仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

学習風景

2015-10-30 11:40:33 | 日記
外は雨。寒くなってきました。でも子どもたちは結構あついです。暖房のせいばかりではありません。


2年生は算数。いよいよ九九が始まりました。

タブレットを使っておはじき操作。これなら散らかりません。

だいぶ操作にも慣れてきました。

3年生は社会の勉強。スーパーのお総菜コーナーの工夫について話し合っています。

「調理の様子が見えるから安心。」「種類ごとに大皿に載っているからわかりやすい。」絵や写真から読み取りました。
「忙しい人やお年寄りが家で調理しなくてもいい。」なるほど,よく考えたね。
「下処理を家でやらなくてもいいので便利。」オーッ!ちなみにこれはスーパーでレジうちをしていたお母さんに取材してきたそうです。
「家の人に聞いて調べくるなんてすごいね。」先生が褒めてくれました。

1年生は算数。『かたちあそび』の続きです。
箱の形を仲間分けしたら『しかく』というキーワードが…。

『しかく』の仲間を集めてみよう。

「残ったのははどんななかま?」と尋ねてみたら「ころがるなかま」だそうです。

大きな行事も一段落し落ち着いて学習に取り組むことのできる季節。充実の秋です。


図工?生活科?

2015-10-29 12:40:45 | 日記
1年生の教室。床にたくさんの箱を並べて楽しそうに活動する子どもたち。

いろんな形や大きさの箱を積み上げています。図工?生活科?どっちの勉強かなと思ったら…

「かたちあそび」という算数の勉強でした。この後,形を写し取ったりする学習もあるようです。

遊びを通していろいろな形に親しみながら,6年間の「図形」の学習がスタートするのですね。

4年生はクロッキーを描いています。10分でモデル交代。

10分間もつかな?

6年図工,この間選んだ板材を組み合わせるための溝を作ります。

上手に糸鋸を操っています。さすが6年生,経験値が違いますね。

冷たい雨の中,校舎の冬囲いが始まりました。

秋から冬に季節が移り変わっていきます。


※ニコニコ米を買ってくださった秋田市の方から4・5年生にお葉書が届きました。温かいお言葉ありがとうございます。自分たちががんばったことに対してこだまのように反応が返ってくるのは,とってもうれしいものですね。

花壇を整理しました

2015-10-28 13:33:14 | 日記
花壇のベゴニア,サルビア,ビクトリアを片付けました。
冬に向けた準備が少しずつ進んでいきます。

グループごとに担当花壇の花を片付けます。

手前の抜きやすい花は下学年が,根が強く張った中央部分のサルビアなどは上学年が担当します。

抜いた花は軽トラックに積み込んで学校の裏へ。荷台から下ろす仕事は6年生がやってくれました。


学習の様子です。
3年生は社会科で,グループに分かれてスーパーの売り場ごとの工夫を見つけていました。

4年生は国語。慣用句の意味を国語辞典で調べます。

辞書の使い方も,なれたものです。

明日はお休みです

2015-10-26 18:11:25 | 日記
あすは先生方の研究会のため子どもたちはお休みです。
事故なく過ごせるよう,ご家庭でもどうかご配慮よろしくお願いします。


今日の休み時間の様子です。
遊具で遊んでいる子。



学年関係なく6年生を中心にサッカーをしている男子。


冷たい風もお構いなし。やっぱり子どもは『風の子』ですね。

風は冷たいけれど

2015-10-26 11:28:12 | 日記
今日は4・5年生がいません。

長休みのランランタイム。立っていると冷たい風が身にしみますが,走っている子どもたちは元気いっぱい。

走り終わって大の字の1年生。震えながら「寒くないの?」と聞くと「気持ちいいです。」と一言。

日差しはとっても柔らくあたたかです。

2年生は教頭先生と一緒にタブレットの使い方を学習。
与えられたミッション「忍者になって指定された3つの写真を撮ってくる」ために校内へ。全員ミッションコンプリート!

その写真を使って学習が続きました。 


今日の朝の図書室は3年生を中心に混んでいました。

図書室はハロウィーン仕様になっています。


図書支援員と図書ボランティアのみなさんのおかげで,いつもいい雰囲気の中で読書に取り組むことができます。