
マンハッタナーズのはぎれで、目隠し用カバーを作りました。

使った生地はコチラの上の部分です。

中途半端なサイズで残っていたので、チョキチョキ
カットしました^^

そのまた残布は、こんなふうにアップリケしました。
ストリートキャットが好きそうな路地のイメージです。
(=^v^=)


お天気が悪いので、このところは自宅ですが、熱帯魚クララは花園です。
水槽に住むクララを長時間車で移動させるのは可哀そうなので、
こういう時は、定期的に日帰りでクララの様子を見に行っています。
昨日はミセバヤが綺麗に咲いていました。

第三の男、にゃらぬ、「第三のカーマ」
カーマとはこの爪とぎのことで、セレナが気に入っているので全部で3コあります。
セレナのベッドには全て名前があり、こちらはカーマで購入するので、カーマ(=゚m゚=)
全部同じ柄なので、三つ目のは第三のカーマです…
ベッドに名前があると家族でわかりやすいんですよ。
「セレナどこ?」
「カーマ」 で、
大体みんなセレナの気分がわかってしまいます^^
あと、「手こね鉢」「ねこベッド」「ちぐら」「モロッコ」もあります。
テーブルの下とか、出窓とか、色んな場所に置いてあるので、気分次第で♪
「カーマ」の時は、爪とぎが出来るので、張り切っている時です。
ちなみに今は、一番奥の私の衣裳部屋で寝ています。
そこはセレナの隠れ家的な場所で、何処を探してもいない時はそこです。
今日はカーテンを開けていないから薄暗い・・・
この時の気分は、ちょっと拗ねている感が漂っていて、
「つまんないニャ~・・・もう、寝る!」と決め込んだ時です。
このような日は3時のおやつまで出てこないので、
私もカーテンをそのままに、そって寝かしておいてあげます^^
時々触りに行くけど・・・♪

カーマつながり。

石巻のタマホテルの営業部長・タマちゃん♪