きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

枇杷の袋かけ

2009-04-19 10:06:48 | 農業観察・作業

孫の誕生記念に植えた 枇杷
今年も たくさんの実がつきました。

数は少ないのですが 
昨年も食べました。



虫が付かないように袋掛けをしました。
今までは 
新聞紙などで袋を作っていたのですが
今年は JAの売店で購入
口を縛る針金がついて便利です

どれくらい 収穫?出来るかな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 美術館へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫が楽しみですね♪ (jimmy)
2009-04-19 10:29:01
楽しみですね♪ 
キット 沢山の収穫が 出来そう!
最近は袋まで売ってるんですね  ビックリしました。 

虫は光物が苦手と言ってましたが、アルミ箔を下に引くといいって… 違ったかな?
野菜だったかな? 間違ってたらごめんない。
jimmy 様 (shigeko)
2009-04-20 00:58:24
里にも 枇杷がなります・・・・何もしていない!
でも 美味しい実をつけている。

今年は 孫の所に送れると良いな~
手間を掛けている分 美味しいのがたくさん なることを期待して!



Unknown (tanimoto)
2009-04-20 12:25:36
慌て者の私は、パッと見た時・・・『ハンカチの木』かと思いました。
綺麗な白い袋ですね。これが黄色く雨や風に曝されて汚れる頃、中の枇杷は美味しくなっているのでしょうねぇ。
tanimoto 様 (shigeko)
2009-04-21 22:30:51
我が家の 枇杷は過保護?

今頃 店頭で販売されているのは 結構お高いですね~
まあ 虫がつかずに たくさん熟れてくれれば良いのですが・・・

コメントを投稿

農業観察・作業」カテゴリの最新記事