前回で今年分が終わると思ってた黒貨車導入シリーズですが、まさかの年末でギリ1記事書けるまで買うとは…

ということでまずはKATOのトキ25000になります。
こちらは11月に松本の模型店で導入しました。


こちらはカプラーをGMナックルに交換するのみで作業が完了しました。
ちなみに現行ロットの新品なので最初から黒車輪でした。
…ってやっぱり作業内容が薄いなw
ほぼ1ヶ月後…


次はTOMIXのコキ5500を導入しました。
コキ5500は一般貨物にも充当されてたみたいなのでこちらのカテゴリーに入れます。


こちらはカプラーをGMナックルに、車輪をTOMIXの黒車輪に交換しました。
これでTOMIXの黒車輪が終わったのでどこかしらで買わないとですね…
(なんせKATOの黒車輪が使えない車両があるから)


ということでTOMIXのコキ5500も作業が完了しました。
ちなみにこのコキであることをしたいのですがそれはまた後日行います。

これで黒貨車シリーズが2両増えることになりました…が両方とも黒色じゃないですねw
では