goo blog サービス終了のお知らせ 

続・浜田節子の記録

書いておくべきことをひたすら書いていく小さなわたしの記録。

『城』1045。

2012-09-26 05:41:51 | カフカ覚書
 長いあいだほったらかしにしておかれた助手たちとミッツィは、あきらかに書類が見つからなかったらしく、こんどは出した書類をみんなまた戸棚にしまいこもうとしていた。

 書類/Akt→Acht/追放。
 戸棚/schrank・・・闘いを挑む。
 助手/Gehilfen→Gehirn/脳、頭脳、知力。
 見つかる/gefunden→gefunkel/絶え間のないきらめき(輝き)。

☆長いあいだ誰にも見られていない脳(知覚)とミッツィ(中道派)はあきらかに追放を探すことが出来なかったらしく、死は再び闘いを挑もうと絶え間なく輝いていた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。