
新大久保の「タピ」で秋味を満喫してきました♪
事前に食べたいものをいくつかお願いしておいたんですが、
それに色んな秋っぽい食材を使った料理がプラスされてて
メニュー一覧を見るだけでも気分が上がってきます!
今回は4000円のコースだったのでボリュームも満点ですよっ。

「スタッフドかぼちゃ」
丸々1個分のかぼちゃがドカーン!
上の部分をスライスしたフタがついてて可愛かった~。
写真はフタを取ったところv

柔らかく茹でられたかぼちゃはこのまま全部食べられます♪
白い部分は酸味のある、自家製豆乳カッテージチーズだと思います。
かぼちゃの身の上にトッピングされてました~。

「にがうりカレー」
輪っか状に繰り抜かれたゴーヤ。手が込んでるなぁ(^v^)
苦味がキリ!
ココナッツのまろやかさとホールスパイスの刺激的な香り。

「マトンレモンサブジ」
マトンが口の中で繊維状にほどけていきます・・!
ものすごい柔らかくってびっくり!
レモンはほんのりで、パプリカがシャキシャキしてるのも良かったな~。
また食べたいです。

「鶏肉冬瓜カレー」
かぼちゃに続き、これも豪快なビジュアルに驚き!
ゴロンゴロンと大きな冬瓜がたくさん入ってます。
こちらのカレーに入ってる鶏肉もホロホロと柔らかく、味も染みこんでました。
スープのような優しい味わいでそのままいけちゃいます。

「サンバル」
むしろラッサムでは?!と思うくらいトマトやタマリンドの酸味がたってました。
野菜の旨味が出ていて、独特の良い香りが鼻から抜けます。
ライスにかけても美味しいと思うけど口直しに一口ずつ飲む、
というかんじでそのままいただいちゃいましたv

「さんまカレー」
秋のタピ名物??一人さんまが1/2切れずつ♪
にがうりカレーもコックリしてましたが、今回の中ではこのさんまカレーが1番濃厚でしたね~。
うーんっ、さんまの身も詰まってて美味しいし絡まったカレーも美味しいっ!

「しめじチャパティ」
ちょっと厚めのチャパティに
キュキュっとした食感のしめじがたっぷり包まれてます。
しめじはシンプルにソテーされたもの。

「なすチャパティ」
ほんとはかぼちゃチャパティだったらしいのですがチェンジになってました。
こちらも中のナスがボリュームあって存在感大v
お惣菜チャパティはさんまのカレーにぴったりでした(^o^*)

これにライスもついてきて、机の上には乗りきらないくらいでしたw
幸せな光景~。
それぞれ盛りつけていっただけでお皿がいっぱいになりましたw
あとは夢中でいただきます!
1つ1つの量がたっぷりなので、思いっきりオカワリできちゃいます(笑)
帰る頃にはほんとにお腹いっぱいな状態になってました。
4000円コースだとタッパ持って行ってもいいくらいのボリュームかも。

「栗のおからケーキ」
最後に栗のケーキまで(*゜▽゜)
甘さは極力控えられていて、所々に栗のコリコリした食感が混じってます。
ホロっと柔らかく崩れるようなかんじ。
添えられたホイップは甘いので一緒に食べると調度良くなって美味しかったです。
あとドリンクはラッシー。
なんのスパイスか分からないけど一緒にミキサーにかけてありました。
今回も美味しかった~!
見た目からもテンションの上がっちゃうような料理もあって楽しかったです(^v^)
早くも次何食べよう~なんて考えてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます