清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

警官4人が、セクハラ。

2012年07月27日 13時33分21秒 | 近況報告
皆さんこんにちは。

三徳山は、とっても良い天気になっています。

ぜひ、お参り下さい。


さて、神奈川県警大和署員の30代の男性警察官4人が今年3月、

カラオケ店で後輩の20代の女性警察官に服を脱ぐことを命じたり、

キスをさせていたことが分かりました。

県警はセクシュアルハラスメントにあたるとして近く4人を処分する方針だが、「刑事事件としては立件できない」と説明しているそうです。



情けない。



さて、アンパンマンの原作者である「やなせたかしさん」の

世界展が、明日から三朝町美術館で開館されます。



是非皆さんおいで下さい。

明日の9:00~、みささ美術館で「開幕式」があります。

私も参加してきます。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

児童虐待、過去最高記録。

2012年07月26日 16時00分22秒 | 近況報告
皆さんこんにちは。

三徳山は、よい天気になっています。

是非お参り下さい。


さて、全国の児童相談所(児相)が2011年度に把握した児童虐待の件数は5万9862件(速報値)で、

過去最多を更新したことが26日、厚生労働省のまとめで分かりました。


10年度(東日本大震災の影響で福島県は未集計)と比べ3478件の増加で、

1990年度の集計開始の翌年度から21年連続増となりました。


厚労省は「社会の関心が高まり、疑わしいケースも通報するという意識が高まったためではないか」と分析しています。


やはり、疑わしい事があれば、通報すべきだと思います。

意識も高くなったことも、よいことだと思います。



若い、お母さんの中には「育児放棄」の傾向がある方が多いと聞きます。

よく育児放棄の事を「ネグレクト」という言葉を使いますが、このネグレクトには2種類あるといわれています。


つまり「積極的ネグレクト」と「消極的ネグレクト」の2つに分けられます。


前者の「積極的ネグレクト」は、子どもの親である両親が、経済力も知識などもあるにもかかわらず育児をしないことであり

後者の「消極的ネグレクト」は、親の経済力が不足していたり、精神的疾患を抱えている、知的な障害があるなどの理由で育児ができないことをいいます。



こんな投稿がありました。


今年クラス替えで一緒になった、小3の娘とその娘の母親、コスプレイヤーママ。
そのコスプレママを母親に持つ、娘の友達は頻繁に遊びに来ていた。
最初は、子供同士の付き合いだし、まぁいいか。程度でした。
4月末頃から、学校の門限の6時になっても帰らないのです。
「○○ちゃん、そろそろ帰った方がいいんじゃないかな?お母さん心配するよ」
と言うと「夜9時まで遊んでいいっていわれたから」
これはちょっと・・・と思い、自宅へ電話しても誰も出ない。
仕方ないと、この日は夕飯も一緒に食べさせて、夜9時頃自宅へ車で送ってあげ、
その時に言われたコスプレママのひとこと
「わざわざ送ってくれなくても10時頃迎えに行ったのに。夕飯は何を食べさせたの?今朝カレーが食べたいって言ってたから
カレーだったら有り難かったんだけど~」・・・・・・。
30超えてるのにギャル口調。10時頃?カレーだったら有り難かった?唖然としてしまいました。
翌日の朝、コスプレママへ電話し「昨晩のような事は困りますから・・・」と伝え
その返答で「あたし、同人誌やってるしーコスプレ衣装も作らなきゃいけないから忙しいんだけど~
別に外で子供同士遊んでるわけじゃないんだからいいじゃん!」
私「貴方のご趣味は何であろうと構いませんが、私は自宅でピアノ教えていますし、
他の生徒さんへ迷惑にもなりますので、夜10時というのは勘弁していただけませんか?
学校の規則通り6時まででお願いいたします」
コスプレママ「へ~~たかがピアノ講師が何を偉そうに!ま、子供は子供で仲良いんだからほっとけばいいじゃん」
私「わかりました。では、夕方6時には帰宅するよう貴方のお子さんへ言います。」
コスプレママ「夕飯は食べさせてから帰してくれる~?忙しくて作る暇ないんだよね」
私「お断りします。共働きのご家庭で忙しいお母様でもお子さんの食事くらいきちんと作っていますよ。」
コスプレママ「ピアノあるくらいの金持ちなんでしょ?ご飯くらいいいじゃん!あたしは母子家庭だし忙しいの!」
これで一方的に電話を切られてしまいました。



日本のよき母親像・父親像は、どこへ行ってしまったのか・・・・。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

合同要望会。

2012年07月25日 10時52分22秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。



さて、昨日、

「平成24年度 国土交通省倉吉河川国道事務所及び鳥取県中部総合事務所への三朝町内各地域合同要望会」が

三朝町総合文化ホール大会議室で、開催されました。


           



        



                
                 町長から町全体の、要望書が手渡されました。



その後、各地域からの要望書が順番に手渡されました。

        
        


              
              三徳地域協議会の能見会長から、要望書が手渡されました。




町全体では、ものすごい数の要望が有り、まだまだ三朝町は危険箇所が多いことを再認識したところです。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

オスプレイ問題。

2012年07月23日 13時53分56秒 | 近況報告
皆さん、こんにちは。

三徳山は、とっても良い天気になっています。

是非、お参りください。


さて、こんな記事を見つけました。

本日導入されるオスプレイの記事です。


       



7月23日岩国基地にオスプレイが搬入、配備されます。

安全にかかわる情報は果たして十分に開示されているのか。原発と同様、地域住民に負担を押し付ける形になっていないのか。22日に岩国市役所前で開かれた集会の直後「住民投票の成果を生かす岩国市民の会」代表の大川清さんにインタビューをしました。

●岩国基地オスプレイ配備について「住民投票の成果を生かす岩国市民の会」代表大川清さんインタビュー

――本日は「住民投票の成果を生かす岩国市民の会」代表の大川清さんにお話をお伺いします。大川さんは現在岩国幼稚園の園長さんをやられているということですがすぐ近くが錦帯橋なんですね。子供たちは水遊びなんかしたりするんですか?

大川
そうですね、川で遊んだり。

――すごく良い環境ですね。うらやましい。

大川
そうですね。岩国は自然があって。川があって海があって山があって。いいところなんです、基地がなければ。

――いよいよ明日23日に岩国にオスプレイが配備されます。海からやってくるんですよね。

大川
そうです。

――日米両政府は安全が確認されるまで飛ばさないと述べていると報道されていますが。大川さんはどのようにみられてますか?

大川
だれが見てもオスプレイというのは危険だというのは明らかです。危険を百も承知しながら岩国、沖縄に持ってくる。言語道断です。許されるべきではない。アメリカ本国でも住民の反対によって訓練が中止されたというのを最近報道されていましたがアメリカでいけないものを日本ではよいのかという話です。

陸揚げはするけど試験飛行はしないということですがいったん陸揚げされてしまえばあとはなし崩しですよね。それはいままでの経過、経緯からしても明らかですしアメリカが出す報告をいままで日本政府は鵜呑みにしてきたわけです。ですから一旦陸揚げされてしまえばなし崩しに試験飛行、沖縄配備に繋がって行くと思います。

――安全チェック自体、できるのでしょうか?

大川
だれがチェックするのかにもよりますし、訓練の内容ですよね。米軍基地の戦闘機、飛行機というのは安全に飛ぶための訓練をしているのではなく、絶えず戦闘状態を想定した訓練をしているわけです。低空飛行はその最たるもので山間、谷間を縫うように飛んでいるわけです。住宅地のすぐ上を飛ぶわけですからガラスがわれたり土蔵がこわされたりとかいっぱいあります。

――衝撃波って体験されたことありますか?

大川
そうですね、それは凄まじいものがあります。



●オスプレイと原発に共通する、国民を守ってくれない国の政治という問題

――先日野田総理の発言で「アメリカ政府の決めたことだから日本がとやかく言う話ではない」とありました。その裏には安保条約、地位協定も含めて口出しする立場にはないと一国の総理がおっしゃったわけですけれども、あの発言はどのように思いましたか?

大川
本来国の政治というのは私たち国民を守るためのものであってしかるべきだと思います。原発の再稼働にしても今回のオスプレイにしても私たち国民を「守ってくれない」というのが明らかになりましたよね。それが官邸前の集会に繋がっていますし、オスプレイのことに関してもみんなが関心をもってくれていることに繋がっていますし、「安保があるから国はものを言えない」というのは本末転倒だと思います。国民を危険に晒しておいてなにが「安全保障条約」だと。

――オスプレイ問題というのは実は最近たちあがった話ではなく、経過としては今の民主党政権ではなく以前の自公政権のときから脈々とつづいている問題だと思いますが岩国での経過を教えていただけますか?

大川
1968年に九州大学の構内にファントム戦闘機が墜落する事故がありました。岩国も滑走路を飛び立つと住宅地を縫いながら飛んで行くものですから「滑走路を一キロ沖合にだそうじゃないか」というのが沖合移設事業です。ですからそもそもは安全対策のために滑走路を沖合1キロまで出すっていうことだったんです。

ですがそれが厚木からの艦載機の呼び水にもなり、後に沖縄の空中給油機の呼び水にもなり、そして今回のオスプレイ搬入の呼び水にもなってしまったのだと思います。

市民は騙された――というのは沖合移設事業というのは私たち市民のための「安全対策」「騒音対策」のためのものだったはずが蓋をあけてみれば強化拡張のための沖合移設事業だったわけです。

ですから市民はまんまと騙されたということなのだと思いますし沖合移設の際にこれまで水深6メートルだった軍の港が13メートルまで拡張されたんです。今回オスプレイを積んだグリーンリッジも入れるようになりましたし、もっといえば艦載機を積んだ空母ジョージワシントン、原子力空母ですけれども接岸。艦載機だけ来るというのはどう見ても考えられないです。

――戦略的意義のないことをアメリカ軍はやらないでしょう。

大川
最初から仕組まれていたということだと思います。ちょっと話ずれますが……

――はい、どんどんずれて下さい。



●黙っていたら「沈黙は承認なり」となってしまう

大川
愛宕山開発の話です。これは沖合移設のための開発ということでした。海を埋め立てて拡張したわけですけれども土をどこから持ってくるかという話の時に岩国市の中心にあった愛宕山という山を120メートルあったものを60メートルまで半分スポーンと削ってしまってその土で埋め立てて拡張したんです。

その時に「基地の安全対策にもなる、騒音対策にもなる、愛宕山は削ったあとは良好な住宅地になる。病院ができ、学校ができ、福祉施設もでき、お店もでき、より住み良い未来都市のような福祉の町になる」とみんな聞かされてきたわけです。

それで市民も納得して地権者も地元の人も土地を売ってそういう町ができるのを待っていたのですがいざ蓋をあければバブルもはじけ売れる見込みもないから国に買ってもらってそこは米軍住宅にしましょうと。結局、沖合移設で騙されて、愛宕山で騙されて。これまで岩国は騙され続けてきたんです。

――それでまたオスプレイで驚かされる、騙される可能性大ですよね。

大川
だからもう黙っちゃいないぞということです。いくら善良な岩国市民ももう騙されない。

――自公政権のころから、岩国から見て安保も含めアメリカに対して対等にお話をしてきたイメージは一切ないですか?

大川
一切ないですね。米兵が事故をおこして市民がひき殺されても地位協定があるが故にまったく罪にも問われない。

賠償金だって加害者が払うわけではなく割合があるんですが私たちの税金から支払われる。罪にも問われない、賠償金も払わない。事件事故がなくなるわけがないです。

――今回岩国市長、県知事は反対の立場で頑張っているとお聞きしているのですが。どうでしょう。

大川
そうですね、一応いまのところ反対と言ってくれてますがどこまで続くものやらという感じです。過去に艦載機の問題でも市長、議会、市民、知事、みんな挙って反対したんです。

ところが時間が経つうちに飴と鞭、振興策をちらつかせたりしながらだんだんと保守系の議員たちは容認に傾いてきましたから。今回の集会でも話題になりましたが12月に基地の滑走路を利用した民間の話があるんです(飴)。市長も知事もそれに向かってますからこの反対がいつまで続くのかは疑心暗鬼です。

――明日も大きなデモがありますがゴムボートに乗るんですか?

大川
乗ります。

全国から激励の電話を鳴り止まないくらい、いただくのですが、中には「ゴムボートであんなでっかいグリーンリッジを止められるのか?」という半ばあきれかえった電話もいただきます。


私たちは止める勢いで頑張っています。

僕たちは小さな一市民かもしれないですが小さな市民が動いて大きな国を動かすということ。その小さな市民が動かなきゃ大きな国も動かないし。

――誰も伝えなければ解らない事ですよね。愛宕問題もテキストでぐらいは知っていたんですが、そこまでの話とは知りませんでした。沖縄の方だと地位協定などの問題等大きく報道されることがありますが、どちらかというと岩国のほうは静かですよね?

大川
そうですね、歴史も違いますし。

違うんですけど、今起こっていることの本質は一緒だとおもいます。

「沈黙は承認なり」っていわれますよね。市民が沈黙していたら国の政治家の思うがままになってしまう。国は私たち市民のことを本当には考えてくれていないような気がしてなりませんから(笑)。

市民が小さくても声を上げて行くというか、そういうことが大事だと思います。私たちの時代だけのことではないですよね。どっかのスローガンに「黙っていたら100年先も基地の町」っていうものあります。

僕は子供とかかわる仕事をしていますが、未来の子供たちのためにもどういう社会、どういう街を残して行けるかというのは私たち大人の責任だと思います。

――今日はどうもありがとうございました。



という記事でした。

本当に、こんなにも危険なオスプレイが、必要なのでしょうか?

疑問です。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

「ROOKIES」に思う。

2012年07月22日 07時51分39秒 | 近況報告
皆さん、おはようございます。

三徳山は、撮っても良い天気になっています。

是非お参り下さい。


さて、全国高校野球選手権大会予選会が、真っ最中です。

鳥取県では、昨日21日(土)に開幕式がありました。


今日は、

  第一試合 鳥取湖陵 対 青谷   

  第二試合 倉吉東 対 鳥取工業

  第三試合 倉吉西 対 日野  が対戦します。


      特に、中部の高校が出ますので、応援したいと思います。



高校生の甲子園といえば、「ROOKIES」が有名ですよね。

いかにも「ワル」という感じの高校生が、甲子園をめざしていくという青春ドラマです。


       



友達とのつながりや、先生との関係、「友情」「勇気」などを感じさせてくれるドラマでした。

「人間関係」のすばらしさを教えてくれるドラマでした。



大津の「いじめ事件」の詳細が明らかになってくるにつれて、憤りさえ感じざるおえません。

何かに打ち込む姿は「美しい」ですね。



子ども達が、素晴らしい人生を歩んでくれることを願っています。

昨日の「アグリキッズ」の法話でも、「感謝」ということを話しました。

みんな、一生懸命に聞いて頂きました。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

暴行容疑で書類送検。

2012年07月21日 09時22分50秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。



さて、相模原市で中学3年の男子生徒3人が小学2年の男児(7)をいじめる様子を動画サイトに投稿した問題で、

神奈川県警が来週にも、うち1人の生徒(15)を暴行容疑で書類送検する方針を固めたことが20日、

捜査関係者への取材で分かった。撮影した生徒(14)も軽犯罪法違反(つきまとい行為)容疑で家裁送致する事となりました。。

残る1人は現場にいただけで、関与はなかったと判断したようです。



「いじめ」は「犯罪」という認識がこれからは、必要だと思います。

いままで、あまりにも「いじめ」は、「犯罪」でもなく何か別物のような意識が日本人の中にはありました。

しかし、今後は「いじめ」=「犯罪」という図式が、当たり前になっていくと思います。



全国でも、アンケート調査が行われたようです。

今現在、いじめられている子どもがいるとしたなら、それは大人の責任です。

私たちが、人間として、他人から尊敬されるような人になるよう教育していかなくてはなりません。

それは、私たち大人が「生き方・歩み方・考え方」をしっかり持って生きていかなくてはなりません。




今日は、「アグリキッズ」の子ども達に、「座禅と法話」をいたします。

心に響く話をしたいと思います。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

第34回平成の一休さん 参加者募集。

2012年07月20日 08時39分53秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、雨が降っています。

気をつけておいで下さい。



さて、三徳山では、毎年夏に、「平成の一休さん」という、青少年育成事業をやっています。



        



今年は、第34回ということで、34年前から続けています。

座禅・写経・お滝修行など1泊2日で、お寺に泊まり修行をいたします。



参加資格は、小学生3年生~6年生です。

また、中学生以上のボランティアも募集中です。

皆さん是非、ご参加下さい。


参加希望者は、TEL 0858-43-2666 FAX 0858-43-2661 まで、お問い合わせ下さい。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

大般若転読会をいたしました。

2012年07月19日 10時43分31秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、とっても良い天気になっています。

是非、お参り下さい。


さて、昨日は、三徳山の「夏会式」でした。

       

この夏会式は、「大般若転読会」といって、600巻のお経を転読いたします。

今から1300年以上前に中国(唐の国)の三蔵法師玄奘(さんぞうほうしげんじょう)という僧侶が

16年の間旅をしてインド(天竺)から持ち帰り、その後4年を費やして翻訳(漢訳)したという、

小品般若、大品般若、金剛般若、文殊般若、秘密般若、理趣般若などさまざまな般若部経典の大全集で、

その数は何と600巻に至ります。


内容は、「般若波羅密」と訳される”悟りに至る智恵”を説く諸経典を集成したもので、

「色即是空 空即是色」、一切の存在はすべて空であるという空間思想を説いているとされています。

この法要は、導師が説草を唱える合間に、大般若経600巻を複数の僧侶で転読(てんどく)し、

日本の安全、豊作祈願、また人々の厄災消除、家内安全を祈願するものです。

転読とは、経本を1巻1巻正面で広げ流し読むことで、それによって清らかな”般若の風”が起きるとされています。


また、それぞれの僧侶が、1巻1巻「大般若波羅蜜多経 巻第○○(巻数) 唐三蔵法師玄奘奉詔訳ー!!」と、

大音声で経巻数を唱え、最後に「調伏一切大魔最勝成就!」と唱え、締めくくります。



毎年、7月18日 11:00~、勤修いたしますので、是非お参り下さい。



また、昨日は、消防の水出し訓練を行いました。


           



                



8月19日(日)に、三朝スポーツセンターで開催される「操法大会」での活躍に期待しているところです。

私が所属している「成・吉原班」は、毎年上位の方ですので、今年も頑張りたいと思います。



では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

いじめ対策とは・・・。

2012年07月18日 16時14分14秒 | 近況報告
皆さんこんばんは。

三徳山は、良い天気です。

ものすごく暑いです。気をつけておいで下さい。



さて、「いじめ対策」のこんな記事がありました。


いじめに頭を抱える学校や保護者、もちろん生徒は数多くいる。

滋賀県大津市の中2自殺問題は氷山の一角でしかない。

そうした中で、教育評論家の森口朗氏が2009年5月20日に書いたブログが、再び注目されている。


同氏がパネラーとして参加したシンポジウムで取り上げられた長野県のある中学校で実践している

「いじめ対策」で、これが「目から鱗が落ちる素晴らしいもの」だというのだ。

先生の弱点は「チーム」では動けないこと

教育評論家の森口氏は09年5月のブログについて、「先生たちのいじめ対策への実践に少しでも役立てばと思って紹介したもの」と話している。

「事実、これを参考にしてみますという声を多くの現役の先生から頂いた」ともいう。

紹介された「いじめ対策」の概要はこうだ。

(1)いじめの認知は、本人、親、友人の誰からの報告であっても「この事態を心配している人から報告があった」こととして統一する。
これは、いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、教師側の対応を統一しておく。

(2)必ず教師は一人ではなくチームで対応。複数いる加害者と複数の教師が別々の部屋で、1対1で対応する。

(3)15分後に部屋に加害者を残して教師が集合し、(2)でわかった加害者それぞれの発言の矛盾点や情報について分析する。

(4)(2)(3)を繰り返すことで、加害者に「いじめの事実」を認識させる。

(5)事実を認めた加害者に対し「泣くまで」反省を迫る。
  教師が、加害者が頑張ってきたことの写真(部活動や体育祭・文化祭ほか)などをみせて、「なのにお前は、今、何をやってるんだ」みたいな感じで迫るとのこと。

(6)いじめの事実を認め、「泣くまで」反省した加害者は、通常、被害者に謝りたくなるのが、
  すぐに謝らせることをさせず、少なくとも一週間の時間をおいて加害者に謝ることを許す。

これは、すぐに謝ると加害者が「すっきり」するからという。

(7)保護者を交えて、いじめの事実を報告する。

森口氏は実際に、長野県の中学生から、この方法で「いじめから救われた」とのコメントをもらったそうだ。

ポイントは、教師が「チームで対応すること」にある。

森口氏は「学校にもよるのですが、チームで対応することは教師が一番苦手とするところ」と指摘する。

いじめ問題が起こると、多くの場合はいじめのあったクラスの担任に押しつけてしまい、
とても「チームワークで解決しよう」という雰囲気にならない。なにより、校長のリーダーシップが問われる場面でもあるのだが、そうならないようだ。

多種多様な「救済方法」があっていい

大津市の中2自殺をきっかけに09年5月のブログが話題になっていることについて、森口氏自身も2012年7月16日付のブログでこう綴っている。

ツイッターなどによって拡散し、ここ数日、さまざまな人が自身のブログで取り上げたり、

またコメントに意見を書き込んでくれたり、メールをくれる」と、その広がりに驚いている。


ただ、この日のブログでは、大津市の中2自殺が「この対策で防げたか否かは不明だ」と、「万能ないじめ対策なんてないと思う」と語っている。

「いじめ」は、ちょっとしたいざこざから犯罪ともいえる事態まで、幅広く、また「段階」があったりもする。

教師に相談して解決するのであれば、それでいいし、保護者に話したり、警察に話したりして解決する場合もあるだろう。

反対に、教師や保護者に相談したのが加害者にバレていじめがエスカレートすることだってある。いじめは多種多様なのだ。

いじめを原因とする転校を容易にしたり、クラスをなくしてしまったり、

そもそも「学校が一様である必要がないことに子どもが気づくようになれば、少なくともいじめ自殺はゼロに近づけられる」(森口氏)と語る。



こんな記事でした。

全国でも、今回の事件の影響で、いじめについてアンケート調査を実施しています。

三朝町の教育委員会でもいじめについて、アンケート調査をしたらどうかと思いますが・・・・・。。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

「原爆被災者慰霊法要と東日本大震災被災者慰霊法要」。

2012年07月17日 05時10分01秒 | 近況報告
皆さんおはようございます。

三徳山は、よく晴れています。

是非お参り下さい。


さて、7月14日(土)に広島市で、「原爆被災者慰霊法要と東日本大震災被災者慰霊法要」を

広島市の平和記念公園で行いました。


お昼に、お好み焼きを頂きました。



   
   とっても美味しかったです。


          



集合場所は、メルパルコ広島でした。

        



               
                法要前の、ひとときです。


          



                  
                   法要場所まで。歩いて行きます。


            



                      
                       導師は、山陰教区の見上所長。


               
               最後に、水尾部長が挨拶されました。


      
      原爆ドームです。




では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。