goo blog サービス終了のお知らせ 

白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

マグロノキワミ「テイクアウト」@郡山市

2023-03-28 06:09:17 | テイクアウト

郡山市内をグーグルで調べていたら面白そうなお店が見つかった。

「マグロノキワミ」と言う厳選マグロと惣菜のお店です。

内環状線沿いヨークベニマル菜根店の近くに在ります。

テイクアウトがメインで店内でも食べれるようです。

買い物のついで寄ってみました。

お店の隣りに数台が停められる駐車場があります。

「マグロノキワミ」と言う店名に惹かれました。

店内の一階はそれ程、広くないが、二階はイートインスペースになっている。

本日のお刺身は生メバチまぐろのようです。

 

冷蔵ケースには握り寿司、惣菜などが並んでます。

 

まぐろがメインの揚げ物も数種置いてある。

 

さらに出し巻き、アジフライ、

お店は家族三代で経営されており、爺ちゃんが刺身担当のようです。

まぐろ刺身の他、数種のツマミを買って、

車に積んでいた保冷バックに入れて急いで帰りました。

 

自宅に戻り缶ビールからスタートです。

 

次に日本酒は「七代目」を飲んちゃう。

 

赤身刺身

ちょうど食べ頃で旨味があって美味しい。

 

中トロ刺身

適度な脂があって、これも美味しい。

 

もずく酢

糸もずくなので極細です。

酢は軽めだが出汁が効いており絶品です。

 

揚げ物3種

左の5個は「まぐろ香味フライ」です。

右のコロッケ2個は「明太子コロッケ、まぐろ入りポテトコロッケ」です。

 

出し巻き

出し巻きは2種あって今回は甘くない方を買ってきました。

 

店名が「マグロノキワミ」と言うだけあって、

赤身、中トロの刺身がとても美味しかったです。

ネット情報によると魚の仲卸も行っているようです。

他の惣菜も美味しかったので、良いお店を見つけました。

郡山市に行った際は、また寄りたいと思います。

オススメです。

 

 

 

マグロノキワミ

福島県郡山市菜根4丁目25‐15

050‐8884‐3444

 

 


四季彩 柔「テイクアウト」@白河市

2023-03-22 06:06:47 | テイクアウト

個人的にちょっとしたお祝いがあって、

休みの日「四季彩 柔」にテイクアウトをお願いしました。

外へ飲みに繰り出そうと思ったが、

美味しそうな日本酒を頂いたので家飲みをする事にしました。

店主がテイクアウト料理を写真を撮ってくれていた。

内容を説明してもらい持ち帰りました。

 

缶ビールのプレモル香るエールで喉を潤す。

このビールは市内に在る「君島商店」から買っている。

缶ビールを飲み干して、

飲み友ラガーマンから頂戴した「而今」を開けちゃいます。

これを飲む為に家飲みをする事にしました。

生酒なのでフレッシュでとても美味しい。

貴重な酒を頂いて感謝です。

 

四季彩 柔からテイクアウトした一品目は、

会津産馬刺し

馬刺しが食べたかったので多めにしてもらう。

辛し味噌を醤油に溶かしていただきました。

 

ワンプレート

美味しそうなツマミがいっぱいです。

食べたい物を数種お願いして、他はおかませにしました。

 

銀タラ煮付け

 

福島牛サイコロステーキ

和牛は旨いね。

 

出し巻きハーフ&ポテトサラダ

出汁が効いてます。

 

ツブ貝煮

 

白魚天ぷら

青海苔の風味もプラスされてます。

 

メヒカリ塩焼き

店主が自ら開いてくれた物です。

ほうれん草胡麻和えも美味しい。

 

アジフライ

いつも通り肉厚で大きい。

パン粉もキメ細かいのでサクサクです。

また、店主お手製のタルタルソースもいいね。

写真は撮っていないが、

鯵の骨せんべいはカリカリに揚げてありました。

 

四季彩 柔のテイクアウト料理は全てが美味しいくて大満足でした。

しかも酒のツマミにピッタリだったので而今が空っぽになってしまった。

四季彩 柔の店主、而今を頂いたラガーマンのお二人に感謝です。

充実したお祝いになりました。

 

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

0248-29-8456

 

 


おむすび たさぶろう@白河市

2023-03-12 07:43:01 | テイクアウト

昼めしにおむすびを食べる事にして「たさぶろう」へ買いに行く。

ブログにアップするのは時々だが、頻繁にお世話になっている。

先客が居たのでショーケースに並んでいるおみすびを眺める。

いろいろな種類があって何にするか考えてしまう。

決められない時はセットを買う事にしている。

数種のセットから選んだのは「日替りレディースセット」です。

少し小さいおむすびが3個入ってます。

この日の具材は「ねぎみそ、明太子、焼肉」の3種です。

煮豆、鶏から揚げ、漬物もいつもの様に入ってます。

具材の量が多いのも特徴です。

米の粒がしっかりしており適度な粘りもあって美味しい。

 

いつもながら美味しいおむすびでした。

それと煮豆が特に美味しいのでオススメですよ。

 

 

 

おむすび たさぶろう

福島県白河市十三原道上3-18

0248-21-6555

 

 


「廣鮨」テイクアウト@白河市

2023-02-18 06:39:30 | テイクアウト

もうすぐ仕事が終わりそうな時間に、握り寿司が食べたくなった。

「廣鮨」に電話すると空き席はあるが混んでいるようだ。

魚をツマミながら一杯飲みたいと思ったが仕方ない。

握り寿司をテイクアウトして家飲みする事にした。

廣鮨

大将、女将と少しだけ話して急いで自宅に帰る。

 

早速、「プレモル」からスタートする。

 

握り寿司

ウニが食べたかったので巻いてもらう。

大将オススメのマグロはトロと赤身の2種です。

他には金目鯛、イカ、イクラ醤油漬け、煮ハマグリと好物ばかり。

廣鮨のネタも旨いが、何と言ってもシャリが絶品です。

 

缶ビールを飲み干して、

冷蔵庫に残っていた「一歩己」を飲んちゃう。

純米吟醸の通称:一歩己ブラックです。

白河市内の「いせや君島商店」から買ってきました。

 

握り寿司はお店のカウンターで握りたてが美味しいが、

テイクアウトでも十分に美味しかったです。

自宅だったのでゆっくり味わいながら楽しみました。

 

 

廣鮨

福島県白河市向新蔵59-1

0248-27-2531

 

 


プラネット「テイクアウト」@白河市

2023-02-10 06:06:27 | テイクアウト

休みの日にテイクアウトで一杯飲む事にした。

数軒の候補からイタリアンの「プラネット」にツマミをお願いしました。

夕方の開店時間17:30に引き取りに行く。

ちょう出来上がったので支払いを済ませお店を後にする。

 

まずは缶ビールからスタートしました。

 

ビールを飲み干して洋食に合いそうな日本酒を選ぶ。

楽器正宗

少し酸味があってシュワ感があります。

 

「プラネット」からテイクアウトしたのは、

サラダ、カルパッチョ、オムレツ、パスタの4品です。

「ありがとうございます」と手書きされてます。

 

シーフードサラダハーフ

海老、イカ、スモークサーモンの海鮮が乗ってます。

別容器のドレッシングを掛けてから撮りました。

 

生ほたてカルパッチョ

和風わさびソースにしました。

もう一種イタリアンソースもあるが頼んだ事が無い。

写真で見るよりたくさんのホタテです。

和風わさびソースはサッパリしてとても美味しい。

「プラネット」からテイクアウトした際には必ず頼むオススメの一品です。

 

魚介のスペイン風オムレツ

大きめな海老、イカ、ホタテが入ってます。

このトマトソースもとても美味しい。

 

ペペロンチーノ

生パスタのタリオリーニにしてもらいました。

フライドガーリック、鷹の爪が効いてます。

 

イタリアンのツマミが美味しいので、720mlの日本酒を空けてしまった。

以前に一度、夜にプラネットで一杯飲んだ事がある。

久しぶりにお店でも一杯飲みたいです。

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395