LOHASな日々@湘南

日々の暮らしの中にあるLOHASのヒントやちょっと素敵なことを徒然なるままに綴っていきます

これよ、これ!真の贅沢

2009-12-04 19:27:41 | 徒然日記
 

昨晩のできごと。チビたちを寝かしつける時間帯に異常なくらいの爆音でひっきりなしに飛び続ける軍用ジェットの音。さすがに参りました
我が家は防音地域に指定されていて、軍用ジェットが真上を飛ぶのだけれど、賃貸住宅には防音工事もされることなくもう爆音はビンビン
耐えかねて、初めて(!)防衛庁に抗議の電話を入れてみたら、留守電。おーい、もう帰ってるんかいっとキレ気味の私。でも、怒りの感情の後はな~んかむなしくなっちゃって・・・。怒ったって無意味よね、って。そのあと、沖縄の人たちはどんな気持ちで毎日この音を聞いているんだろう、戦地の子供たちは・・・本当に戦争はいかんよなあ、平和ボケしてたけれど、平和に暮らせる世界にしなくっちゃ、としみじみ思ってしまったのでした。そして、今度は心の中で、
「もう分かりました。いまの平和の状況に感謝します。争いの起こってる国の人たちのことを思います。もうじゅ~ぶん分かりましたから、今晩はこれにて勘弁シテー
と唱えたら、ピタッとその瞬間から音が止んだ。・・・ウッソ!?半信半疑のワタクシ。また飛び始めるに違いない・・・でも、本当昨晩はそれっきりジェット機は飛びませんでした。あれだけ飛び続けて抗議の電話が殺到したから?もともとの軍事練習スケジュールと偶然あった?分からないけれど、とにかく止んでびっくり。状況を変えたのは果たして怒りの感情か感謝の念か。後者と思ったほうが気分いいので、そう思っておこうっと。まあ、このとき止んだからといって、この先も止むわけではなく、やっぱり今日も爆音は続いたけれど。でも、感謝の力ってすごい、と思った一件でありました。

で、本日。MMちゃんの誕生日を遅ればせながら祝おうと、食いしん坊仲間のCさんといつもの穴場公園へ。城址跡で年月を経た木々に囲まれているこの公園。空気が違う!公園なのに、まるで森の中で森林浴をしているかのよう。今日は抜けるような青空で、空を見上げたら木の葉がひらひらと舞い降りてきて、もうそれだけでじ~ん。そこへ、ジェット機が空を切り裂いていくわけです。それでも、戦地にいるわけではなく、身の危険を感じずに過ごせる私たち。ああ、この平和の日々を守りたいっと思ってしまった。

ところで、最近お金に関して考える機会が多いのだけれど、よく言われるようにお金と豊かさってイコールではないな、って実感。大きな庭つきの豪邸には住めないけれど、歩いていける範囲にこんな素敵なプライベートガーデンがある(ホント、私たち以外だあ~れもいないの)。しかも、自分たちで手入れする必要なし(笑)。緑と落ち葉にたわむれるベビーたち、なんて、ビューティフォー。そして、CちゃんがMMちゃんに焼いてきたマクロビアップルパイを囲んで芝生でティータイム。もうもうこのパイがサクッサクで絶品でね~。誕生日でない私までご相伴に預かり、ラッキー。この空間、話の通じる仲間、美味しい食、もうサイコー。これよ、これ!お金かかってないのに、真の贅沢。この満足感。人生の醍醐味なりヨ~

そしたらね、ふと「地球が財産」、この緑の地球を守らなきゃとフカクにも思ってしまったの。なぜ不覚か、ってなーんかそういう正義感強いスローガン的なの、こそばくて苦手だから。でもでも、この豊かな時間と空間を過ごせるのは、何も私物である必要はないわけで。そう思うと、いかにこういうみんなのものである自然環境を残すか、さらに平和で安心して過ごせる環境を作るかなのかな、なんて思ったのでありました。
あ~ん、今日も楽しい日でした
みなさまも、それぞれにとっての“これよこれ!”と思える日々を過ごせますように


うんうん、と思ってくださった方、ポチっとお願いしま~す↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MaoMao)
2009-12-04 20:37:29
ほーんと最高に贅沢な時間だったねー。
楽しかったね。お迎えに向かう車の中でも
ウキウキでした。
エンロハスィーツひとつはシノと半分こ、
もうひとつは後で雄一郎と半分こしまーす。
ココナッツ?デーツ?なーにかな?
ぎゅぎゅぎゅっと素材のうまみが詰まって
おいしゅうございました!
ありがとう。
自然も平和も、誰かのためという大義名分ではなく、
残していきたいです。
まだまだ話したりないわ。
また語ingしましょ。
Unknown (ちぃ(ジェラちづ))
2009-12-04 22:47:19
あ~おいしそうだったな~
MaoMaoやさしいな~↑
私は、手紙に書いてあったとおり、「おひとりさま」で楽しんでたいらげてしまった。。。
今度はさやちゃんとゆーぷーと半分こするから、また食べたいな~~~~~
Unknown (Aki)
2009-12-05 17:52:52
まだ公園でピクニックできるんだね!
羨ましいです
こちらは雪がうっすら積もってます
自分で管理しなくていいガーデン、最高ですね!!
お返事 (enjoy_lohas(管理人))
2009-12-07 21:29:53
≫MaoMaoさん

あったり!タルト生地にはココナッツが
入ってました♪
あのプライベートガーデンにいると、
語りたいようなだまって堪能していたい
ような。いずれにせよ充実感よね!
またやろーね。


≫おちぃさま

あは。でもさ、たまにはやっぱりお一人さま
よね。アップルパイ絶品だったなり~。
思い出してもうっとりぃ。あ~、また食べたい。
レシピ教えて~。もしくはまた作ってぇ~。
実家の母にもこの話したら、食べたい!!!と(笑)。


≫Akiさん

一年中この公園はピクニックできるのよ~。
下界(笑)は寒くても、山の上にあって木に
囲まれてるこの公園は気温が違うの。冬でも
ぽかぽかよ♪
北海道の雪景色もいいよね~。雪中ピクニック、
昔ユースホステルに泊まったときクロカンで
行ったの思い出すわ。あのとき、雪中で飲んだ
コーヒーは最高でした!