乗鞍からの帰り道、お腹が空いたので 道の駅「風穴の里」に寄りました。
信州の郷土食、山賊焼きが美味しそうだったので定食とお蕎麦を注文。
お蕎麦の山賊焼きはカットされてなかったので、豪快にかぶりつきました。
女性としてはカットして欲しいかも。。
食後のお散歩がてら 風穴見学 に行くことにしました♪
クマが出るそうです(+_+)
「そっとして逃げましょう」に笑っちゃいました★
矢印を見て、上の道を行ったのですが。。
自然はたくさんだけど・・・どこまで登っても「風穴」らしきものは見当たりません。
おかげで四つ葉のクローバーを見つけたのでラッキー♪♪
先頭に立って歩いていた友人には「遅いと思ったらそんなことしてたの?」と言われましたけど。。(>_<)
でもどうも道が違うらしいと気付き、引き返しました。
あの矢印の看板で上に行った直後に左折しなくてはいけないのに、見落としてました(^-^;
風穴とは、石積みの内外での温度差や気圧差によって風の流れが生じ、
入り口部分を通じて大気が循環している穴のことです(パンフレットより)
引き戸を開けてビックリ!!
さ、寒い!!!
天然の冷蔵庫、ってホントです(@_@)
中には全国の風穴小屋マップや伝統野菜の写真などが貼ってありました。
西暦1704年頃から各家庭で、漬物の酸化や品質を保つために小さい風穴を作って貯蔵していたそうです。
隣の部屋にも侵入。
取り付けられた温度計は5℃・・・涼しいわけです{{(+_+)}}
この日の気温は30℃前後だったと思うので相当な気温差です☆
立ち入り禁止の扉の向うは格子枠から地酒熟成に利用されている貯蔵の様子を見ることができます。
他の場所にも風穴がありましたが、見学できるのはここだけです。
太鼓橋を渡って駐車場の方へと戻ります。
売店の前にアマリリスがありました。
アマリリスって曲のイメージから勝手に小さくて可憐な花をイメージしてたのですが。。
茎も太く花も大きい!!想像してた花を10倍くらい大きくした感じ(笑)
色々見れて楽しい道の駅でした♪♪
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆