い・・・涙腺ゆるゆる。歌もテレビなんかで流れるアニメじゃなくて、「ひよこがね、おにわでぴょんぴょんかくれんぼ♪」と「ゆかいに歩けばうたもはずむ、おひさまキラキラ風も青い♪」とかなの。こういう選曲って時代をつないでいてぐっとくる。いいもんだなあ・・・お兄さんお姉さんがちっちゃい子たちを見守って一生懸命に歌ってる姿。しみじみいい。これが生歌じゃなくて、大音量のボリュームでスピーカーから流れてくる音楽だったら、ここまでぐっと来なかったと思う。
ビデオの中の記録じゃなくて、記憶に確かに刻まれる場面の数々、生の力

ところで、最近軽く衝撃を受けたのが自治会館でのできごと。そこの自治会館には、少ないながらとっても私好みの絵本(クレヨンハウス系とでもいうのかしら)がそろっていて、いいなあと思っていたんです。で、子供たちがたくさん集まってたときに年配のおじいさんが入ってきて、こういったの。

「ここもさ、せっかくテレビが入ったんだから、子供たちにもっと見せて利用すればいいんだよ。いつまでもこんな紙の絵本なんか置いてないでさ。絵本の内容だって録音して流しっぱなしにしておけば、子供たちも少しは覚えるんじゃあないの?」

ええ、録音!?やっぱり生の声で語りでしょう???
絵本は読み聞かせが大切だって言われてます。字が読めるようになっても、小学校高学年になっても母の声で読み聞かせ。だから、小学4年生の里子ちゃんが泊まりに来たときもできるだけ毎晩30分から1時間は読み聞かせしてて、そのとき彼女との間に絆が生まれた気がしたのよぉ~
録音の声って味気ないよぉ・・・。読み聞かせより本当はさらに語り(本なし)のほうがいい。それを痛感したのは

『グリムおばさんと呼ばれて ~メルヘェンを語り続けた日々~』

という本を読んでから。司書を産休中のKさんにすすめられて読んだのだけれど、これはドイツでグリム童話の語りを続けている女性の体験記です。
小学校のみならず、刑務所や少年院、大人たちにも語りをするのだけれど、みな真剣に聞いて涙を流したりするんですって。子供のお話しなのに、大人も涙する。単純な昔からある話しの中に人生が詰まっている。直接的に教訓的なことは言わないのに人生を教えられる。昔話には、そして語りにはすごい力がある。知ってはいたけれど、ここまでとは思っていなかったので読んでびっくりでした。心の傷を癒し、道外れた人を道に戻す。刑務所の人たちよ?非行少年たちよ?まっとうな感覚に戻しちゃうんだからスゴイ!!!昔はメルヘェンを語ってくれるお年寄りがまわりにいつもいたのに今はいない・・・。そこに現代のさまざまな問題の根源がありそうです。

この本を読んでから日本の昔話にも興味が出てきて、図書館で積極的に借りるようになりました。だって、最近の子供たちはもも太郎の鬼退治はアンパンマンがしてると思ってるんですって。ヒーローショーやキャラクターショーの中で昔話を演じるから混乱するらしい。ひゃあ
個人的にはグリム童話ファンだったので、日本昔話のおどろおどろしさよりグリムの残虐さのほうがすんなり受け入れられるのだけれど、やはり現代の絵本より昔話のほうがチビはみせられるみたい。多分まだストーリーにというより、言葉の響き、リズムに。だから、読み終わった直後に「もう一回!」と何度も読んでほしがるし、絵本の中のフレーズを独り言で繰り返し言ってみてたりする。自分で読ませてたらこうはきっとならないよなあ。
前述の本でも、現代ドイツ語で語っては意味がないとありました。意味が分からなくても生の言葉の持ってる力、響きがある。リズムから入って、自然とストーリーが身体にしみついて、人生色々ある中で無意識化でメエルヘェン(昔話)は支えになっていくのかもしれない。メルヘェンの灯りを絶やしてはいけないね・・・。

なんか世の中おかしくなってきたと思うとき、実はこういう時間が減ってきたからではないかと真剣に思う今日この頃です。うまく伝えられないけど、やっぱり生!生を大切にしていきたいな。


うんうん、と思ってくださった方、ポチっとお願いしま~す↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらんぼ)
2010-10-16 07:20:52
うんうん。「生」大事よね。タイトル見て、どんぐりかと思ったわ。長男クン、生のどんぐりをよく食べてる…の(汗)

今はすっかり自分で本を読んでる長女にも読み聞かせしたいなと思いました。7歳、3歳の読み聞かせだけに追われてたけど…まだ聞いてくれるものね。

毎度わたしが泣いちゃう絵本があって、泣いてる母を見て、あの長男が一緒に泣いちゃって…また号泣!うう…いつか感動も一緒に分かち合える日もくるよね。楽しみ~


そうそう、携帯壊れました!またお仲間デス。すっきりだわーー。着信専用だったとはいえ、携帯を持ってることに全く向いてないもの、わたし(笑)
返信する
お返事 (enjoy_lohas(管理人))
2010-10-20 07:00:46
≫さくらんぼさん

そうそう、どんぐりも生(笑)。

ところで、さくらんぼさんが毎度泣いちゃう
絵本って何かしら~?
私が泣いちゃうのは
『おにたの帽子』
『花咲き山』
『ぼくの村は世界一』
です。せ、せつなすぎる~。特におにたは
号泣で、チビはぽか~ん(笑)。
おすすめの絵本教えてください!
返信する