「23日からの雪が解けなーい!」 家の方の雪はのけなきゃいけないし、30分も続けてやるともうヘトヘト。
2年前まではこんなじゃなかったのにー!年を感じます。
忘れもしない去年の12月27日の大雪の日、雪をのけていて背中からすべって倒れた時「圧迫骨折」をしちゃったことを。
痛かったー!治すのに1カ月整体に通ったっけ!
66歳まで体が丈夫で自信があったけど、「ひざ」も痛くない、正坐も全然大丈夫、でも今はあるものを飲んでいます。
「ひざ」が痛くなったら、お店で働けません。 手作りの「梅しょうが紅茶」を朝1敗飲んでます。
カップに梅干しを入れて、すりおろしたショウガと紅茶を入れて飲みます。
「冷え症」お悩みのかたには最高いいです。
娘が「わかさ」の本を買ってくれて、それに書いてあったんです。
「冷えの原因は血流不足」 です。血流が悪いと全身に新鮮な酸素や栄養を運べなくなり、新人代謝が悪化します。
すると内臓や器官の働きが悪化して、基礎代謝も低下して「太る」のです。
私は冷たい布団の中でも冷えを感じません。すぐポカポカになって、「しあわせー!」と体を伸ばしてすぐ寝れます。
4キロ近く体重が減り、血圧の薬も減りました。
ショウガは漢方薬の7割に配合しており、肌の美容面だけじゃなく、関節痛や筋肉痛の回復に目を見張るほどの力があります。
寒さが厳しくなるこれからの季節を、血流アップして風邪もひかず、楽しい冬を迎えたいと思います。