goo blog サービス終了のお知らせ 

白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

レ ルーチェ「テイクアウト」@白河市

2022-07-23 06:14:10 | テイクアウト

数日前から、

この日の夜は「レ ルーチェ」からテイクアウトをすると決めてました。

なぜならインスタを見たら果物を使ったピザが載っていたので。

以前に果物を使ったピザを食べたら絶品でした!

昼前に電話でお願いして夕方の開店時間に引き取りました。

オーナーシャフと少しだけ話しをして会計を済ませる。

自宅に戻り、缶ビールからスタートです。

 

ビールをサッと飲み干して、

次は飲み友のノリちゃんから頂いたワインを開けちゃう。

山形の温泉宿に出掛けたらしくお土産で頂戴した物です。

高畠クラシック シャルドネ

山形県の高畠ワイナリーのシャルドネを使った白ワインです。

辛口で柑橘系の少し華やかです。

食中酒にピッタリで美味しい。

一本を飲み干しました。

ご馳走様でした☆

 

レ ルーチェからテイクアウトしたのは、

「お任せ惣菜5種盛り」「オムレツのトマトソース」「生ハムと桃のピザ」

の3品をお願いしました。

 

お任せ惣菜5種盛り

上段2種は「サバの洋風南蛮漬け」「海老とイカのマリネ」です。

下段の3種は、

「生青のり入りひとくち揚げピザ」「カレー風味のハンバーグ」「カポナータ」です。

どれもこれも一手間が掛かっており、

美味しくて笑顔になっちゃう5種盛りです。

 

オムレツのトマトソース

トロトロのオムレツにトマトのミートソースが掛かっている。

 

食べたかった果物のピザがこちらです。

生ハムと桃のピザ

桃と生ハムがたくさん乗ってます。

桃の甘さと生ハムの旨さと塩分、そしてゴルゴンゾーラの香りが合わさって最高です。

生ハムはトローリと溶けるような上質な物です。

オススメですよ。

 

昨年夏に食べたイチジクのピザも絶品でした。

今年も食べれるといいなぁー

 

美味しいレ ルーチェの料理、

ノリちゃんから頂戴した白ワインと大満足の夜でした。

 

 

 

イタリア食堂 LE LUCE 白河

福島県白河市みさか2-48-36

0248-21-6816

定休日:不定休

11:30~15:00 18:00~ (営業時間は変わる事があります)

 

 


廣鮨「テイクアウト」@白河市

2022-07-10 06:49:36 | テイクアウト

仕事終わりに寿司が食べたくなった。

「廣鮨」にテイクアウトをお願いしました。

急なお願いだったが快く作ってくれました。

 

テイクアウトしたのは「特製ちらし寿司」です。

見た目がとてもキレイです。

逆サイドには煮ハマグリ、かんぴょう、山ごぼうも乗ってます。

乗っているネタをツマミに「蒼空」を飲んちゃう。

香り、旨さ、キレとバランスが良くて美味しい。

 

廣鮨の特製ちらし寿司はネタも美味しいが、

何と言ってもシャリが絶品です。

大満足でした。

 

 

 

廣鮨

福島県白河市向新蔵59-1

0248-27-2531

定休日:月曜日

夜のみ営業17:00~

 

 

 


おむすび たさぶろう@白河市

2022-06-12 06:46:27 | テイクアウト

「たさぶろう」のおむすびが、時々食べたくなってしまう。

小サイズが3個入ったセットの「日替わりレディースセット」にしました。

経木の良い香りがします。

 

レディースセットは2種あり30円高いのが「日替わりレディースセット」です。

具材はチーズマヨたらこ、豚キムチ、高菜の3種です。

どの具材もたくさん入っている。

以前は玉子焼きが入っていたが、今は煮豆に変わってました。

煮豆も好きなので個人的に何ら問題無し。

今回も美味しいおむすびでした。

 

 

 

おむすび たさぶろう(斎藤商店)

福島県白河市十三原道上3-18

0248-21-6555

平日9:00~16:00

土曜日、日曜日、祝日9:00~15:00

 

 


プラネット「テイクアウト」@白河市

2022-05-26 06:15:49 | テイクアウト

休日に「プラネット」からテイクアウトして家飲みをする事にした。

お店のTwitterで料理を選びました。

昼間に電話でお願いして夕方の開店時間17:30に引き取りました。

ちょうど出来上がったタイミングでした。

急いで家に帰り早速、缶ビールからスタートする。

少し前にコンビニで買ったワインがあったので飲んちゃう。

 

「プラネット」からテイクアウトしたのがこちらです。

写真は5品のように見えるが、サラダ付が一品あるので4品です。

 

レディースDinnerBen

こちらがサラダ付です。

モッツァレラチーズと生ハムのミラノ風です。

ご飯も選べるがバケットにしました。

お子様ランチの様で誰もが好きな物ばかりです。

写真では見えないがポテサラ、マカロニサラダも隠れてます。

 

生ホタテ貝柱カルパッチョ

和風ワサビのドレッシングにしました。

プラネットからテイクアウトする際は必ず頼んでます。

 

オムレツハンバーグ

オムレツの中には肉々しいハンバーグが入ってます。

また、パスタも敷かれている。

 

毎回、頼むのがワンパターンなので食べた事が無いメニューを選ぶ。

田舎風ピラフ

山菜、イカ、アサリなどが豊富な具材が入っている。

和風しょう油でしっかりした味付けです。

 

ワインを飲み干したので、

冷蔵庫に半端で残っている日本酒も飲んちゃう。

廣戸川 純米吟醸 雄町

 

いつもながら美味しいテイクアウトでした。

また、頼みたいと思う。

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395 

定休日:水曜日

昼11:00~ 夜17:00~

 

 


四季彩 柔「テイクアウト」@白河市

2022-05-17 06:08:28 | テイクアウト

外へ繰り出して食事しようかと思ったが、家でノンビリと酒を飲む事にした。

ツマミは白河駅前の「四季彩 柔」へテイクアウトをお願いしました。

開店直後に引き取りに行く。

店主と少しだけ世間話をしてお店を後にしました。

 

家に戻り早速、飲み始める。

プレモル香るエール

香りが良くて大好きなビールです。

わが家ではこのビールばかり飲んでます。

 

次に日本酒は、

飲み友のイソップが会津若松市へ酒を買いに行くので、

「写楽 備前雄町」をお願いしました。

このスペックが大好きなんです。

以前はいろいろなお店で飲む事が出来たが、

今は人気になって入手が難しくなっているようだ。

ほど良い香りで甘さも少しあって、一言で言うとジューシーです。

キレも良いので最高のバランスです。

 

四季彩 柔からテイクアウトしたのは2皿です。

一皿目は刺身盛り合わせ

大好きなヒラメ、エンガワが入ってます。

 

もう一皿は、

おつまみワンプレートです。

この日も美味しそうな物ばかりで嬉しくなっちゃいます。

 

出汁巻き

 

銀タラ煮付け

 

センターの器には、

マグロ酢味噌和え

マグロは表面にだけ火が入ってます。

 

ポテサラ、ヒレカツ、大きな海老フライ

 

ホタルイカ煮付け

軽い味付けです。

 

カニ天、筍の湯葉揚げ

 

美味しいツマミ料理で、

また、日本酒も美味しかったのでついつい飲み過ぎてしまった。

 

テイクアウトを作ってくれた四季彩 柔と、

日本酒を買ってきてくれたイソップに感謝です。

 

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

0248-29-8456

定休日:月曜日

昼11:30~ 夜17:30~