獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

福よしのもつ串

2010年01月12日 | 我が家の食卓
   
 おつまみに、先日大丸に行った時に購入した「元祖美唄やきとり 福よし」を食した。
   
 「美唄やきとり」とは、すなわち「もつ串」である。それはひと串で、「モモ」「タマネギ」「キンカン」「レバー」「砂肝」「ハツ」が味わえる。つまり、「ひと串で6度おいしい」のである。アーモンドグリコも、びっくりだ。
   
 この製品の温め方には、「フライパン」「電子レンジ」「オーブントースター」「お湯」の4つの方法があるらしい。
   
 私はその中から、一番お手軽そうな「お湯で温める」方法を選択。
   
 いやあ、そのもつ串はじゅわっと柔らかでジューシーで、ビール(発泡酒)に合うことこの上なし!あの「ごやごや」のモツ串を彷彿とさせる、すんばらしい出来栄えだ。コレを家庭で、5分間待つだけで味わえるとは・・・時々妻に、仕事帰りに大丸に寄ってもらって、買ってきてもらうことにしよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天ば屋の味噌カレーらーめん | トップ | WONDAミニミニチョロQ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Get’s (^^)b (raven-spk)
2010-01-15 22:24:54
獅子丸さん,こんばんは.
情報有難うございます! 極めてタイムリーでありました.
偶々中央区での用務があり,本日目出度く仕入れの運びと相成りました.
“美唄のもつ串”イイですよね!(現地で食した事は無いのですが ^^;)ゞ
週末の夕餉(晩酌かな?)が,大いに楽しみです (^^)v
美唄やきとり (獅子丸)
2010-01-16 07:56:48
raven-spkさん、おはようございます。

「美唄のもつ串」は、ホント素晴らしいですよね!
実は私も「ごやごや」さんのモノと、この「福よし」のモノしか食したことはないのですが・・・
私も月に一度は、妻に頼んで仕入れてもらおうと目論んでおります!

コメントを投稿