清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

三朝町限定品もたくさん出てきています。

2016年11月30日 05時19分42秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

鳥取県は、日本で一番人口が少ないところでありますが、

非常に暮らしやすい県です。

 

海あり、山あり、美味しい食材が豊富にあります。

また、土地も安いので、移住される方も多いです。

 

移住される方のために、鳥取県でも、各市町村でも、

「相談窓口」を設けています。

 

北海道を視察したときに、北海道は「移住者が多いですよ」と聞きました。

確かに、広い土地があり、働く場所もたくさんありそうです。

 

児童福祉も充実しているので、若い方が移住してくる町も多くあるということでした。

最新型の町営住宅をたくさん作って、安く提供しているとも聞きました。

 

温泉施設も近くにあり、気軽に温泉も楽しめることも選択肢の一つでしょう。

 

先日、北海道のパーキングエリアに、こんな物が売っていました。

 

ポテトチップスです。

 

調べたら、地域限定の「ポテトチップス」は、たくさんあるんですね。

ビックリしました。

 

三朝町限定品もたくさん出てきています。

是非とも、観光にお越しください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんにお願い。

今回の地震で、何か気づかれたことや、町長に聞いてみたいこと、

減災対策などのことなどがありましたら、是非メールでご意見を下さい。

メールアドレスは、  jyoshin@icloud.com  です。

全てを、一般質問できるとは限りませんが、皆さんの声を届けたいと思います。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


少しでも、応援ができる三朝町だからできる体制を、三朝町でも作っていくことが大事だと思います。

2016年11月29日 05時18分25秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

昨日、議会運営委員会が開催され、12月定例議会の一般質問の順番が決まりました。

1番 池田雅俊 議員

2番 山口博 議員

3番 清水成眞 

今回は、3名だけと、非常に少ない人数となっています。

 

今回の一般質問で、42回目となりました。

質問は「鳥取県中部地震について」を質問いたします。

 

一般質問は、12月9日(金) 10:00〜 三朝町役場2階の議場で開会されます。

是非、傍聴においで下さい。

 

皆さんにお願い。

今回の地震で、何か気づかれたことや、町長に聞いてみたいこと、

減災対策などのことなどがありましたら、是非メールでご意見を下さい。

メールアドレスは、  jyoshin@icloud.com  です。

全てを、一般質問できるとは限りませんが、皆さんの声を届けたいと思います。

 

 

さて、先日、臨時議会が開催され地震に伴う「専決処分」の

11月補正予算が承認されました。

 

その概要についてご報告いたします。

 

予算規模 (一般会計)

補正額  277,500千円

  財源  国県支出金  95,353千円

      地方債    70,000千円

      寄付金      5,000千円

      基金繰入金   107,147千円 (内 ふるさと応援基金 30,000千円)

 

【鳥取県中部地震復興プロジェクト】

〈災害対策本部関係費〉

・災害対策本部運営費  14,810千円

 内容  本部運営費、消防団出動経費

 

・応急対策費  5,200千円

 内容  ブルーシート等応急資材等

 

・災害対策情報広報費  200千円

 内容  広報誌(災害対策緊急情報板)の発行。町のホームページ災害情報特設ページの開設

 

〈被災者等への支援〉

・避難所設置事業  6,120千円

 内容  被災者の援助等を行うため、避難所の設置等応急援助等を実施する。

 

・被災者住宅再建等総合支援事業  100,000千円

 内容  地震により住宅が被災した世帯の住宅再建及び修善を支援する。

      被災者住宅再建支援補助金  50,000千円

        助成金  :  30万円〜300万円

        対 象  :  全壊、半壊、一部損壊(損害基準判定10%以上)の世帯

      被災者住宅修繕支援金  50,000千円

        助成額  :  50,000円

        (4パーセント以下の軽微な損壊ついては段階的に1万円まで限度額を引き下げる)

        対 象  :  一部損壊 (損害基準判定10%未満)の世帯

      ※ 震災支援として寄付されたふるさと納税等を活用  5,000千円

 

・り災証明等発行事業  450千円

 内容  罹災証明等発行経費

 

・瓦れき等処理事業  8,900千円

 

〈風評被害対策〉

・元気な三朝温泉発信事業  30,000千円

 内容  観光業を中心とする風評被害が懸念されることから、風評被害による経済への影響を最小限に食い止めることを目的に、情報発信、ふるさと割キャンペーンの実施、三朝温泉元気バス運行等により、元気な三朝温泉の姿を発信する。

事業主体  :  三朝温泉旅館協同組合

 

〈公共施設等の復旧〉

・町有施設復旧費  15,610千円

 内容 被災した町有施設の復旧を行う。

文化ホール  2,000千円

福祉センター  1,000千円

小鹿地区多目的研修会施設  50千円

観光商工センター  100千円

町営住宅復旧事業  6,190千円

公共土木施設応急復旧事業  4,100千円

中学校施設復旧事業 240千円

調理センター復旧事業 180千円

社会教育施設復旧事業 (三朝図書館) 260千円

その他 町有財産復旧事業(公園トイレ等)  1,490千円

 

・庁内ネットワーク等復旧費  500千円

 

・集落排水処理事業特別会計操出金  1,010千円

 

・補助災害復旧事業  (道路)  2,500千円

 

・補助災害復旧事業  (小学校)  1,030千円

 

・補助災害復旧事業  (保育園)  6,000千円

 

・補助災害復旧事業  (陸上競技場・野球場・武道館)  80,850千円

 

・補助災害復旧事業  (総合スポーツセンター)  4,320千円

 

3.特別会計及び企業会計補正予算

⑴ 簡易水道事業特別会計

  補正額  2,570千円

  ・簡易水道施設応急復旧事業  1,070千円

  ・補助被害復旧事業  1,500千円

 

⑵ 温泉配当事業特別会計

  補正額  1,000千円

  ・温泉配当施設応急復旧事業  1,000千円

 

⑶ 下水道事業特別会計

  補正額  1,010千円

  ・下水道施設応急復旧事業  1,010千円

 

⑷ 集落排水処理事業特別会計

  補正額  1,010千円

  ・集落排水処理施設応急復旧事業  1,010千円

 

⑸ 水道事業会計

  補正額  1,517千円

  ・上水道施設災害復旧事業 

 

まだまだ、完全復旧までには、時間がかかりそうです。

 

三朝温泉の宿泊客も、まだ戻っていないということでした。

住民の皆様の、住宅の修繕にもまだまだ時間がかかりそうです。

少しでも、応援ができる三朝町だからできる体制を、三朝町でも作っていくことが大事だと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


やはり全てが、「でっかいどう」でした。

2016年11月28日 05時41分56秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

今日は、議会運営委員会が、開催されます。

12月定例議会に向けて、議案の説明と、一般質問の順番、

会期の日程などを協議いたします。

 

私たちの任期も、一年間を切り、来年の11月には選挙です。

4年間は、本当に早いものです。

 

鳥取県でも、今の時期は「松葉ガニ」が有名で、

県外から、買いに来られる方はたくさんあります。

 

三朝温泉も、たくさん「カニコース」を準備してお待ちをしています。

是非とも、三朝温泉においで下さい。

 

震災後には、たくさんのイベントが中止になりましたが、

三朝温泉は、元気を取り戻しています。

忘年会、新年会の時期です。

ゆっくりと温泉に入って、一年間の疲れをゆっくりと取って下さい。

 

先日、ブログで紹介しました。お店に行って参りました。

実際に行ってみたら、

 

 

 

 

 

 

たくさんの海鮮をいただきました。

 

また、ここは、知らなかったのですが、

職人さんが実際に焼いて下さるのので、

焼き過ぎなどの失敗はありません。

 

 

 

 ホタテが、本当に大きくて、ビックリしました。

やはり全てが、「でっかいどう」でした。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


皆さんでかけてみられたらどうでしょうか?

2016年11月27日 05時55分12秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけてお出かけ下さい。

 

さて、この季節になると、全国あちらこちらで「イルミネーション」が、

点灯されます。

 

鳥取県でも、「とっとり花回廊」で、「フラワーイルミネーション」が、

開催されています。

 

  

 

 

 

 

 

 「鳥取砂丘イルミネーション」も、やっています。

 

北海道の大通公園では、先日の11月18日(金)から「イルミネーション」が、

点灯されました。

 

 

 

 

前日の11月17日(木)に「試験運転」の時間に、

ちょうど車で通っただけなのですが、きれいでした。

 

本来はこんな感じだそうです。

 

 

 

寒い時期ですが、皆さんでかけてみられたらどうでしょうか?

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。 


「透明性」と「説明責任」をきちんとすることが大事ですね。

2016年11月26日 05時51分22秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、今日は、先日の行政視察の報告を致します。

今回視察させていただいたところは、北海道南幌町議会です。

 

側瀬議長と、熊木委員長です。

 

視察内容は、

・議会議員政治倫理条例の制定について

・議会政務活動費の交付に関する条例の制定について

の2件について説明をいただきました。

 

まずは、「議会議員政治倫理条例の制定について」ですが、

南幌町でも、「議会基本条例」か制定されていません。

 

しかし、「議会議員政治倫理条例」を制定することで、

議員の意識が、ずいぶんと変わったということでした。

 

よくテレビで、議員が不正をしたり、「不適切な発言」など、

問題になっています。

 

議会議員が「してはならないこと」など、

また、町民から「おかしい」と思ったら「審査請求」ができるということなど、

議員としての資質や行動に責任を持って活動していくことに、繋がっています。

 

このような条例は、三朝町でも「議員提出議案」で制定できそうだと思います。

今後、色々と調査をして、是非とも制定したらと思いました。

 

 

また、議会政務活動費の交付に関する条例の制定についてですが、

ここの議会は、一人、年間96,000円の「政務活動費」を支給しているということでした。

道内では、15町村ぐらいが支給しているそうです。

 

最近問題となっている「政務活動費」ですが、三朝町議会では支給はしていません。

なぜ問題になるのか・・・・・・・・・。

それは、「事前支給」だからです。

活動していないのに、「活動費」が支給されるので、色々と問題が起きるのです。

 

南幌町では、「事後交付」でした。

つまり、活動後に、領収書を添付して「審査後」に活動費が交付されるようになっています。

また、領収書を含めて全て、インターネットで公開しています。

 

この制度の良いところは、

自分が視察したいところにいけるというところです。

 

つまり、自分が「この事について勉強したい。」と思えば、個人で勉強できるのです。

自分が知りたいテーマを、視察できるということが大変良い点であると感じました。

 

三朝町では、常任委員会ごとの視察になっていますので、

視察テーマも、自分の思い通りにいかない場合も多々あります。

 

また、視察時期もほぼ決まっていますので、自分の都合に合わせられないという欠点もあります。

金額は、別としても、議員にとっては選択肢が増える制度だと感じました。

 

どんな、制度にせよ、「透明性」と「説明責任」をきちんとすることが大事ですね。

議会議員として、しっかりと考えなければならないことだと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。 


すっと飲めるスープです。

2016年11月25日 05時04分57秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

11月も残りわずかとなりました。

きょうは、鳥取県町村議長会主催の議員研修会が、開催されます。

しっかりと勉強してきたいと思います。

 

さて、先日も、「ラーメン」の話題を致しました。

今日は「札幌ラーメン」の話題です。

 

お邪魔したのは、札幌市でもとても有名な「月見軒」さんです。

 

 

やはり、味噌が有名です。

 

 塩もあっさりです。

 

 醤油もありました。

 

このお店は、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今を去る50余年前、札幌にみそラーメンが生まれました。

当時、札幌の三大割烹のひとつに算えられた割烹「三筋」の店主、

中澤豊次郎氏がその腕や技をラーメンにそそぎ込み、

当時のススキノ南3丁目にラーメン店を出したのが月見軒の始まりでした。

昔ながらの本格的なラーメンの味を持つ店が少なくなってしまった昨今、

札幌のラーメン本来の味、初代月見軒の味を今に甦らせました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というお店です。

 

店内には、たくさんの有名人の色紙が貼ってありました。

 

味ですが、あっさりしているのですが、何ともコクがあり、

すっと飲めるスープです。野菜のうまみがすごくしました。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


見られた方も多かったのではないでしょうか?

2016年11月24日 05時22分35秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

11月21日に東日本大震災の余震で、大きなニュースになりました。

被災されました皆様に、お見舞いを申し上げます。

 

さて、先日、「5年目のひとり」というテレビドラマを見ました。

獣医をしている主人公は、東日本大震災で、妻とと子ども達、

また、親戚まで全ての方を8人を一瞬にして失いました。

 

この『五年目のひとり』は、東日本大震災から5年目の東京のとある街を舞台に、

震災によって心に大きな傷を負った孤独な中年男が、

多感な少女と不思議な出会いを果たしたことで、“再生”を遂げていく感動の物語です。



主人公は、名優・渡辺謙さんでした

あらすじは、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中学生の松永亜美(蒔田彩珠)は文化祭からの帰り道、歩道橋で見知らぬ中年男(渡辺謙)に呼び止められる。男は、文化祭でダンスのステージに立った亜美を見たといい、「キレイだった。いちばんだった」と称賛の言葉を贈り、立ち去っていく。思いがけない褒め言葉に亜美は有頂天になるが、その話を聞いた母・晶江(板谷由夏)が心配のあまり、自宅に警察を呼ぶ騒ぎにまでなってしまった。
 数日後、亜美は偶然、街で男を見かけ、彼が小さなベーカリー『ここだけのパン屋』で働いていることを知る。その男、木崎秀次は半年間ほど複雑骨折で入院していたという話で、知人・花宮京子(市原悦子)の誘いを受けて故郷からこの町に移住し、社会復帰のリハビリとして無給で働いているようだった。母が疑うほど、木崎のことを悪い人間には思えない亜美。会話を重ねるうち、次第に秀次と打ち解けていく。
 そんなある日、亜美は『ここだけのパン屋』主人・上野弘志(高橋克実)から、秀次の本当の身の上を聞く。実は、秀次は東日本大震災の津波でいちどに8人もの家族を失ったという、あまりに壮絶な過去を秘めていた…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というものでした。

 

色々と考えさせられる、ドラマでした。

まだまだ、震災は終わっていないのです。

最後のエンディングで、整理と整地された震災後のキレイになった場所が、

上空から移されていました。

人間の場合は、こんな風にいかないものだと改めて考えさせられました。

 

監督は、山田太一監督です。

  

 

このドラマを、見られた方も多かったのではないでしょうか?

 

先日、三朝町で火事がありました。

悲しいことに、お亡くなりになられた方がいました。

苦しくて、悲しい出来事でした。

ご冥福を心からお祈りします。合掌。

南無阿弥陀仏。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。 


若い方は、いいと思います。

2016年11月23日 05時23分09秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

福島と宮城県を中心とした、東日本大地震の余震とみられる地震で、

やはり多くの被害があちらこちらに出ています。

 

早く復興することだけを、心からお祈りするばかりです。

 

5年前の教訓がずいぶんといかされて、いち早く高台に避難する人が多くあり、

福祉施設などの対応も素早かったと報じられていました。

 

やはり、5年前の地震の総括がきちんとされていて、何がダメだったのかを、

振り返りながら、何が必要なのかを整備されていたから良かったのではないでしょうか。

これが「減災対策」ということになると思いました。

 

三朝町でも、今回の地震ではずいぶんと問題点や課題があったと思います。

そこのところをきちんと整理して、まとめていくこと、そして足らない部分は補っていくことが大切です。

12月の、一般質問は、今回の地震の総括について町長に質問をする予定です。

 

 

さて、ずいぶんと、枯れ葉が落ちています。

これからが本番です。

 

昨日の続きです。行政視察の後は、

視察の内容について、夕食をいただきながら、色々と議論いたしました。

 

夕食は、帯広では少し有名なお店で「焼肉」をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

お店は「焼肉酒房羅山」というお店です。

厳選されたお肉で、本当に美味しくいただきました。

若い方は、いいと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


使いこなせるのか・・・・・・・・・。

2016年11月22日 05時53分18秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

東北で、又地震があり、津波警報が出ています。

被害がなく、全ての方が安全に避難できますように、お祈りするばかりです。

 

さて、今日は、上士幌町議会にお邪魔しての

「開かれた議会を実践するためのタブレット導入について」という視察を報告します。

 

上士幌町の杉山議長のご挨拶です。

 

隣の渡辺事務局主査さんから、説明を受けました。

 

・タブレット導入の経緯

・タブレット導入までの経過

・タブレット導入のメリット・デメリット

 

ここは、町の例規集を廃止するということで、経費削減をする事を目的に、

議員さんにタブレット導入をしたということでした。

 

これまで、例規集を印刷するのに、年間200万円を超える金額がかかりましたが、

ペーパーレスシステムを導入することで、年間40万円を超える経費節減になったということでした。

 

 

ただ、その他の本会議資料や、予算書などはまだ、ペーパーレスになっていないと言うことでした。

今後の課題ですね。

 

スケジュールなどの管理や、情報提供などまだまだ問題があることもわかりました。

 

 

一番の課題は、議員一人ひとりのスキルの課題があります。

三朝町議会は、自分のメールに、色々な案内をしていただくことで、

今までFAXだったのですが、これだけでも経費の削減になっています。

 

この視察で、三朝町議会ではタブレット導入について、もう少し検討が必要だと思いました。

 

神奈川県高座郡寒川町議会では、平成27年2月より議会(議員定数18人)と執行部双方において、

タブレット端末とクラウドを用いた「文書共有システム」を導入しました。


期待されることとしては、下記のようなことだそうです。

・ペーパーレス会議で膨大な紙資料を削減

・印刷コスト、配布コスト、手間の削減

・各種資料を即座に共有・配信

・事前閲覧が簡単になり、会議進行がスピードアップ

・カラー資料で閲覧でき画像や動画の閲覧も容易なため、より効果的な資料作成が実現

・議会活動の質の向上と議会運営の効率化



使いこなせるのか・・・・・・・・・。

様子を見てみたいと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。


ラーメンが美味しい季節になりました。

2016年11月21日 05時24分13秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいでください。

 

さて、11月16日(水)〜18日(金)まで、三朝町議会の「議会運営委員会」で、

行政視察に行って参りました。

 

その報告を、何日間に分けて、ご報告したいと思います。

 

当日は、朝の五時に三朝町役場に集合して、岡山空港8:15分発の、エアドゥの飛行機で、

新釧路空港に到着しました。

新釧路空港からは、経費節約のために「レンタカー」を使用しました。

 

北海道は、レンタカー移動が非常に便利ですね。

レンタカー会社もたくさんあり、3日間で3万円くらいで借りられます。

 

帯広まで行き、名物の「ぶたどん」をいただきました。

帯頃のぶたどんは、本当に皆さんが「帯広いったら、豚丼ですよ。」といいますね。

 

豚丼と、旭川ラーメンをいただきました。

ピリ辛を選びました。

 

ここの豚丼は、一枚一枚を職人が焼いているそうですので、時間がかかりました。

お急ぎの人は、大変だと思います。

 

お店は、「帯広市「ぶたどん処 ぶた屋」です。

このお店は、元々は、ラーメン屋だったようですね。

たくさん来られていました。

 

とんこつベースで、濃厚なスープでした。

 

だんだんと寒くなります。ラーメンが美味しい季節になりました。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

喜べば、喜び事が、喜び連れて、喜びに来る。