清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

三朝町保育施設の今後のあり方について(答申)

2019年09月28日 07時07分13秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

ドーハで世界陸上のマラソンが行われています。

深夜の0時スタートという、非常にまれなマラソン大会となりました。

日中は40度にもなる地域ですので、このような深夜のマラソンになったようです。

 

さて、昨日、「三朝町保育施設のあり方検討会」から町長に答申がされました。

三朝町の3園の保育園のあり方についての答申です。

この答申を元に、今後の保育園のあり方について町長が決定されるものだと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

三朝町保育施設の今後のあり方について(答申)

 

 

令和元年5 月9 日付けで諮問がありました標記について、次のとおり答申します。

 

 

令和元年5 月9 日に町長より、諮問がありました本町における保育施設の今後のあり方について、本日までに6 回の検討会を開催し、議論を重ねてきました。

近年、少子化、核家族化の進行、地域と家庭のつながりの希薄化や女性の社会進出の増加・就業構造の変化など子育てを取り巻く環境は大きく変わってきており、保護者の子育てに対する意識も変化し、保育ニーズは多様化してきています。一方で保育に必要な保育士は全国的に不足しており、本町においても例外でなく保育士の確保に苦慮されている状況です。

多様化した保育ニーズに対応し、子育て世帯が安心して妊娠、出産、育児ができ、子どもたちが元気で伸び伸びと暮らすことができるよう、町や地域が一丸となって子育て環境を整えることが必要です。「子育てするなら三朝町で」と言われる町づくりの実現を目指して、限られた財源や人材を有効に活用した取り組みが必要と考えます。

 

 

【答申要旨】

( 1) みささこども園については、民間活力の導入について検討されたい。

(2) 竹田保育園については、自然豊かな施設立地や小規模という特性を活かし、特色ある施設運営を図られたい。なお、将来さらに園児数が減少した場合等は、町全体の保育施設の利用定員等を勘案して、統合について検討されたい。

(3) 保育の質の向上、多様なサービスの確保、充実を図られたい。

 

以上

[説明】

( 1) 15 年前に三朝町は合併しないことを決定し、その後、平成17 年に「自立に向けた変革のための行動計画j を策定され、行政、地域、民間事業者等の役割分担を見直し、「地域でできることは地域で、民間事業者でできることは民間事業者で、行政は、行政しかできないことに注力していくことが必要である。」 と整理され、限られた財源や人材等を活かす町づくりを目指されました。

その流れの中、平成18 年の保育施設のあり方の答申を受け、賀茂保育園に指定管理者制度を導入して、公設民営化が図られました。当時、民営化することによって「保育の質が下がるのでは」と、心配された声もありました。

しかし、これまで、賀茂保育園の保育の質を含めた運営については問題ないということで、議会での議決をいただき、3 期目の指定管理期間を迎えた現在においても、町の事業評価(モニタリング)や利用者アンケートによる保護者の満足度の状況から高く評価されていることが伺えます。また、みささこども園や竹田保育園における保育についても、多くの保護者から高く評価をいただいているようです。

このことから、保育施設は、公営、民営かかわらずどちらが運営しても差し支えないという結論に至りました。

今後、みささこども園の運営を検討される際は、正規職員が多数を占める中で運営することが、更なる保育サービスの充実につながるものと考えられますので、民間活力の導入について検討されたいと思います。

なお、民間による運営手法に当たっては、指定管理者制度により、町の責任を果たしていかれるべきであると考えます。

(2 ) 竹田保育園については、近年10 名程度の園児数により、他園と統合することが効率的な運営の観点からみると望ましいと考えられます。しかし、現在、低年齢からの児童の入所希望が増加している状況で、みささこども圏、賀茂保育園での入所受入れが困難である場合や緊急時の受皿としての役割を果たしてきている状況にあります。

今後、町全体の就学前児童数や、竹田保育園の園児数の推移を勘案しながら、引き続き検討していただきたいと思います。

なお、運営されるにあたっては、自然豊かな立地や小規模という特性を活かし、特色ある保育の実践を行い、園児数の増加に努めていただきたいと思います。

(3) 保育の質の向上を図るため、保育人材の確保と育成、専門性の向上を図るための研修の受講や、3園の職員同士が主体的に意見交換や学びあう環境支援を行なっていただきたいと思います。

その中心的な役割として、「保育リーダー」の設置を検討していただき、子どもたちのために町全体に保育の質が高まっていくような取り組みをお願いしたいと思います。

また、保護者の就労形態の変化に伴い、保育メニューも多種多様化しており、乳児保育、延長保育、障がい児保育、休日保育、病児保育、病後児保育などの特別保育のニーズが高まっており、現在対応していただいているところです。今後もこれらのサービスについて、確保していただき、さらに利用しやすく、より充実するものとなるよう、随時検討を行っていただきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

三朝町の園児の皆さんが楽しく通園できて、保護者の皆さんが安心して子育てが

出来る環境を、これからも維持していただきたいと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


三朝町も候補の一つとして、考えてみて下さい。

2019年09月27日 08時34分01秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

週末も天気が悪そうです。

気をつけておいで下さい。

 

三朝町で創業を考えておられる方、必見です。

是非とも、三朝町に移住、定住していただき、会社を起業して下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三朝町では、創業を考えている方を知識やノウハウの面から支援するため、中部1市4町や中部地区管内商工会等と連携し、創業スクールの利用促進を図っています。
 この度、創業に関心のある方等を対象に、全日程5日間にわたる創業スクールを10月に鳥取県中部商工会産業支援センターで開催されます。ご興味のある方は、下記チラシをご覧いただくか、主催者に直接お問い合わせください。

 

<お問合せ先>TEL:0858-36-2868(中部商工会産業支援センター)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

全国的にも少子化が進む中で、三朝町の人口も、毎年100名づづ減少しています。

 三朝町は、子育て施策も充実しており、待機児童もいません。

また、現在、新小学校の校舎も建設の予定になっています。

三朝温泉も素晴らしい温泉で、とても充実しています。

自然も豊かで、とても美しい四季が楽しめる場所です。

 

どなたでも、落ち着いて生活ができると思います。

三朝町も候補の一つとして、考えてみて下さい。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


特別委員会の報告をいたします。

2019年09月25日 04時45分43秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、令和元年9月定例議会に提出された、

平成30年度一派会計決算審査に伴う、特別委員会の報告をいたします。

 

特別委員会は5名の委員を持って構成されます。

この特別委員会で、執行部に対して、特に聞いてみたい案件について

協議し、その後、執行部に説明を求めるものです。

 

では、ご報告します。

 

1 危険家屋対策事業(空き家対策)

空き家が増えている状況で、町として現状把握をしているのか。また、

危険家屋への対策事業はなされてきているが、それ以外の空き家対策についてどのような対策をしているのか。

(回答)

空き家の現状については、今年度、調査の途中であるが350 戸~ 360 ほどあり、

前回の平成24 年度の調査より80 戸程度増加している。今後は危機管理局が現地調査を行い、

危険家屋の把握を行う予定にしている。

それ以外の空き家対策については、空き家空き地バンク事業への登録を進めるために、

ホームページへの掲載や町報で広報し制度の周知に努めている。

相談窓口の充実については、今後検討していく。

管理不全家屋の空き家対策としての制度はあるが勧告に至るまでのケースはなく、今後必要があれば考えていきたい。

 

2 三朝町農業再生協議会補助金

協議会の活動内容や補助事業の取組みが町民に伝わっでいない

農林関係者が補助事業を積極的に活用できるよう、P R に努めるべき。

(回答)

直近では、昨年の11 月に制度概要をホームページに掲載したところであるが、

全戸配布しただけではいけないと思っているので、区長や農業委員、農事組合など様々な方法で農家に伝わるよう、

制度の周知に努めていきたい。

 

3 除雪機械整備費

集落への貸与となっているが、どのような条件での貸与となっているのか。

また、運用はしっかりされているのか。併せて、貸与終了後の扱いはどうなっているのか。

(回答)

機械の整備点検、適切な除雪管理、作業日誌の作成等を集落で行うことを条件に3 分のI の集落負担(約2 0 万円)で貸与している。

運用については集落が事業主体となるので、適切に運用されていると考えている。

貸与期間は10 年となっており、その後は無償譲渡となるので集落で活用されることになる。

貸与台数については、人口割合とか面積条件とかの規定は設けていないので、集落の要望を聞いて判断している。

 

4 ふるさと応援寄付金特別経費

寄付者へ三朝町をP R する良い機会になっているが、返礼品の選定方法 はどのような方法でなされているのか。

また、既存の商品だけでなく地場商品の開発も積極的に行うことで、産業の活性化を図ることも必要ではないか。

(回答)

返礼品の選定については、事業者からの申請に基づき町で審査をして選んでいる。

毎年パンフレットの作成前に呼びかけを行い、年度中途でも受け付けは行っており、

現在110 個の返礼品がある。三朝町に来ていただくために体験物も増やしている。

応募の呼びかけは、商工会を通じて行っているが、制度上は個人事業主でも可能なので、活性化につながるようP R に努めていきたい。

 

5 鳥獣被害総合対策事業補助

依然として町内の鳥獣被害は拡大の一途であり、被害対策の一層の充実が不可欠である。

対策事業補助金ではワイヤーメッシュの補修には補助されるが、電気柵 を追加で設置する場合は補助されないなど、

被害拡大の現状においては補助対象等の緩和と見直しが必要である。

(回答)

鳥獣対策については、国県の補助も活用しながら集落や農事組合の皆さんを対象にして助成を行っている。

ワイヤーメッシュの柵の内への電気柵 補助は認められない(範囲の拡大ならば良い)が、

既存のワイヤーメッシュにシカ対策用として高さのあるものを追加したりすることは、

機能アップとして補助対象に認められる。

集落としての取組みを基本に助成しているが、いろいろなケースがあり、できるだけ対応できるよう相談にのっていきたい。

 

6 多目的駐車場管理

多目的駐車場の利用促進について、予算審査時の回答では、

温泉街全体の駐車場を考える中で、話していくということであったが、

利用促進策の結果が見えず、特に平日昼間に駐車している車を見かけない。

温泉街を散策する観光客のために昼間の時間を限って無料にするなど考 えるべきではないか。

 

(回答)

駐車場としての利用のほか、イベントとも連携しており、利用は少しずつ伸びている。

また、観光協会会員の旅館や飲食店等には割引チケットを提供するなどの連携を図り、利用を促進しでいる。

温泉客は夕方以降に来られる場合が多いため、昼間の需要ほもともと少なく、

駐車場建設当初の協議においては、個人での有料駐車場との兼ね合いから有料が望ましいと判断している。

今後新たに建設する温泉資源活用施設との連携も計画しており、温泉街に人を呼び込む拠点として活用していきたい。

 

7 名勝及び史跡三徳山史跡等買上げ事業

平成3 0 年度において管理計画策定予算を文化庁に要求し、策定準備をするとしていたが管理計画の策定がされていない。

(回答)

文化庁に申請した保存活用計画策定事業補助金は、平成3 0 年度は承認されなかったが、

令和元年度、令和2年度の二か年の補助金が承認された。

これにより、令和2年度には計画を策定する予定。

平成3 0年度には、計画策定準備として埋蔵文化財の基礎的調査や指定状況の現状調査を行った。

 

8 三朝町キラリと光る町づくり支援交付金

予算額に対して、執行額が極めて少なく、予算目的が生かされていない。

なぜこのような結果になったのか、また広くきめ細かなP R を行ったのか。

(回答)

7 年目の事業でありこれまでに49 件の実績があるが、平成30 年度実績は3 件と減少している。

原因として周知方法のマシネリ化や新規のものに続かなかったことが挙げられる。

今年度「みささする交付金J としてリニューアルしたことで、取り組みやすい制度にするとともに

町民に届くような周知ができるよう努力していく。

 

9 移住定住促進事業

予算額に対じで、執行額が少ないが、どのような促進活動を行なったのか。

移住定住の促進は本町の重要事項であり、きめ細かな誘致活動を行うべきである。.

(回答)

昨年度までは40 歳未満の小学生以下の子育て世帯移住者を対象としていたが、

利用が伸びていない状況だった。今年度からは対象年齢を45 歳未満、中学生以下の子育て世帯へ

補助金上乗せ等の変更を行って実施しており、利用が順調に伸びている。

今後も促進活動として、H P や町報への掲載に東京、大阪での移住相談会でのP R を行っていきたい。

 

1 0 その他

観光振興寄付金について

観光振興に使って欲しいとのことで寄付された寄付金が2年続けて活用されていないことは問題である。

(回答)

昨年・一昨年の寄付金は、観光振興基金として積み立て、ー町の観光振興に資することに活用することとしている。

来年度以降、観光環境の整備に有効活用するよう観光関係者と協議しながら決めていきたい。

 

以上のような結果となり、付託された、平成30年度一般会計決算については認定といたしました。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


「水道料金」の改正が承認されました。

2019年09月24日 05時13分01秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、三朝町議会9月定例会も無事に終わりました。

議会の様子を、お知らせしたいと思います。

 

まずは、皆さんの生活に欠かせない「水道料金」の改正が承認されました。

来年度から、全5期(一期3年)、つまり15年間にわたって段階的に引き上げます。

来年度は、基本料金

2期目は、超過料金

3期目は、基本料金

4期目は、超過料金

5期目は、基本料金

と言う計画です。

 

 

計画としては、

来年度の令和2年から、基本料金を

 

簡易水道では(一ヶ月)

口径13㎜   現行 600円を、100円値上げして700円になります。

口径20㎜   現行 1,800円を、200円値上げして2,000円

口径25㎜   現行 2,880円を、320円値上げして3,200円

口径30㎜   現行 3,900円を、500円値上げして4,400円

口径40㎜   現行 5,460円を、740円値上げして6,200円

 

上水道では(一ヶ月)

口径13㎜   現行 800円を、50円値上げして850円になります。

口径20㎜   現行 2,000円を、150円値上げして2,150円

口径25㎜   現行 3,800円を、200円値上げして4,000円

口径30㎜   現行 5,200円を、300円値上げして5,500円

口径40㎜   現行 7,300円を、500円値上げして7,800円

口径50㎜   現行 12,000円を、600円値上げして12,600円

口径75㎜   現行 22,000円を、1,000円値上げして23,000円

 

となります。

 

 

15年目の最終的には

 

簡易水道では

口径13㎜   一ヶ月 300円の値上げ

口径20㎜   一ヶ月 600円の値上げ

口径25㎜   一ヶ月 1,120円の値上げ

口径30㎜   一ヶ月 1,600円の値上げ

口径40㎜   一ヶ月 2,440円の値上げ

 

上水道では

口径13㎜   一ヶ月 200円の値上げ

口径20㎜   一ヶ月 500円の値上げ

口径25㎜   一ヶ月 700円の値上げ

口径30㎜   一ヶ月 1,000円の値上げ

口径40㎜   一ヶ月 1,500円の値上げ

口径50㎜   一ヶ月 2,000円の値上げ

口径75㎜   一ヶ月 3,000円の値上げ

                    となる予定です。 

 

三朝町行政の説明です。

簡易水道、上水道とも人口減少や節水器具の普及で、使用する営業と合わせて使用水量と合わせて料金収入も減少傾向にあります。

一方の費用面では、職員による施設管理など経費の削減に取り組んでおりますが、今後は施設の老朽化に対応するなど増加が見込まれ、経営状況は年々厳しい状況となっています。

また、使用料金は上水道が平成7年、簡易水道では平成19年の改定を最後に見直されていません。

このような状況が続くと、経営状況はいっそう厳しくなることが予想されるため、経営改善の一環として料金改定に着手します。

 

と言うことでいた。

 

まさに大切に資源です。

大事に使いたいと思います。

 

町では、緊急通報システムなどを設置して町民の生活に支障が無いように、

努力されています。

人口が減りますが、かかる経費は変わりません。

 

明日は、「一派会計決算審査特別委員会」に出された案件を報告します。

 

てせは、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

ありがとう。感謝。感謝。


家屋の中で、台風が過ぎるのを待つのがいいと思います。

2019年09月23日 07時02分46秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、強風です。

台風17号の影響で、風が強いです。

気をつけておいで下さい。

 

三朝町議会が終わりました。

水道料金の改正もあり、今後15年間かけて水道料金を上げることとなりました。

詳しくは、明日のブログに書きたいと思います。

 

さて、台風17号ですが、鳥取県でも、交通もずいぶんと乱れており、

鳥取空港発の空の便も、1便、2便とも欠航となっています。

JRにも影響が出ています。

被害がないか心配をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉県の、停電もまだ続いています。

台風で、こんなに停電が続くとは思いませんでした。

 

台風の影響があるところでは、無理な外出は控えて、

家屋の中で、台風が過ぎるのを待つのがいいと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


新しい仲間の方が増えるということは、とても素晴らしいことです。

2019年09月22日 06時58分34秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、雨が降っています。

台風の影響が強いです。

これからますます風も強くなって来るのではないでしょうか。

 

お彼岸ですが、風の強いときには、安全のために出歩かない方が良いと思います。

お墓参りも気をつけていきましょう。

 

さて、昨日、鳥取県青少年育成アドバイザー養成講習会が、倉吉体育文化会館で開催されました。

 初めての開催でしたが、たくさんの方にご参加頂き、本当にありがとうございました。

 

鳥取県青少年育成アドバイザー協議会の西浦会長

 

来賓でご挨拶頂いた、吉川中部総合事務所長

 

最初の講義は、全日本青少年育成アドバイザー連合会顧問の山本氏

 

副会長の西上氏の講義

 

助産師の芳村さんの講義

 

西浦さんの講義は、皆さん楽しくできました。

 

美保学園で面接員をされている副会長の万木さんの講義

 

最後に修了書を、お渡しして、終了いたしました。

 

私も、講義をさせていただきましたが、時間が無くて早口になってしまいました。

皆さんお疲れさまでした。

 

新しい仲間の方が増えるということは、とても素晴らしいことです。

今後も、一緒に活動できたらと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


台風の被害の影響で、野菜などが高騰しています。

2019年09月19日 05時19分41秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、三朝町議会9月定例会も、あと残すところ今日と、明日の本会議となりました。

なかなか、新小学校の中間報告がありませんが、本日の全員協議会で報告があるようです。

 

千葉県の台風15号の被害が拡大しています。

今なお、停電が続いている地域があり、ずいぶんと被害が大きかったと思いました。

 

現在の日本で、台風でこのように何日も停電が続くようなことは想像もしていませんでした。

いくら技術が発展しても、自然には勝てません。

 

市民生活の影響は、計り知れないと思います。

学校では、給食ができないので休校が続いていたり、半日だけで下校するなどの対応がされているようです。

また、台風の被害の影響で、野菜などが高騰しています。 

 

 

 

 

 

 

 

1日も早い復興をお祈りするばかりです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


健康に過ごしていただくためには、歯科医の役割は大きいとの話がありました。

2019年09月16日 05時58分46秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、先日、倉吉で歯科医を開業されている、樋口寿一郎先生の、

「旭日小綬章受章祝賀会」があり、ご招待いただきましたので、参加してまいりました。

多くのご来賓が来ておられて、盛大なお祝いでした。

 

 

 

 

 

石破先生からは、今後、「歯科医療」と「医療」の連携が必要で、

健康に過ごしていただくためには、歯科医の役割は大きいとの話がありました。

高齢者人口の増加と比例して、保険療養費も増加しています。

 

健康で長生きしていただくために、口腔ケアはとても大切だと思いました。

 

樋口寿一郎先生の、今後のご活躍をお祈りいたします。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。

 


むしろ、発言は慎重にしなければならないと思います。

2019年09月14日 05時47分13秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、NHKから国民を守る党の立花氏、ついに事情徴収です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 警視庁は9日、NHKから国民を守る党(N国)の党首、立花孝志参院議員を脅迫容疑で任意聴取した。

捜査関係者によると、N国公認で当選した東京都中央区議の家族に危害を加える内容の動画を

インターネットに投稿していたといい、さらに詳しく調べる。

 立花氏は9日、国会内で記者会見を開いた。会見によると、同氏は、

4月の統一地方選で当選した中央区議の男性がN国を離党したことを受けて、

7月に「議員辞職するまでたたく」などと批判する動画をインターネットに投稿。

こうした行為に脅迫の疑いがあるとして、警視庁月島署で、9日に事情聴取を受けたと明かした。

 立花氏は「先方も議員、こちらも議員。全く問題がないと考えている」と主張。

一方、起訴されて、罰金刑も含めて有罪判決が出た場合は「議員辞職する」と語った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

全ての、動画を見ましたが、アウトだと思いました。

本人だけではなく、恋人や家族などに対しても動画で言っているので、

これは、少し無理がありそうです。

 

議員だからと言って、何を言っても良いわけではなく、

むしろ、発言は慎重にしなければならないと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。


今回の内閣改造の目玉でした。

2019年09月13日 05時21分25秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、こんな言葉を紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「嫌われてもいいや」

「軽蔑されてもいいや」

「笑われてもいいや」

「馬鹿にされてもいいや」

「見下されてもいいや」って

思えるようになるとどんどん楽しく

楽になってくる 自分がどう思われているか

っていうことを考える時間を

丹念に減らしていくことが

どうやら大事らしい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

確かにその通りだと思います。

なかなか、そこまでの気持ちになれないのが人間です。

 

小泉進次郎氏が、環境大臣で初入閣となりました。

今後の活躍を期待します。

 

 

当選4回、38歳での入閣は、すごいことです。

今回の内閣改造の目玉でした。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る。