清水じょうしんぶろぐ

わたくし、清水じょうしんのブログです。
問い合わせは、Mailアドレス jyoshin@icloud.com まで。

「PostにBEST」ということです。

2015年05月31日 05時49分45秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、5月27日(水)の日本海新聞「海潮音」に、

「一隅を照らす」という言葉が載っていました。

 

 

 このように、ごく普通に使っていただきたい言葉です。

「一隅を照らす」の意味は、簡単に言うと「PostにBEST」ということです。

自分の与えられたPostに、BESTを尽くす。ということですね。

すべては、自分一人では照らせないけど、そこにいるすべての人が一人一人BESTを尽くして照り輝くと、

そこの全体が照り輝くという意味ですね。

 

今日は、これから三朝町消防団の主催で、

三徳山に新たに設置された「送水管」の試験です。

きちんと送水されるのかをチェックします。

 

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


ストーリーを理解してみると楽しいものです。

2015年05月30日 05時21分23秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

三徳山も、ずいぶんと人が多くなってきました。

日本遺産に登録されたことが、やはり影響しているのかもしれません。

 

さて、先日、能を見る機会がありました。

 

演題は「岩船」でした。

 

 

演題は「羽衣」

 

天女伝説のような、話でした。

シテと呼ばれる俳優が歌い舞う音楽劇でした。

 

日本の素晴らしい文化である、「能」ですが歴史はずいぶんと古いですね。

2年ぐらい前にも、見させていただいたのですが、ストーリーを理解してみると楽しいものです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

 


色々と食べ方も書いてあります。

2015年05月29日 05時07分11秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非お参り下さい。

 

しかし、毎日暑いですね。

東京は、この季節の真夏日が続くということで、新記録を出したそうです。

今年の夏は、冷夏だと言われているのですが・・・・・・・・・。

 

先日、「ナッツの蜂蜜漬け」をいただいた。

 

 

よく売れているらしいです。

良く考えついたと思いました。

 

ホームページには、色々と食べ方も書いてあります。

2014年美食女子グランプリにて金賞を受賞した商品だそうです。


家庭でも、つくれるそうですので、皆さんやってみられたらどうでしょうか。

 

では,明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


春の運動会が、ずいぶんと多くなりました。

2015年05月28日 05時23分45秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

鳥取県に「熱中症警報」が出ました。

体が暑さに慣れていない時に、急に暑くなると「熱中症」が増えるそうです。

皆さん気をつけましょう。

 

 

さて、5月23日(土)に、三朝町立西小学校の運動会があり、

応援に出かけました。

 

 

 

 

やはり、児童数が多いな・・・。と感じました。

 

保護者の皆さんも、弁当を作って応援に出かけておられました。

みんな、素晴らしい活躍でした。

 

その後、ちょっと「明倫小学校」の運動会にいってきました。

 

明倫小学校はこんなサンダルを履くんですね。

 

 しかし、春の運動会が、ずいぶんと多くなりました。

私たちの年代は、「秋の大運動会」というイメージがまだまだ頭にあります。

 

俳句の季語も「運動会」は「秋」となっています。

東小学校、南小学校では、今年も、台風が来ない良い天気で、運動会が出来ることを願っています。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


天ぷらにすると美味しいですよね。

2015年05月27日 05時14分43秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非、お参り下さい。

 

日本海新聞の速報です。

日本相撲協会は27日、両国国技館でで大相撲名古屋場所(7月12日初日・愛知県体育館)の番付編成会議と理事会を開き、鳥取城北高出身の東関脇・照ノ富士(23)=本名ガントルガ・ガンエルデネ、モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=の大関昇進を満場一致で決めた。


ということです。うれしいニュースです。

 

さて、先日、米子駅前にある「ハーベストイン米子」で、

「祖師先徳鑚仰大法会」の教区説明会がありました。

 

滋賀県の天台宗務庁から、説明に来られました。

 

今回の10年間での、一番大きな事業は、

比叡山「根本中堂の改修」です。

 

国宝の建物ですが、あまりにも事業費が大きいため、

国、県、市からの補助金をいだいても、相当な金額が予想されるので特別寄付のお願いに来られたものです。

 

天台宗にとって、「根本中堂」は、最も大切なものであり護持していくことこそが、使命だと考えています。

後世に、素晴らしいものとして引き継いでいかなければならないものです。

 

皆さんも是非、この良き機会に比叡山に行かれてはどうでしょうか。

 

「イワタバコ」がたくさん自生しています。

天ぷらにすると美味しいですよね。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


カキツバタが咲きました。

2015年05月26日 05時06分00秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非、お参り下さい。

 

さて、鳥取県では、いよいよ美術館建設に向けて、いろいろな動きがあるようです。

当然、すべての市町村が誘致に向けて、色々と活動をされています。

 

三朝町を含む、中部地区でもいろいろな意見があり、どこも素晴らしい候補地を準備されています。

三朝町では、候補地として「ふるさと健康むら」を考えているようです。

 

どれくらいの大きさの施設になるのかは不明ですが、

もしも誘致が出来たならば、新しい観光スポットとして注目されると思います。

 

皆さん知っていましたか。

財務省は22日、日本の政府や企業、個人投資家が海外に持つ資産から負債を差し引いた

2014年末時点の対外純資産残高が366兆8560億円だったと発表しました。

前年末と比べて12・6%増え、3年連続で過去最高を更新した。前年を上回るのは4年連続です。

 

円安の進行で外貨建て資産の円換算額が膨らんだのが主因で、

日本企業による外国企業の買収など直接投資も増えました。

 

日本は1991年から24年連続で世界最大の債権国となりました。

 

戦後70年を迎え、日本は、非常に豊かな国に発展しました。

しかし、心が貧しくならないように努力することが大切です。

 

三徳山にカキツバタが咲きました。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


受け入れる方も色々と考えなければなりませんね。

2015年05月25日 05時36分51秒 | 近況報告

皆さんおはようございまする

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、先日、三徳山と三朝温泉が「日本遺産」に認定されたと報告いたしました。

今後は、「日本遺産」を活用し活性化するために、いろいろな事業が計画されています。

 

 

5月22日(金)には、三朝町の担当者が東京の文化庁でヒアリングを受けました。

どのようなものになったのかは、まだ報告がありませんが、先日、三朝町議会全員協議会で、

文化庁のヒアリング前に計画されている事業について報告がありましたので、皆さんに報告しておきます。

 

正式なものについては、文化庁との協議後に発表されると思います。

 

事業(案)としては

1.情報発信・人材育成事業

情報発信事業

 ・ホームページの新規作成

 ・FaceBookなどを活用して、多言語での情報発信

 ・6言語のパンフレットの作成

 ・児童生徒用に、副読本の作成

 ・ポスター、チラシの作成

人材育成事業

 ・日本遺産ガイド(仮称)育成を育成する。

 ・日本遺産ガイド育成のため、講師を招聘して、講座を開催する。

 

2.普及啓発

日本遺産登録認定記念講演会の開催。

 ・記念講演会の開催・・・・東京都内で講演会・シンポジウムを開催。

日本遺産普及及び促進事業

 ・日本遺産モニターツァーを実施・・・東日本からのお客様を迎えるツアー。

 ・三徳山から三朝温泉までの参詣道の環境保全活動・

 ・姉妹都市である、フランスの「ラマル・レ・バン町」と、台湾台中市へ普及活動

 

3.公開活用整備事業

 ・案内板、説明板の設置

 ・情報発信施設の整備・・・・「ほっとプラザ」を紹介拠点施設として整備する。

 

など、いいろな事が計画されていますが、文化庁との協議で変更されることもあろうかと思います。

 

いろいろなことが、今後考えられます、受け入れる方も色々と考えなければなりませんね。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。

 


本当に日本人は薬が好きですね。

2015年05月24日 05時22分49秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

是非、お参り下さい。

 

さて、私も現在、毎朝、血圧の薬を飲んでいるのですが、このような記事がありました。

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私たちが病院に行って身体の不調を訴えれば、医師から処方箋をもらって、調剤薬局で薬を買うことができます。また、街中にはドラッグストアや薬局が数多くあり、さまざまな薬を簡単に手に入れることができます。いずれも、身体の不調を改善したい、症状を止めたいと薬の作用を期待して購入します。

 

 しかし、薬には必ずプラス(効果)とマイナス(副作用=毒性)があって、マイナスのほうが大きく出てしまうケースが多くあります。重篤な副作用が出た場合は死に至ります。

 

 

 

 欧米では副作用死に関する調査研究も行われており、米国では年間推計10万6000人が副作用で死亡(全米医師会報、トロント大学のチームの研究報告)と具体的な数まで出ています。

 

 世界一、薬を飲むのが好きな国なのに、残念ながら日本ではこのような「副作用死」に関する調査研究はなされていませんが、日本での副作用死はアメリカよりずっと多いと考えられます。その最大の理由は欧米では「1剤処方」が基本、多くても2剤であるのに対し、日本では5剤以上の処方が当たり前になっているからです。筆者が確認しているケースでは、あちこちの医療機関で受診し、84剤を処方されていた人もいました。

 

 特に、窓口の自己負担率が1割である75歳以上の高齢者には10剤以上を処方することもよくあります。体力が低下し、本来選択的に薬を処方しないといけない年代の方たちが目を覆いたくなるような“薬漬け”にされているのです。その結果、多くのおじいちゃん、おばあちゃんが命を落としていることは、容易に察しがつきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

という記事でした。本当に日本人は薬が好きですね。

しかし、気をつけなければならないことも多いようです。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


大変重要なことだと思いました。

2015年05月23日 05時25分24秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、良い天気になっています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、「環境美化促進地区」という言葉を聞かれたことはありますか。

先日の、みささ村地域協議会の議会報告会において、「三朝温泉地区」の指定場所の話がありました。

 

議会報告前の様子です。

 

 

指定場所の地図です。

 

 三朝町では、3地区が指定されています。

三徳地域と小鹿地域と、三朝温泉地域です。

 

当日、写真を見せていただきましたが、

けっこうゴミが捨てられていることにビックリしました。

 

観光客を迎える三朝温泉地区にとっては、大変重要なことだと思いました。

 

また、この指定地区には「株湯」が入っていないため、

是非とも指定区域に入れていただきたいということでした。

 

三朝町から鳥取県へ要望していただくように進言したいと思います。

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。


皆さん素晴らしい活躍でした。

2015年05月22日 05時49分17秒 | 近況報告

皆さんおはようございます。

三徳山は、曇っています。

気をつけておいで下さい。

 

さて、5月20日(水)に、三朝西小学校において、

「三朝町児童体育祭」が開催されました。

 

三朝町の3つの小学校の生徒が一堂に集まって、競争をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年・6年生女子は、600メートル、男子は、800メートルを走りました。

 

3年後には、すべての小学校が統合される予定となっています。

皆さん素晴らしい活躍でした。

 

 

では、明日も、あなたにとって良い日でありますように。

ツイテル。ツイテル。

ありがとう。感謝。感謝。