*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

100円ローソン「マロン&ホイップパン カスタードクリーム」

2014年03月15日 | 菓子パン・惣菜パン


100円ローソンのパン☆
探してるブランシリーズには出会えず。。
マロンマロンにそっくり(というか一緒w)なパンがあって、久しぶりに食べてみようかなと。

製造もヤマザキだしそっくりというか正に同じものですねww



どう見てもマロンマロン(笑)

固めのモンブランクリームが表面にグルグル。
餡がベースになっていそうなちょっと固めのクリームです。

そして粉糖。
甘いけどトッピングの両自体はちょうどいい感じ。



中はふかふかホイップとカスタード。

カスタードはもったりとしてて重めの口当たりなので
実際の量よりもボリュームを感じます^^

パン生地もわりとしっとり感があってフィリングとも馴染むので美味しいです。
パン生地のコンディションによって結構印象が変わりそう。

賞味期限に余裕がある者た食べるといいかもです(^◇^)

木村屋「桜あん入りあんぱん」

2014年03月13日 | 菓子パン・惣菜パン


毎月季節の餡が使われる木村屋のあんぱん。

さくらももちろん出ています。


桜味は好きですが、ここ数年で一気に需要も増えたのか何処もかしこも桜商品出しててなんかもういいや。。って気持ちにもなってきました(^^;)
ブームを追えきれない感がね(笑)

熱心に探しはしないけど見つけたらゲットですw



生地はいつもどおり。
サックリと軽い食感。油脂感の少ない生地です。

桜餡は白あんベースで、ギュッと固さがあって詰まったかんじ。
桜葉の塩漬けが刻み入れてあるので風味はしっかりしてます。
塩漬けが入ってるのは結構大事なポイント。

もうちょい餡自体がなめらかだと良かったのにな。

イトーパン「リッチフレンチ ハム&きのこシチュー」

2014年03月10日 | 菓子パン・惣菜パン


しみしみなフレンチトーストがプチブーム。
ハムチーズのフレンチトーストサンドはよくコンビニで見かけますが、シチュー入りはちょっと珍しい気がします。

ホワイトソース入りだとクロックムッシュっぽい感じでしょうか。



薄いパンなのでさすがに染みてます。
でもレンチンした方が更にじゅんわりするのでオススメ。

ミミの近くギリギリまで染み込んでたのが好印象でした。



中のシチューはきのこの風味が薄く出てますが、ちょっとぼんやりした印象。
ハムの塩気が加わるとまぁ悪くはないんですけど。


やっぱりハムチーズの組み合わせがいいかな(。ˇ艸ˇ)
シチュー入りなら黒コショウを加えた方が味がしまって良いんじゃないかと思います。

ヤマザキ「全粒粉入りプチロール ハム&チーズ」

2014年03月07日 | 菓子パン・惣菜パン


ローソンでお気に入りのリピートしてるハム&チーズパンに似たやつが発売になったのでさっそく探してきました!

まさに同じ形だし色違いって感じですね。



全粒粉入りの生地。
色以外に全粒粉っぽさはかんじませんがw
かなりシットリと水分を含んでました。

中にハムにくるまれたチーズ。
ローソンのはクリームチーズっぽいんですが、これは濃い黄色。
チェダーチーズが入ってるのかな?
いつも食べてるのより濃厚に感じました。


すごく普通な惣菜パンなのに、やっぱりなんか好きなんですよね(笑)

ヤマザキ「高級クリームパン」

2014年02月07日 | 菓子パン・惣菜パン


メロンパンに続いて、カスタードクリームが食べたい衝動!
あんまり凝ったのじゃなくていいからカスタードが
ぎっしり詰まってそうなやつが食べたいっ。

街のパン屋さんみたいなとこのクリームパンが食べたかったけど、
とりあえず普通っぽい菓子パンを選んで帰りました。



「高級」なんて名前つけちゃうあたりがある意味すごい。

表面は卵でつやつや。
生地はバターの香りが漂ってます。

底の部分の生地は水分を吸ってかなりしっとり。
カスタードの重みで少し生地が圧縮されて余計にしっとり感が増す感じ。



肝心の高級カスタードは普通に美味しいw
ねっとり伸びるような濃さです。
美味しいけどもうちょっと量があるといいのにな。


この翌日、スーパーのオリジナル商品のクリームパンを食べたんですが
値引きになってたのに美味しかったですww

Pasco「ホイップメロンパンミルクカスタード」

2014年02月06日 | 菓子パン・惣菜パン


またメロンパンのビス生地を味わいたい気分再発!

シンプルな安いメロンパンでも満足するんですが、なんとなくホイップ入りを。

人のブログとかで見掛けてちょっと気になってましたしね(^.^)



ボールのようにまーるくコロンとしててかわいい。
サイズはやや小ぶりかな?

ビス生地はバニラっぽい香りがして柔らかい食感です。
ざっくりクッキー生地というより、カントリーマアム的なw

モフモフして生焼けのような粉っぽさも悪くないんだけど、
メロンパンはザクっとした食感がいいなぁ。



ベースの生地は水分少なくてカサっと乾燥してます。

中のクリームはバニラビーンズ入り。
ミルキーでしっかり甘くてデザートみたい。

量は少ないけどこってりとしたクリームでした。


全体的に甘さ強くて美味しいとは思うけど、私の好みとは違うかなー。

ファミマ「もち食感チーズカルツォーネ」

2014年01月23日 | 菓子パン・惣菜パン


ファミマの新商品。

カルツォーネは前にトマト系のフィリングで出てたかな。

今回はチーズチーズ☆
最近またチーズブームが再発してモリモリ食べててヤヴァイです。゜(^ω^;)゜。



レンチンが絶対オススメ。
触っただけでも一気にモッチリ感が変わってるのが分かります!

すごい幸せなモチモチ感!
しかも雑穀のプチプチした食感まであって、生地だけでも楽しい(≧∇≦)



チーズはゴーダ、モッツァレラ、チェダー、ゴルゴンゾーラの4種。

温めるとトロリとして美味しいし、生地が油分を吸って更にモチモチ。

しかもこのチーズフィリングがちゃんとしてるんです。
チーズが濃い!
しかもゴルゴンゾーラが!

ゴルゴンゾーラの効いてるコンビニパンってそうそうないと思うんで嬉しいなー♪
チーズともち食感好きにはかなりオススメ!

神戸屋「デリぱん チキングラタン」

2014年01月22日 | 菓子パン・惣菜パン


”もっちり生地とクリーミーなコクのあるチキングラタン”


新しいデリぱんが出たのでコンビニやスーパーをチェック。

一種類見つけてきました o( ˆoˆ )/



オススメのとおり少し温め。

白パンというには焼き色がしっかりついてますね。

トッピングに塩気のあるチーズ。



気泡大きめでパサついてそうな生地にも見えますがあっためてるのでしっとりしてます。
”もっちり生地”というよりはふんわり寄りな気がするけど。

中はグラタンです。
温めたこともあって生地に馴染んでいます。

しかしマカロニの食感はするんですがチキンは分からずw
入ってたんでしょうけどきっと小さいんだと思う。


こんがりチーズが少ないし、グラタンというよりシチューだよね(^ω^ ≡ ^ω^)

神戸屋「ブルーベリーのチーズ蒸しケーキ」

2014年01月21日 | 菓子パン・惣菜パン


”なめらかなチーズケーキのような蒸しパンと
プルンとしたブルーベリー生地が2層になった蒸しパンです”


蒸しケーキなのにわりとカロリー控えめだったので買っちゃいましたw

商品名は蒸しケーキなのに、説明書きは蒸しパン。
似たようなもんですけどね(笑)



ブルーベリーは鮮やかな紫色。
白い生地とのコントラストがキレイ。

生地が柔らかいからかケースに収まってます。



ベースはレアチーズ風味の生地。
軽くてパクパクとあっという間に口の中で消えていく感じです。
きめ細かくてしっとり。

上のブルーベリーはゼリーのようなモッチリしてるような。不思議な食感。
味もチープで正直微妙です(;´∀`)
学校給食で食べたやっすい味のゼリーを思い出す。


前に食べた同シリーズのパンは、別に
ゼリーっぽいとか安っぽいとか感じなかったのでこれが微妙だっただけかな。
カロリーは低めだけど食べごたえがなかったので結局他の物まで食べちゃいました(笑)

セブンイレブン「たっぷりホイップのいちごサンド」

2014年01月17日 | 菓子パン・惣菜パン


さてローソンからいちごサンドが出た後すぐにセブンイレブンからも登場。
こちらは「たっぷりホイップのいちごサンド」


結構売り切れてるお店が多くて、ブルーベリーのサンドばかり見かけてました(笑)



菓子パンもお弁当も人気なセブンの出来はいかに。

持った時の重量感はローソンより軽目ですが、カロリー+50くらい。



名前の通りたっぷりホイップがメイン。
カスタードはそれ程存在感がない程度にひっそりとw

ただ、このホイップがちょっとモタっとしてて口溶けがあんまりでした。
なんとなく油分が残って気になるタイプ。


パンもイチゴも普通だったけど、トータルで見るとローソンのが美味しくって霞んじゃいますね。

ローソンより軽目なのにカロリーは少し高いし
更に食べごたえのある味で美味しいのかと思ったんだけど。