Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

パリ・ブレスト

2020年10月23日 | 趣味
 車輪を意識したリング状のフランスのお菓子です。名前の由来は「パリ~ブレスト」間の
自転車レースを記念して作られたとの説と、「パリ~ブレスト」間の鉄道の開通を記念して
作られた、という説があるそうです。決まっているのは「リング状のパイ・シュー菓子」。
今回はハロウィン仕様で、カボチャクリームが入っています。





「つわぶき」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のパン | トップ | ハロウィン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuyou)
2020-10-24 21:25:05
kikuさま
ハロイン仕様でかぼちゃクリームですか
かぼちゃ大好きです
ケーキ屋さんでも買えない心配り
美味しそうです

つわぶき咲きましたね
黄色は周囲を明るくしますね
返信する
南瓜 (kiku)
2020-10-26 09:25:17
fuyouさま、有難うございます。

今年はカボチャが良く採れました。料理ではカボチャのスープが好評でした。
カボチャクリームも思ったよりうまく仕上がり喜んでもらえました。
又、挑戦したいです。

「お散歩ロード」活躍しているみたいですね。お庭の花達も応援しているのでは
ないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事