清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

本当にお疲れさまでした。

2009年03月31日 13時32分03秒 | 近況報告
皆さんこんにちは。

三徳山は、とっても穏やかないい天気です。

いよいよ、明日から4月になります。


新年度が始まり

入学・就職・退職・移動など

いろいろな新しいスタートの時期です。


特に4月は人生の節目の時期だといわれています。

4月は、毎年やって来るのですが

その度に、多くの人が、泣いたり笑ったりと

忙しい時期でもあります。



三朝町役場でも

今日が最後で退職される方が

何名かあります。

本当にお疲れさまでした。

これからのご活躍をお祈りいたします。


写真は、比叡山の東塔の駐車場の

入口にある石碑です。

「登叡成佛」と書いてあります。

伝教大師最澄様は「己を忘れて他を利するは慈悲の極みなり」と教えられました。
  
天台宗では、大師の教えを現代に受け継ぐべく昭和四十四年から

「一隅を照らす運動」を展開しております。

一隅を照らす運動は、自分自身が一隅を照らす人(菩薩)になるように努め、

その輪を社会に繋げていこうという運動です。





では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

坂本、観音まつりに行ってみませんか。

2009年03月30日 08時43分50秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、曇ってはいますが

穏やかな天気です。

是非お参りください。



すごくショックなニュースです。

愛知県半田市の市立中学で

1月に1年の男子生徒11人が「先生を流産させる会」を結成し、

妊娠していた30代の女性担任教諭の給食に異物を混ぜたり、

いすのねじを緩めたりする悪質ないたずらをしていたことが

28日、市教育委員会への取材でわかりました。



特に成績がいい生徒ばかりだったという事ですが、

「命」をどのように考えていたのか・・・。

すごく残念であり、ショックでした。



三徳山のニュースを一つ

4月1日 8:00から

三徳山行者道開山法要があります。

8:00から本堂(仮本堂)で法要して

山にはいり、各お堂で法要して

最後、投入堂を参拝します。


参加者は、「わらじ」か「わらぞうり」をはいてもらう事になっています。

一足、500円です。


申込は不要です。誰でも参加出来ます。




もう一つ、お知らせ


三徳山の麓に、「坂本」という集落があります。

4月12日に、「みとくざくらと坂本観音まつり」が

盛大に開催されます。


色々な地元のものが売り出されています。

是非、足を運んでみられたらどうでしょうか。


とっても活気があり、また、沿道の「みとく桜」も

とってもきれいです。



昨年、種を畑に蒔いた

「菜の花」も一面に咲いていると思います。




写真は、先日比叡山参拝の時に

お参りした兵庫県揖保郡の斑鳩寺の三重塔です。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

国際交流員さんが座禅体験をされました。

2009年03月29日 07時38分57秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、いい天気になっています。

是非お参りください。



昨日、岡山大学病院三朝医療センターの敷地内に

「三朝ラドン効果研究施設」が完成し

完成記念式典がありました。


この施設での研究は

1. ラドン温泉の適応症(気管支喘息、関節リウマチ、高血圧、糖尿病など)の検証と機構解明

2. 吸入ラドンの体内動態の検討(新たな適応症の模索)

だそうです。



これまでの試験実績は (平成19年度から平成20年度)

1. 岡山大学大学院保健学研究科で小規模試験による予備試験。

2. 岡山大学病院三朝医療センターで臨床経験に基づく課題提案。

3. 人形峠レンガ加工場ラドン試験室でラドン環境作成のための基礎試験。



今後の試験計画は (平成21年度から平成23年度)

1. 「三朝ラドン効果研究施設」で設備性能評価と小動物を用いたラドン吸入試験の実施。

2. 岡山大学大学院保健学研究科で予備試験の継続と検体分析の実施。

3. 人形峠レンガ加工場ラドン試験室で基礎試験の継続。


という事でした。



これからの

ラドン温泉が度のような効果があるのかが

解明されれば

もっと、三朝温泉を

アピール出来ると思います。



今日は、三朝町で

「ペタンク大会」が開催されます。


毎年、皆成院にお参りしてくださる

山口さん御夫婦、毛利さんのチームですが

是非、頑張っていだきたいと思います。


お土産で頂いた

「山椒ちりめん」ですが、

本当においしかったです。

あったかいご飯にかけていただいています。

ありがとうございました。



また、昨日

三朝町国際交流員のロマンさんが

3名のフランスの方を連れて来られました。


一人目は

茨城県生活環境部国際課に勤務されている

国際交流員の オレリアン・バロンさん


二人目は

岐阜県総合企画部 国際課に勤務されている

国際交流員の マイコ・ゴビさん


三人目は

奈良県地域振興部文化観光局に勤務されている

国際交流員の マーレン・デュボアさん


です。


三人とも、「座禅」をした事がないという事で

体験で、約1時間ほど、座禅の指導をいたしました。


みなさん、初めてにしては

素晴らしかったです。


今日は、ペタンク大会に出場という事なので

是非頑張ってください。





では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

比叡山団体参拝に行ってきました。

2009年03月28日 14時05分34秒 | 近況報告
皆さん、こんにちは。

三徳山は、いい天気になっています。

風邪も穏やかです。

是非おいで下さい。




26日から、比叡山へ

団体で、参拝してきました。

朝、6:30に三徳山を出発。

人形峠では、積雪があり(写真)

ノーマルタイヤの大型バスは

大丈夫かと心配しましたが

何とか、無事に峠を乗り切りました。



おそらく

中型のバスでしたら

滑っていたと思います。



中国自動車道まで出ると

あの雪が嘘のように

スムーズに高速を走り

まず向ったのが

斑鳩寺(いかるがでら)というお寺です。

兵庫県揖保郡太子町にあります。


新西国霊場の札所にもなっている

とっても由緒あるお寺です。


中でも、聖徳太子の16歳の時の像は、

衣を着ておられ、髪も生えていました。

門外不出で、今まで

どこにも出た事もなく

写真も一枚もありません。

つまり、

参拝しないと、拝観できないという事です。

ありがたいお姿に、皆さん手を合わせておられました。



昼食は

「揖保の糸」で有名な

「そうめんの里」で暖かい入麺を頂きました。

とってもおいしかったです。



そうめんは、夏に食べる事が多かったので

温かいそうめんも

たまにはいいものだと実感しました。



その後


京都の「真如堂」に

お参りしました。


「真如堂」は

「鈴聲山 真正極楽寺」といい

京都の洛東にあります。


縦6メートル、横4メートルの

「大涅槃図」はとっても有名です。

毎年3月に公開されます。



その後、比叡山延暦寺会館で宿泊をいたしました。


昨日は、朝6:30から、「根本中堂」(比叡山延暦寺の本堂)で

お勤めをして、朝食を頂き

阿弥陀堂で回向をしていただき

浄土院・横川中堂(よかわちゅうどう)・元三大師堂にお参りし

帰路につきました。


中国自動車道の作用の手前で

人形峠が積雪との連絡があり

作用で降りて、鳥取を回って帰ってきました。






では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

4名の園児の皆さん、卒園おめでとうございます。

2009年03月25日 17時15分13秒 | 近況報告
皆さんこんばんは。

三徳山は、とっても冷え込んで雪が降っていました。

明日も、朝から雪模様です。

気をつけておいで下さい。


気象庁は25日、4-6月の3カ月予報を発表しました。

4月は、雨が降りやすいとの事です。



タイヤの交換をされた方も多いと思います。

私も、4月に入ったらしようと思います。



明日から、比叡山に参拝をしてきます。

本山参拝という事で、年に一回三徳山で団体を組んでいきます。



皆さん、比叡山での参拝を楽しみにされているようで

明日は、賑やかな参拝になりそうです。



今日の、日本海新聞で

鳥取県の教職員の移動が発表されていました。


三朝中学校で

長い間お世話になった

下山先生が移動される事がのっていました。


移動されても、いつもの元気と笑顔で頑張ってもらいたいと思います。

ご活躍を祈ります。



今日の

午前中、三朝町立東保育園の

卒園式に行ってまいりました。

4名の園児の皆さんが

一生懸命、覚えた「卒園の言葉」を

保護者の皆さんや、先生方に話している姿が

印象的でした。


また、38年間に及ぶ

保育園勤務でお世話になった

岸田先生も卒園です。


本当ににお世話になりました。

これから、ゆっくりとしていただきたいと思います。




では、明日と明後日は、ブログはかけませんが

比叡山参拝の様子を

28日のブログで書きたいと思います。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

WBC優勝、おめでとう。

2009年03月24日 17時20分36秒 | 近況報告
皆さんこんばんは

三徳山は、良い天気でした。


さて、今日は、WBCの決勝戦でした。

おそらく、テレビに釘付けだったのではないでしょうか。


9回裏で、同点になった時にはどうなるだろうと心配しましたが、

イチローや他の選手の活躍で5-3で、再び、世界一になりました。


原監督はじめ、「侍Japan」の皆様、おめでとうございました。



ものすごい視聴率だったと思います。

また、WBC史上最多の5万4846人の観客があったそうです。




さて、今日は鳥取県の小学校・中学校・高等学校では

人事異動があり、離任式があった学校が多かったと思います。



三朝東小学校でも、井尾校長先生と足立先生が挨拶に来られました。

次の学校に行かれても頑張ってください。

応援しています。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

9-4で逆転。頑張れ日本。

2009年03月23日 13時17分15秒 | 近況報告
皆さん、こんにちは。

三徳山は、ずいぶんと寒い日になりました。


今朝からやっていたWBC

日本が米国を9―4と逆転で降し、決勝に進出しました。

これで2大会連続優勝に王手をかけました。



日本の経済不況もこの調子で、吹っ飛ばしてもらいたいと思いました。


今朝は、成田国際空港で飛行機が着陸に失敗し炎上しました。

残念ながら、機長と副機長は亡くなりました。


突風が吹いていたという事ですが

貨物機だったので

他の乗客がいなかった事は

不幸中の幸いでした。



藤原紀香さんと陣内智則さんが゜

ひょっとしたら離婚するという。

5億円もかけた結婚式は・・・。



人生の伴侶は、姿形ではない。

いかに、相手を信頼し

尊敬できるかである。



それが、妻であっても夫であっても

たとえ、友達であっても

信頼と尊敬があれば

一生、一緒にいたいと思うはずである。



ただ、何かの拍子で

価値観が違ったり

尊敬できなくなる事で

離婚する例は、山ほどあります。



今日は野田智義氏の言葉を紹介します。

欧州経営大学院助教授 野田智義 
ウェルチの遺伝子を受け継ぐ日本人 

PRESIDENT 2002/7/15より



「やらなければならないこと」をやりながら、

「できること」と「やりたいこと」の距離を縮めていくこと、

これが自律的に動く人の行動パターンでいす

「やらなければならないこと」を

「会社からやらせてもらっていること」

と置き換えて見てもいい。





見方が変わってきますよね。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

(株)いろどりの横石知二氏の講演を聞きました。

2009年03月22日 11時41分39秒 | 近況報告
皆さんこんにちは。

三徳山は、風が強いです。

気をつけておいで下さい。


さて、昨日、三徳地域協議会主催の

「対話集会」が三徳センターで開催されました。

102名の地域の方が集まってこられました。



講師は、あの有名な

(株)いろどりの

副社長 横石 知二さんです。


とってもエネルギッシュな方で

また、話の中にユーモアもあり

あっという間の1時間30分でした。


話の内容を要約すると

1. 「何でもやれば出来る」ということを心に持つこと

2. 事業成功の秘訣は「時代などの変化に強い」「自分から仕掛けていく」事

3. マイナス思考をプラス思考に変える

4. 地域には、特に田舎にはものすごい資源が眠っている。

5. 何かやる時には、一人ひとりの出番を作ることが大事。

6. また、人だけではなく「物も会社も出番を作る」

7. 都会との環境の違いを、もっともっと活かせば良い。

8. そして、その仕組みを作っていくプロデューサーがとっても大事

9. なぜ、会社がここまで大きくなったかといえば、「情報」を絶えず入れていくこと。

10. 何事も「自分にとって得になるということ」が大事。

11. 一人ひとりの情報は「点」であるが、繋がることによって「線」になり、そして「渦」を巻いていく。

12. 人間が元気になるということは・・・。「出番」「評価」「自信」が大事

13. 何事も進めようと思えば「自分の事」にならないと続かない。

14. 「子どもに帰ってくるな」と言っている地域は発展しないし続いていかない。

などなど・・・・。



ものすごく、勉強になりました。



その後の、親睦会でも、色々と話を聞かせていただきました。


趣味は「今の仕事」だそうです。

現在、9人家族で暮らしておられて、

とっても楽しい。という事でした。




提案として

三朝町を考えた時に



たとえば

三朝温泉の各旅館が

宿泊人数や女性の数などを

前もって(宿泊の前日など)、農家の方や商店、町民などに情報を流すと

町の食材を、農家の方は売りに行けるし、

朝市などが、その旅館の近くで

開催する事が出来ます。



一方、旅館のメリットは

夕食などで

「この食材は、近所のナニナニさんの山から採れたものです。」

「今朝、持ってきていただいた、新鮮な食材です。」

とお客様に紹介する事によって、お客様にその食材の顔が見えて

安心と安全、そして話題も広がってきます。

そして、地域と旅館が繋がっているという、

その情報は、お客を通して

次に繋がっていく。

と、いう事でした。




「どちらも得をする」ということが

大事であり、継続する源でもあると思いました。


横石先生、本当にありがとうございました。

また是非、プライベートでお越しください。




さて、三朝町役場の課設置条例が改正されました。


現在の9つの課

・防災課
・総務課
・財務課
・税務課
・地域振興課
・町民課
・健康福祉課
・農林観光課
・建設水道課


ですが


4月から

防災課と地域振興課を廃止し

8つの課になります。


・総務課
・財務課
・税務課
・町民課
・健康福祉課
・農林課
・企画観光課
・兼摂水道課


防災課は、総務課に移行し


地域振興課も総務課になります。


また、税務課にあった「地籍調査」は

農林課に分掌が移ります。




平成21年度がいよいよ始まります。

昨日の、(株)いろどりのある「上勝町」は人口は2,000人ぐらいですが

県内一、高齢者率(65歳以上の方)は高く

なんと50%ぐらいだそうです。

しかし、

県内一、健康保険を使わない町であるそうです。

95歳のおじいさんが

山にはいり、林業をし

おばあさんも

山にはいり、料亭の料理に使う「つま」を取り

なんと

一番、収入の多い、おばあさんは

一ヶ月に

100万円の収入があるという事でした。



「そりぁー、病気などしとられんわ。」と

いう事です。



健康ならば、病院に通う必要などなく

上勝町の皆さんは

他の市町村の方と比べ

年間、一人10万円分ぐらいは病院に通わないそうです。


2000人の住民が

一人、10万円節約すると・・・・


なんと、2兆円になります。


定額給付金と同じ額を

節約している

上勝町の人たちは

すごい。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

「後ろを振り返るな。自分の将来あるべき姿を思い描け」

2009年03月21日 08時47分40秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

今日は、とっても良い天気になっています。

是非お参りください。

明日から天気が崩れるみたいで、26日雪が降るそうです。

タイヤを交換しようと

思いましたが

もう少し待ってみようと思います。




三徳山の話題を、一つ

4月19日(日)に

三徳山御幸行列が

三朝温泉で行幸されます。

時間は

14:00~ ブランナールみささのステージで神事。

15:00~ 御幸行列です。

行列順序は、次の通りです。

キュリー広場⇒恋谷橋⇒温泉通り⇒薬師堂⇒観光商工センター⇒三朝大橋⇒岩崎旅館⇒キュリー広場


多くの方が、是非見に来てください。



今日は

いる社員、いらない社員 PRESIDENT 2002/7/15より

シチズン時計 代表取締役社長 梅原誠氏の言葉を紹介します。

逆に一度前向きになってしまえば、多少知識や技術は乏しくても、人から知恵を盗んででも物事を急速に吸収していく力が人間にはある。だから僕が部下に言うのは、「後ろを振り返るな。自分の将来あるべき姿を思い描け」ということだけなんです。とはいえ、人間はとかく後ろを振り返ってしまいがちです。かく言う僕も、若かりし頃はネガティブになって会社を辞めようと思ったことが何度かありました。特に営業部分に配属された時には、上司を恨んだほどです。もともと時計の技術がやりたくシチズンに入社したわけですし、昔は人と話すのが苦手でしたから。でも義理の兄に「人を知るいいチャンスじゃないか。むしろ手を挙げてでもやるべきだ」と諭され、よし、それならやってみようと考え直したんです。結果は、まさにそのとおりでした。今では営業部門への転属を命じた上司に感謝しています。


転勤の季節です。

どんなチャンスが待っているとも限りません。

希望を持って、進んでいきましょう。





では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

3月定例議会が終了しました。

2009年03月20日 13時51分29秒 | 近況報告
皆さんこんにちは。

三徳山は、雨が降っています。


今日は、春の彼岸の中日です。

皆さん、おそらくお墓参りやお寺参りをされた方も

多かったのではないでしょうか。




昨日、3月定例議会が終了いたしました。

補正予算を含む41件もの議案を、原案通り

可決いたしました。


特に、平成21年度一般会計予算について

少し、書いておきます。


平成21年度一般会計予算は歳入歳出とも

それぞれ、42億3,800万円としました。


前年度対比で7.9%の増となりました。


これは

町内の携帯電話の不通地域を無くすための

予算として

約1億円。


それと、

小学校の耐震化事業

ということで

9,400万円が計上されたことが

大きな要因です。



また、

職員給与等人件費は

9億3.977万1千円で

前年度より

1,600万円の増となっています。


ただし

公債費償還費(借金の返済額)は

前年度と比べ

420万円減額され

7億628万1千円となり

これから下がっていくことになります。


また、

保育所運営関係費も

前年度より

761万7千円減額され

1億2,173万8千円となっています。



バス路線維持にかかる経費も

前年度より減額され

2,795万2千円となっています。

路線バスの抜本的な改革を

迫られています。



一般会計予算審査特別委員会(6名の議員と議長)で

副委員長に選任され

最終日の前の日に

町長をはじめとする執行部に

各常任委員会から出された

審査意見をもとに

質問をいたしました。



定住対策や

バス対策・ブランナールみささの経営健全化

荒廃農地の解消など

様々な問題について

質問をして、平成21年度一般会計予算と平成20年度一般会計補正予算を

可決することといたしました。




何はともあれ

三朝温泉の活性化

三徳山世界遺産登録推進運動

など

まだまだ課題はたくさんありますが

「医療と温泉」を

うまく活用した

温泉地が望まれるところです。



写真は

三朝東小学校の卒義様式です。

おめでとうございました。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。