仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

交通安全教室

2015-04-30 12:24:21 | 日記
青空の下,交通安全教室を行いました。
1・2年生は道路の安全な歩き方,3年生以上は自転車の乗り方についての学習です。


満開のシダレザクラに見守られ,順番を待つ子どもたち。

道路を横断するときは,自転車を降り,左右の安全を確認してから,自転車を押して渡ります。

一本橋コース。幅の狭い道を自転車でまっすぐ通ることは,案外難易度が高いのです。苦戦していました。

スラロームコース。紅白のカラーコーンの間をジグザグに走行します。

8の字コース。数字の8の字のように小さな円を2つ描きながら自転車を操作します。

1・2年生は,安全な歩き方を確かめながらグループで学校の周りを一周。上手に歩くことができました。
自転車の乗り方で感心したのは,発進する前にちゃんと後方の安全確認をする子がとても多かったこと。すばらしい!ぜひ普段の生活でも実践してほしいと思います。
なお,自転車に乗るときのヘルメットの着用は努力義務となっています。一人に一つずつの大切な命を守るために「自転車に乗るときはヘルメットをかぶる」を中川っ子のあたり前として実践してほしいです。

児童会がんばるぞ!

2015-04-28 11:31:21 | 日記
今日,『児童会がんばるぞの会』があり,各委員会のめあてや活動内容,そして児童会テーマが発表されました。
中川小学校の委員会は3つ,運営委員会(放送,ボランティア,児童集会など),学習委員会(図書,校内環境,子ども三省まつりなど),健康委員会(体力つくり,保健・衛生など)です。

運営委員会 『学校をよくするように 協力してすばく活動しよう』


学習委員会 『みんなで協力し合い 楽しみながら活動しよう』


健康委員会 『健康で 元気な笑顔いっぱい 中川っ子』


6年生をリーダーに4年生以上の児童で構成された委員会メンバーは,緊張感の中にもやる気にあふれたいい顔をしていました。

最後に,児童会テーマが発表されました。

『元気に挑戦!! いつもさわやか 中川っ子』
やる気スイッチを入れて,まずは本気でやってみる,やり始めたら最後までやり通す,相手の気持ちを思いやるさわやかな心をもつ,始業式で話したことが含まれたテーマになっていてうれしく思いました。『さわやか中川っ子』めざして,がんばるぞ!


※お詫び:昨日のブログのタイトルに余計な部分が入っていました。反省とともに,深くお詫びします。

シダレザクラ満開です

2015-04-27 13:06:36 | 日記
週があけて学校に来てみると,予想通り学校のシダレザクラは満開に。ピンクのシダレザクラの下には,黄色いスイセンや赤いチューリップの花も咲き始め,フラワーロードになっていました。

お天気に誘われたように,小さなお客様の姿が見えました。

中川保育園の子どもたちがシダレザクラを見上げています。気づいた5年生がすぐに駆け寄りました。

今日からランランタイムが始まりました。


2時間目が終わると全校児童が飛び出し,グリーンパークで5分間走。
子どもたちはとっても楽しそうに笑顔で走っていました。

4・5年生は,3時間目にお米の種まきの様子を見学にいきました。

『水をかける』『種をまく』『土をかぶせる』一つの機械の中で,3つの行程が流れ作業の要領で進んでいきます。機械化された様子を,興味深げに見つめる4年生。「あっ,そうだった。」と去年のことを思い出す5年生。
作業が終わったトレイは,育苗器の中で水蒸気で温かくして芽を出させるのだそうです。

表のビニルハウス内では,苗がすくすくと育っていました。この苗が,全校で育てるニコニコ米になります。
田植えをする日が待ち遠しいですね。

お天気にも恵まれ,春爛漫の1日でした。


2年生の作品です

2015-04-24 11:57:25 | 日記
21日,2年生が図工をがんばっていました。
紙ねん土に絵の具を混ぜてカラフルねん土を作り,飾って楽しむ作品を製作中。磁石つきで,黒板などにもはれるようになっています。一人一人の思いを乗せて作品作りに没頭していました。




今日,2年生の教室をのぞいてみると,紙粘土も乾き完成していました。早速みんなの作品を集めてパチリ。

ちなみに,中央上段の作品は,腕輪部分と顔の部分両方に磁石があり,合体させたり取り外したりできます。考えましたね!


校門ではあいさつロードののぼり旗がはためいています。あいさつは今年のめあての一つです。

校庭のシダレザクラはきれいなピンク色の花を咲かせ始めました。週明けには満開になっているかも…。楽しみです。
近くをお通りの際は,ぜひお立ち寄りください。

おはなしコンサート

2015-04-23 14:34:13 | 日記
朝,おはなしコンサートの皆さんによる読み聞かせがありました。歌とピアノ,絵本の読み聞かせに,学年を問わずお話に夢中です。心温まる時間を過ごしました。今日は,久々青空が広がり陽光が降り注ぐ気持ちのいい一日,子どもたちがいつもよりも生き生き伸び生活しているように感じます。

エプロンシアターでは『大きなかぶ』の読み聞かせ。国語の教材でもあるので,みんな知っているお話です。
学年問わず,ついついお話に引き込まれてしまいました。


久しぶりのお天気に5・6年生は体育の時間にサッカーです。気持ちよさそうに,のびのびと走り回っていました。


3年生は書写,初めての毛筆です。墨を使う前に,念のため運筆の練習をしていました。筆をつけて,ゆっくり動かし,止めはしっかり。まずはエアー毛筆,次は,いよいよ本番。ドキドキワクワクです。

こんな秘密兵器もあるんですね。