前作「戦狼」の第二弾、アメリカ発売の輸入盤Blu-rayを購入です
先に書いちゃいましたがミニシアターの特集企画興行で評判となり
シネコンの番線に奇跡的に乗っかった中国映画、確かに面白い
目をスクリーンに釘付けするワンマンアーミー戦闘シーンはアメリカの十八番を奪ってあまりある
再び服務違反で中国の軍籍を剥奪されたレンは、任務中に行方不明となった恋人
そうなんですよ、前作で彼を戦狼に移籍させてくれたの
ユー・ナン扮する隊長の仇を探し求め、アフリカを旅していた。
前作では制服姿ではそんなに気にならなかったのに、戦闘服姿ではおっぱいのでかさに
一気に私のおっぱい星人の視線を胸元に釘付けにしてくれてましたが
今作は回想シーンでして胸が協調されてなかった
けど先に書いちゃいますが、劇中の女医さんも結構巨乳だったようですが
ウー・ジンって巨乳好きなのかしらw
アフリカにやってきているウー・ジンが・・・海賊に襲われる貨物船に乗っかっていて一人で
海中での死闘で海賊退治と言うことで掴みはOK
そして回想と言うことで前作で戦死した小隊長の遺骨を届けた先で無謀な民間人をのしてしまっての軍籍剥奪
螺旋の銃弾を持って恋人であった隊長さんの仇探しからのプロットが始まりますが
前作見てなくても問題なしと思いますが
見てればシノップスが部分部分で一応繋がりますが・・・
中国資本で舞台は完全にアフリカ。というころに前作では私はプロパガンダ映画って書きましたが
今作ではアフリカと言うことでもう中国の国策映画でしかないんですが
アフリカの某国で内乱が起き、元上官と連絡を取ったウー・ジンも成り行きで
在留する同胞たちを助けることになり
現地の反乱軍が狙う病原菌の鍵を握る少女を守るのを
同時に元軍人のおっさんにミリタリーマニアのボンボンという異色の取り合わせで
中国資本の企業の従業員たちを反乱軍から守る
と言うことで前作のミリタリー映画ではなくなったものの
反乱軍はタンクで攻めてきてタンクvs.タンクのバトルが一番のケレンになっていたのかな
でも反乱軍は政権奪還後の外交を考えて中国政府とはことを構えたくない、
中国も軍事行動は起こさない
そんな狭間で一人戦うウー・ジンですが
多勢に無勢、彼も民間人もタンクの前に風前の灯火に・・・
中国艦船からのミサイルが飛んできて次々と戦車が吹っ飛ぶ
そして中国国旗の使いかたが実にうまいよね
さすが国策映画
で、これまた3が作られるようでユー・ナンの隊長さんが生きてられるような
意味ありげの映像の後に「戦狼Ⅲ」近日公開とか
今度はISとの戦いになるのかなぁ
もう世界の警察は中国と言うことなのか?
2017年製作、中国映画(日本公開作品)
ウー・ジン監督・出演作品
出演:フランク・グリロ、ユー・ナン
先に書いちゃいましたがミニシアターの特集企画興行で評判となり
シネコンの番線に奇跡的に乗っかった中国映画、確かに面白い
目をスクリーンに釘付けするワンマンアーミー戦闘シーンはアメリカの十八番を奪ってあまりある
再び服務違反で中国の軍籍を剥奪されたレンは、任務中に行方不明となった恋人
そうなんですよ、前作で彼を戦狼に移籍させてくれたの
ユー・ナン扮する隊長の仇を探し求め、アフリカを旅していた。
前作では制服姿ではそんなに気にならなかったのに、戦闘服姿ではおっぱいのでかさに
一気に私のおっぱい星人の視線を胸元に釘付けにしてくれてましたが
今作は回想シーンでして胸が協調されてなかった
けど先に書いちゃいますが、劇中の女医さんも結構巨乳だったようですが
ウー・ジンって巨乳好きなのかしらw
アフリカにやってきているウー・ジンが・・・海賊に襲われる貨物船に乗っかっていて一人で
海中での死闘で海賊退治と言うことで掴みはOK
そして回想と言うことで前作で戦死した小隊長の遺骨を届けた先で無謀な民間人をのしてしまっての軍籍剥奪
螺旋の銃弾を持って恋人であった隊長さんの仇探しからのプロットが始まりますが
前作見てなくても問題なしと思いますが
見てればシノップスが部分部分で一応繋がりますが・・・
中国資本で舞台は完全にアフリカ。というころに前作では私はプロパガンダ映画って書きましたが
今作ではアフリカと言うことでもう中国の国策映画でしかないんですが
アフリカの某国で内乱が起き、元上官と連絡を取ったウー・ジンも成り行きで
在留する同胞たちを助けることになり
現地の反乱軍が狙う病原菌の鍵を握る少女を守るのを
同時に元軍人のおっさんにミリタリーマニアのボンボンという異色の取り合わせで
中国資本の企業の従業員たちを反乱軍から守る
と言うことで前作のミリタリー映画ではなくなったものの
反乱軍はタンクで攻めてきてタンクvs.タンクのバトルが一番のケレンになっていたのかな
でも反乱軍は政権奪還後の外交を考えて中国政府とはことを構えたくない、
中国も軍事行動は起こさない
そんな狭間で一人戦うウー・ジンですが
多勢に無勢、彼も民間人もタンクの前に風前の灯火に・・・
中国艦船からのミサイルが飛んできて次々と戦車が吹っ飛ぶ
そして中国国旗の使いかたが実にうまいよね
さすが国策映画
で、これまた3が作られるようでユー・ナンの隊長さんが生きてられるような
意味ありげの映像の後に「戦狼Ⅲ」近日公開とか
今度はISとの戦いになるのかなぁ
もう世界の警察は中国と言うことなのか?
2017年製作、中国映画(日本公開作品)
ウー・ジン監督・出演作品
出演:フランク・グリロ、ユー・ナン