
今日から9日(木)まで休ませてください。
店も35年になって、5月に無煙ロースターにリニュアルすることができました。
ホールの方を先に工事して、今度は調理場や天井、照明、水道を工事します。
年月が過ぎるのが、さびしいだけじゃない事を、ダンナから今感じました。
温泉旅行の通りがかりに、40年前にいた群馬県の渋川の「あおぞら」という焼肉屋に寄ってみました。
昔の知ってる人は、いるはずないですよね。でも「社長さんはいませんか?」
「今日休んでます、どちら様ですか?」 「山形の大井です!」 「話はよく聞いてます!」
食べてる間に呼んでくれたんですね。
40年振りの再会「農家だったオレが、大井さんから一から、焼肉の商売を、素人のオレに、教えてくれた!
オレの師匠だ!今あるのも大井さんのおかげだ!」とすごく感謝されました。
師弟と言うと、封建時代のようにみえるかも知れないけど、
師という原点をもつ人は強いと思います。原点を忘れません。
ダンナは、ニ年という短い期間に、教え込もうという責任が、真剣にやったのでしょう。
名誉なんかなくても、師匠と思われてたダンナは、サイコウの財宝だと思いました。
店も35年になって、5月に無煙ロースターにリニュアルすることができました。
ホールの方を先に工事して、今度は調理場や天井、照明、水道を工事します。
年月が過ぎるのが、さびしいだけじゃない事を、ダンナから今感じました。
温泉旅行の通りがかりに、40年前にいた群馬県の渋川の「あおぞら」という焼肉屋に寄ってみました。
昔の知ってる人は、いるはずないですよね。でも「社長さんはいませんか?」
「今日休んでます、どちら様ですか?」 「山形の大井です!」 「話はよく聞いてます!」
食べてる間に呼んでくれたんですね。
40年振りの再会「農家だったオレが、大井さんから一から、焼肉の商売を、素人のオレに、教えてくれた!
オレの師匠だ!今あるのも大井さんのおかげだ!」とすごく感謝されました。
師弟と言うと、封建時代のようにみえるかも知れないけど、
師という原点をもつ人は強いと思います。原点を忘れません。
ダンナは、ニ年という短い期間に、教え込もうという責任が、真剣にやったのでしょう。
名誉なんかなくても、師匠と思われてたダンナは、サイコウの財宝だと思いました。