goo blog サービス終了のお知らせ 

*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

中板橋「プドゥチェリ」、週末はバナナリーフミールスを

2019年03月05日 | 東京@カレー


個人的には行きやすいようで微妙にめんどくさい位置なんですが
写真を見ると美味しそうで気になってたんですよね。

一度行ってみたんですがその日はたまたまなのかお休みでした。
聞いてみるとお休みは固定してるそうなんですが
あの日は何だったんだろう・・?

で、いつかリベンジしようと思ってたんです。



最近バナナリーフミールスが提供されてるのを知って
しかも土日祝はいつでも食べれるとのことで。

じゃあランチはバナナリーフミールス!っと行ってきました(´▽`)



「ノンベジバナナリーフミールス」

ベジ、ノンベジの2種ですがもちろんノンベジを。

混んでなかったこともあってかそんなに長く待つことなく
バナナリーフが敷かれ、お料理を出来た順に盛っていってくれます。



野菜もたっぷり。
クートゥ、サブジ、ポリヤルなど。



ほうれん草と豆のカレー、チキンカレー



マトンカレー、ラッサム



フィッシュフライ、ココナッツチャトニ

ピクルス2種

そしてプーリーとごはん。



フィッシュフライはスパイスと塩気でご飯がすすむかんじ♪
川魚っぽくて骨が多いので食べづらいけど美味しいです。

ココナッツの風味が優しい大根のクートゥもお気に入り。


比較的ほっこりと優しいお味のおかずが多かったこともあり
レモンピクルを混ぜ込んで食べるとまた一気にキリっと味がしまって楽しめました。



ミールスにはチャイもついてきます。


あっさりとしたお料理が多かったからか、
お腹いっぱいになっても胃が不思議と軽くかんじました。
なんとなくとら屋さんでベジミールスを食べた時に近いような軽さです^^



「シーフードビリヤニ」

もう1品何にしようかなと思ってメニューを見てたら
なんだかステキな盛り付けのビリヤニがあったのでそれを!

メニューの写真と同じような盛り付けでビックリです。



大きめの海老1尾とカニ半分。
あと貝もいたんですが閉じたままだったので食べれず(笑)

少し水分多めのビリヤニではありますがお味はばっちり。
上に盛られてる大きめの具以外にも入ってるのかなと思ったら
海老ピラフに入ってるような小さめサイズのものも混ぜ込まれてました^^

ミールスに続きこちらもサラサラと食べ進めれてしまう不思議なビリヤニ。

玉ねぎたっぷりのライタをかけるとよりさっぱりします。
かけなければビリヤニの味をそのまま楽しめるし、
どちらの食べ方も捨てがたいので交互に(笑)



優しいだけじゃなくてちゃんとスパイスも香っててどちらも美味しかったです。



食べてると、お店の方がお料理について色々雑談交じりに教えてくれたり。
先に来ていたお客さんにもヒングを持ち出して何か説明していたようなので
コミュニケーションをとるのが好きな方なんですね^^


メニューを見てると今回食べたミールス以外にも
別のお店ではあまり見かけることが多くない料理もあって、気になるものがチラホラ。
また行ってみなきゃ。

南インド プドゥチェリインド料理 / 中板橋駅ときわ台駅板橋本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



最新の画像もっと見る

コメントを投稿