清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

ロシアは、全て日本側の責任としています。

2022年03月22日 06時49分14秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、雨が降っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

予想通りの展開となりました。

ロシアが、日本との平和条約交渉の打ち切りを発表しました。

やはり、予想通りです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロシア外務省は21日、日本との北方領土問題を含む平和条約交渉について

「継続する意思はない」とする声明を発表した。

日本側の「我が国に損害をもたらそうとするあからさまな立場」から

国家間の基本に関わる文書について協議することは不可能だとした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北方領土問題も、暗礁に乗り上げました。

仕方ないですね。

 

 

 

元々、ロシアは返還する気がないのは明らかなので、スッキリしました。

既に、軍事基地まで作っている状態です。

それを返還するとは、到底考えられません。

 

 

ロシアも、中国も、北朝鮮も、これまでいろいろなことを交渉材料にして、

欧米各国から、又日本からお金を引き出していました。

しかし、もう、このようなことは通用しないでしょう。

 

今回の対抗措置は、ロシアは全て日本側の責任としています。

プーチン大統領も相当、追い込まれているのではないかと思います。

ロシア国民も、国外に出てしまう人々もいるようで、今後のロシア経済は、

一層厳しくなりそうです。

 

北方領土は、日本が返還を求めてきました。

不法占拠されていますが、そもそもロシアには通用しなかったと思いました。

今回のウクライナとの戦争と同じで、「勝てば何をしても良い。」という理屈のようです。

 

倉吉市市長選挙が始まりました。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿