美味しい魚料理が食べたくなり「廣鮨」へ。
大将、女将に挨拶してカウンターに座る。
ひとくちビールで喉を潤す。
このくらいの量がちょうど良い。
いつものようにオススメ二貫からスタートです。
この日はシャコ、本ミル貝です。
シャコは小ぶりだが味が濃くてとっても美味しい。
どっかのお店では冷凍を使っているので水っぽい事があった。
本ミル貝は貝類の中で一番好きです。
ビールを飲み干したら、数日前に来た飲み友ダンディーが持ってきた酒があるようだ。
早瀬浦おりがらみ
少しクセがあるが、このクセが好きなファンもいる。
一杯だけご馳走になりました。
今回はこの「会津娘」を持参しました。
会津娘の中でも一番好きなスペックです。
香り、ほど良い旨味、キレなどバランスが良い。
しら魚
しら魚も美味しいが何と言っても大将お手製のポン酢が美味しい。
最後はポン酢も飲んちゃいました。
刺身盛り合わせ
水タコがとっても旨い☆
シャコ、トロ、真鯛と全ていいね。
メヒカリ塩焼き
大将が自ら開いてから干して塩焼きにした物です。
ふっくらの中にも脂があって絶品です。
サワラ西京焼き
プリッとした食感で西京味噌の香りと甘さもある。
さすがの美味しさです。
アワビ刺身
ほど良いコリッと感がある。
アワビ肝ポン酢
アワビは身も美味しいが、肝の方が好きです。
これも日本酒にピッタリです。
玉子焼き
シャコのマヨネーズ巻
しじみ汁
いかゲソ握り
獺祭を撮らせてもらう。
いなり寿司
アナゴ
煮アナゴを軽く炙っているので香ばしい。
いつもながら美味しい魚料理でした。
この日はカウンター、座敷ともに満席でした。
また、後日伺います。
廣鮨
福島県白河市向新蔵59-1
0248-27-2531
定休日:月曜日
夜のみ営業17:00~