goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

神田「味坊」で、がっつり中国東北料理三昧コース

2012年01月29日 | 東京@エスニック


神田の線路沿いにある渋ーい中華料理屋さんへ行ってきました。
入り口では串を焼いている人がw

オススメのお店とのことでパーティーにお誘いいただきました。
2階席を貸切りぎゅうぎゅう詰めになりつつスタートです(’▽’)ノ

今回は3000円の「中国東北料理三昧コース」で+1000円の飲み放題になってました。
お料理は13品だそうで、その量で3000円はすごい。

ちゃんとメニューをチェックしてたわけではないので
お料理の名前が合ってるか怪しいものもありますがズラリと↓↓



「排骨肉」

いきなり1品目からすごいのがΣ
八角の効いたほろ甘い、好きな味付けです。



「砂肝と葱の和え物」



「干し豆腐の冷菜」

わーい、干し豆腐♪



「キュウリの中華風漬け物」

キュウリと同化してるけど青唐辛子も入ってて意外に辛いんです。



「海鮮塩野菜炒め」

海鮮炒めだけど空豆もモリモリ。



「焼き餃子」



「ポテトと叉焼の香草和え物」

謎のジャンキーな料理・・。



「ラム肉の焼き餃子」

今度はラム肉バージョンだったみたいだけど言われないと気づかないかも。



「東北風豚肉甘酢炒め」

こういうの昔給食で食べたかも!w



「ラム肉串焼き」

先日食べたラム串よりはスパイス感控えめ。肉汁はジュワー。



「ナス、ピーマン、ジャガイモの醤油うま煮」

野菜といえどもジャガイモメインでヘビーな炒め煮。



「ラム肉の水餃子」

焼きより断然水餃子派!これもラムっぽさはあまり感じなかったけど分厚い皮が私好みっ。



「青菜炒め」

お肉や炒め物が続いたので、シンプルな野菜が癒しのよう(笑)



「炒餅」

手打ちの麺の上に、豚肉と角切り野菜入りの餡がたっぷり。
コースの最後にこの迫力・・!



ぼーっとしてるとお店の方がザクッと混ぜてくれましたw
よく混ぜてから食べるんですね。



この麺・・!!!すいとんやほうとうのような麺好きにはたまらないビジュアルです。
むっちんむっちんでスゴイ~~。
逆に細ーくねじれてる部分もありました。

お腹いっぱいなのに手が伸びます。



「スープカレーチャーハン」

最後と言いつつどんな料理か気になって、更にコースとは別に注文しました。
予想外。さらっとした白身入りの餡にチャーハンが浮かんでますw



カレーチャーハンは懐かしい・・カレー粉での味付けです。
優しい餡と絡まると雑炊のようにスルッとお腹におさまりそう。


ホントはデザートに杏仁豆腐がついてるそうですが
今回はそれをやめてもらって変わりに餃子の種類を増やしてもらったそうです。

飲み放題ってことで久しぶりに外でたくさん飲んだ気がします(笑)
この後重たいお腹を落ち着けるために、2次会で近くの居酒屋に寄って帰りましたw
ごちそうさまでした~。


■味坊
東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F・2F
電話番号:03-5296-3386
営業時間:ランチ11:00~14:30
     ディナー17:00~23:00
定休日:日祝

味坊中華料理 / 神田駅岩本町駅淡路町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿