2月に長電の鯨シリーズ第2弾が発売されたので導入しました。という訳で「長野電鉄3600系冷房車(L2編成)3両セットA」です。前回の3500系は予約で導入しましたが、3500系の時に大量入荷されていたので、今回も同様と仮定した上で予約せずに買いました。まぁ現に3600系も大量入荷されてたからね…早速出してみました。相変わらず鉄コレのアーノルドカプラーは連結しづらいですけど&helli . . . 本文を読む
前回に引き続き東海バスのサンシャインラッピングのバスコレを見ていきます。今回は1/80スケールです。という訳で「全国バス80 東海バスオレンジシャトル ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス2号車」です。普段のバスコレ80とは違い、パッケージが完全の箱形です。ビラを開けると実車の説明書きと共に本体が見れます。という訳で出してみました。カッターマットの方眼とアロンアルファのおかげで前回のと大きさ . . . 本文を読む
2019年初投稿になります…(1月は模型ネタが皆無だったもので…)というわけで1月の末日にあるバスコレが発売されました。それが東海バスの「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバスです。今回は全く同じバスが1/150と1/80の2種類発売されました。もちろん両方とも導入ですwしかしながらバンダイの子会社のアニメのラッピングバスがタカラトミーの子会社から発売されるとは& . . . 本文を読む