仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

おはなしコンサート2&三省タイム

2015-05-29 18:08:31 | 日記
熊情報にちょっと驚かされましたが,見回ったところ特に異状もなく胸をなでおろしました。

さて,今日は1時間目に2回目の「おはなしコンサート」が,6時間目には1回目の「三省タイム」がありました。

おはなしコンサートの様子です。
昔語りの先生が,お話の前に「ももたろうさん」の踊りを教えてくれました。桃太郎の歌に合わせた楽しい身振り手振り,一度教えていただいただけでノリノリです。

絵本「つきのよるに」の読み聞かせ。カモシカの親子のほんわかとしたお話かと思いきや,後半,我が子に角を突き立て,無言で我が子を置き去りにする母親に息をのむ子どもたち。母は,我が子の独り立ちを促すため立ち去ったのでした。

先生方も子どもたちと一緒に思わず引き込まれてしまいました。


6時間目は今年初めての三省タイム。地域指導者をお迎えし,上学年児童が民謡と手踊りを伝授してもらいました。
民謡コース初心者のみなさんの歌。1日目ですが,大きな声で歌っていました。

手踊りコース経験者の5・6年生はやはり手つきがいいです。4年生は必死です。


「難しがったべ?」と帰り際の4年生に聞くと,「少しずつ覚えていけばいいんですよね。」前向きな発言。それが一番大事です。

熊情報が入りました

2015-05-29 10:18:01 | 日記
午前10時過ぎ教育委員会から「今朝,若神子から赤平のあたりで熊が目撃された」との連絡が入りました。
今のところ差し迫った状況には至っていないようですので,普段通り学校で生活し,通学路の安全確認の上,下校時は同方向に帰る子どもたちをできるだけグループにするなどの対応をするつもりです。今後,状況が変わったときは,緊急メールやブログ等でお知らせします。(なお,この情報は緊急メールでも配信しています)

大森山動物園2

2015-05-28 15:50:54 | 日記
社会見学から帰ると,教頭先生や養護教諭の先生,事務の先生が出迎えてくれました。学年ごとに帰りの会をして子どもたちは帰路につきました。
天気もよく,家から持参のお弁当もおいしくて,満足げな子どもたちでした。

大森山動物園の様子を少し紹介します。
一番最初に猿山でえさやり体験をしました。上手にえさをキャッチしたり,小猿をだっこしながらえさをねだったり,様々な猿の様子に出だしからテンションマックスです。

それぞれグループ行動に出発。3班は,プレーリードックにもえさをあげることができました。

さらにラッキーなことに,クジャクが羽を広げる様子も観察。クジャクをバックに写真を撮ろうとしましたが,子どもたちとクジャクとカメラマンの息が合わず,四苦八苦。今回はクジャクの写真を載せることにしました。


昼食後,アソベの森で1時間ほど自由遊び。汗をかきかき子どもたちは走り回りました。滑り台が大人気でした。


きっと子どもたちは疲れて帰ったと思います。今日はゆっくりと休ませてください。

チャレンジデー

2015-05-27 12:55:06 | 日記
今日はチャレンジデー。神奈川県松田町が今年の対戦相手です。2時間目終了後の長屋墨の時間のランランタイムを中心に参加しました。

いつものように玄関を飛び出し走り始めます。

ランランタイムが終わると,思い思いに次の遊びに移動して体を動かします。

参加票回収箱を校長室におきました。職員室に入るときのあいさつの練習をかねています。事務の先生が受付係となり,「失礼します。○年の○○です。」名前を言った後校長室入り,一人一人回収箱にカードを入れます。さながら選挙の投票所のような雰囲気でした。

カードを入れた4年生が一言「優勝できるといいな~。」お昼の防災無線での速報,仙北市の参加率は約5%,松田町は約2%とのこと,最終結果はどうなるでしょうか?

3時間目,学校の畑に野菜の苗を植えました。JA営農センターのみなさんに今年もお世話になりました。
2年生はサツマイモの苗を一人3本ずつ植えました。

4年生は里芋です。秋のなべっこの時の具材になります。

6年生はジャガイモ。理科の勉強や調理実習でも使えます。


ちなみに2年生はこの後ゴーヤの苗をプランターに植えました。グリーンカーテンにするそうです。楽しみです。