仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

1月16日(木)今日の中川っ子達・授業風景の続き

2020-01-16 21:30:30 | 日記
先ほどの続きをアップします。
同じく3校時,2年生は生活科の学習で,「どきどきカード」を作っていました。


黒板には,「おせわになっている人に,心をこめてカードを作ろう。」というめあてが書かれていました。




カードに絵やメッセージをかいたり,レイアウトを考えたりしながら,思い思いに制作活動を進めていました。



こんなに一生けんめいに作ったカードをもらった人は,どんなにか嬉しいことでしょうか。
5校時になりました。音楽室から,楽しそうな楽器の音が聞こえてきました。
4年生が,「チキチキバンバン」の自分のパートを練習していました。






一人一役で,7つのパートの練習が進められていました。
どんな合奏になるのか,とっても楽しみです。
5年生は,保健の学習をしていました。
この時間は,「心のはたらき」について,みんなで考えていました。

「心は,どんなことを通して成長するのか。」「これから,心を育てるためにしてみたいことは何か。」ということについて,考えを出しあっていました。

スポーツ少年団の活動のとき,友達と遊ぶとき,難しくなった学習に挑戦するときなど,「心が育つと感じるのはこんなときなんだ,なるほどなあ。」と感じる考えが出されていました。




「これからは,親や周りの人の言うことを(意味をよく考えて)聞くようにしたい。」
「スポ少の活動など,(たとえ思い通りにいかないことがあっても)がんばりたい。」など,最高学年に向けての心の準備が進んでいるなあと感じました。
6校時は,2・3年生の教室に行ってみました。
2・3年生は,2月9日の閉校式の「呼びかけ」の役割分担について相談していました。

ご覧ください。真剣で意欲満々のこの表情。
一人一人の思いを結集して,「中川っ子みんなの思い」として,みんなで創り上げていきたいと思います。
今日の最後は,5年生の家庭科の裁縫実習の風景です。



ミシンと手縫いとアイロンがけで,制作活動を進めています。
こんな何気ない日常の風景が,なんだかまぶしく感じる,そんな後期後半の始まりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿