白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

鮨金@神奈川県川崎市

2024-04-14 06:52:22 | 神奈川県

川崎に住んでいる妹に会いに行きました。

夕食を一緒に食べる事にして駅で待ち合わせをする。

向ったのは数回、お邪魔している「鮨金」です。

カウンター10席だけで店主がお一人で営んでます。

まずは妹と再会を祝いグラスビールで乾杯です。

 

お通し

マグロ山かけです。

醤油を少し掛けていただきます。

 

メニュー

こちらから食べたい物をオーダーします。

日本酒も店主厳選が6種置いてあります。

 

まずは「庭のうぐいす」をいただく。

最終的には4種の日本酒をいただきました。

 

松川鰈

実とエンガワの両方が出てきます。

食感が良くてポン酢との相性も良い。

 

スミイカ

サクッとした食感も良い。

 

イワシ

脂が乗って旨々です。

 

豆銘

豆富の味噌漬けで日本酒に最高のツマミです。

 

銀タラ煮付け

 

煮穴子

鮨金には今回で三回目だが、毎回頼んでます。

トロったした食感でツメの甘さも適度で美味しい。

 

ウニ

ウニ好きな妹の為にお願いしました。

 

車海老握り

車海老も旨いが、同じくらいシャリが美味しい。

 

ねぎトロ巻き

 

鮨金は何を食べても美味しい。

しかも安いので近くに住んでいたら通ってしまうと思う。

この日は10席のカウンターは満席でした。

美味しくて安いので人気なのも納得です。

会計を済ませて近くあったバーへ向う。

一杯だけ飲んで三次会へ行く事になった。

妹が住んでいる近くに在る女性が店主のワインバー「kuon-久遠」へ行く。

あらためて乾杯します。

メニュー

 

ほたてカルパッチョ

 

生ハム”ハモンセーラ”と苺”恋みのり”

生ハムと果物って合うよね。

 

白菜洋風漬けコンソメ風味

見た目は漬物のように見えてしまうが、

ちゃんとした洋食の味です。

 

〆にパスタを食べる事にしました。

豚ロースとトマト、ほうれん草オイルパスタ

小分けで提供してくれました。

 

一軒目の寿司、二軒目のバー、

そして三軒目のワインバーと全てが美味しかったです。

何より妹が美味しそうに食べているのが嬉しい。

楽しい楽しい川崎の夜でした。

 

 

 

鮨金

神奈川県川崎市幸区中幸町1丁目57-16

044‐549‐0422

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする