goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

スパイダーマン:ホームカミング

2017-12-19 20:39:55 | 洋画
新生「スパイダーマン」と言うことで副題も「HOMECOMING」ということでしょうかねぇ
前作?「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」から登場した
トム・ホランドの”スパイダーマン”単独の第一弾
一段とお子様になっており、ヒーローとしてはある意味未完成というか
背伸びしている感のスパイダーマン
それも"アベンジャーズ"と言うかスタークに己を認めてもらうための空振りが目立つ

もう殆どの人が知ってるスパイダーマンの誕生の苦悩にの部分を廃し
MUCの一員としてのスパイダーマンの成長物語にしてるのが
DCコミックの陰鬱なヒーロー像と対照的にな明るく愉しいスパイダーマンに生まれ変わらした

”アベンジャーズ”と根本的に製作会社が違うのに
キャプテンアメリカとトニー・スタークそしてご丁寧にグウィネス・パルトロー演じるペッパー・ポッツまでちょい役なのに・・・

アベンジャーズの一員としてなのかトニー・スタークからスパイダーマンのハイテクスーツ着用して
瓦礫撤去会社経営のエイドリアン・トゥームスが見つけた宇宙物質から作り出すハイテク兵器密売を潰そうとするお話で
スパイダーマン:ピーターは15才の高校生
青春期で好きな女の子に持てたいと学校生活と
スパイダーマンでの活躍と平行して生活してるんですが

ビラン役のエイドリアン演じるマイケル・キートンの映画と言ってもいいのかな
まさか好きな子のOKをもらって新学期行事カミングホームパーティに誘うものの
なんとの彼女の父親がエイドリアン
ってオチはうまいよね

ソニーピクチャーズですからマーベルコミックの実写版のエンドロール期待してなかったんですが・・・だってねぇFOX映画のマーベルコミックの実写版にはエンドロール中の小ネタないんでねぇ
次回作のビランが登場し
チョー永いエンドロール終了後キャプテンアメリカがモノローグの小ネタ披露してくれてましたが・・・
次回はトニー・スタークじゃなくてキャプテンアメリカが客演かなぁ?

しかしマリッサ・トメイが出演されていたとはうれしい誤算
日本語版での鑑賞でしたがなんですかね日本語版字幕がないのね
お子様も見るんだから、こういう不親切はやめたほうがいいです
天下のSonyが何を考えてるんだか

2017年製作、アメリカ映画
ジョン・ワッツ監督作品
出演:トム・ホランド、マイケル・キートン、ジョン・ファヴロー、ゼンデイヤ、ドナルド・グローヴァー、タイン・デイリー、ジェイコブ・バタロン、ローラ・ハリアー、マリサ・トメイ、ロバート・ダウニー・Jr、グウィネス・パルトロー、クリス・エヴァンス、トニー・レヴォロリ、ガーセル・ボヴェイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカゴ・ファイア シーズン3

2017-12-19 14:45:09 | 海外ドラマ
二月にわたるDVDレンタルリリースでしたが
「ウォーキング・デッド」みたい2ヶ月も前後篇のレンタルリリースの間隙でないので
後半リリースされたのでDVD12巻
全23話、971分に加えて、「シカゴPD」とのクロスオーバーエピソードの解決篇(一部未解決もありましたが)と一気に見ましたが
加えて言うならばシカゴシリーズ「シカゴMED」とのクロスオーバーはありませんですが
”MED”へのはしわたしとしてシリーズの後半”MED”でのテロ騒動があったりして
看護士のエイプリルが51分署のケリーと同級生だったり
ウィルが実は”シカゴMED”止めようとしていたようでやむを得ず居残ってしまったみたいな
エピソードをまさかこっちでの紹介になっていたとはね

多分に本国とのOA順番となっていないのであとからわかる人物相関図ではありますが・・・
前シーズンで救命士のレズを公言していたシェイの殉死と
救命士ガブリエルの消防士候補生昇格で終わっていましたが
今晩シーズンでは女たらしのレスキュー小隊長ケリーが、彼女の殉職を引きずり
精神科医に相談したりでオープニング近辺では
彼の立ち直りのお話で始まり

ガブリエラが55分署却下により、マシューの指揮下に入り
二人の関係がせっかく婚約までいくものの中盤から後半にかけて壊れていったりと
色々面白いサイドストーリーが絡み合っていきますが

なぜか中盤と言うか後半の最初にシェイの殉死した火事が実は放火で彼女は殺されたってことになり
更にミルズの父親の20年前の殉職火事も・・・
ってことでその犯人として「プリズンブレイク」のティーバックでブレイクした
ロバート・ネッバーが出演されていましたが
あちらはFOX製作
こちらはUI製作と言うことから、日本語版の声優さんが統一されていなくて
ま、いいですけども

梯子隊とレスキュー隊との対立もあったり
父親のガン死を契機にボーデン署長が長期休暇してる間の署長があまりにも小者だったり
色々面白いエピソードを重ねてPDとのキャラクターとの交流含めどっぷりファイアの世界観にはまらせてもらいました
ミルズが消防士やめてしまうのね

本国ではシーズン5までOAされてるようですが
マシューがPD特捜班から潜入捜査を依頼されて
彼の行方がわからず
ってとこで次シーズンにですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする