仙北市立中川小学校

学校の日々を管理人のつぶやきでお伝えします

6月26日(水)今日の中川っ子達②

2019-06-26 22:13:16 | 日記
2校時になりました。
2年生は,国語の学習をしていました。



「スイミー」についての感想を交流していました。


2年生,対話を通して学習を進めています。
3年生も国語の学習でした。
昨日の続き「もうすぐ雨に」の物語です。

「ぼく」と「トラノスケ」のやりとりを通して,「ぼくの気持ちの動き」を読み取ります。

図工室では,4・5年生が,図工の学習に取り組んでいました。



このように,「今日のめあて」をもとに,日々の学習を進めています。

6月26日(水)の中川っ子達

2019-06-26 15:59:09 | 日記
今日は,1・2校時の様子を中心にお伝えします。
6年生は,算数の学習をしていました。
数直線図と式を使って,「1mの重さ」を求めています。
SさんとRさんが,説明の準備をしています。

しっかり,スッキリと説明することができました。

しっかりとした「発表態度」でした。
これなら,30人の学級にいっても通用します。
1年生は,図工の学習をしていました。
どうやら,モリボの里に行ったときの絵を描いているようです。

絵の具で色を塗っていました。
Yさんは,もうできたようです。
Kさんは,パレットに色を広げています。
Kさんは,細かいところを塗っています。
絵のどこに絵の具を使うのか,予め決めてから,色を塗ったのですね。
1校時が終わってしまいました。
ここで一度,アップします。




6月25日(火)今日の中川っ子達

2019-06-25 16:24:54 | 日記
今日の4校時の様子です。
 
2年生は,全校算数テストに取り組んでいました。
 
 
さて,がんばりの成果はいかに?
結果が楽しみですね。
体育館に行ってみます。
 
5・6年生が,体育の学習をしていました。
ウォーミングアップをしているようです。
2本の棒の上でボールを転がし,落とさないようにして次の人へ渡すようです。
 
なかなか難しいようです。
 
さあ,落とさないようにがんばって。
3年生の教室に向かいます。
国語の学習をしていました。
「もうすぐ雨に」という物語の音読をしていました。
 

どんなふしぎなことが起きるのでしょうか。
しっかりと読み取り,「ぼく」の気持ちを考えてくださいね。
楽しそうな歌声が聞こえてくるので,音楽室に行ってみます。
1年生が,「ぶんぶんぶん」を歌っていました。
「のばらって,何かな?」という問いかけに…。
「これじゃない?」とK.Kさんが挿絵を指さすと,「どれどれ。」と言って,集まってきました。
次は,みんなで,立って歌います。





とっても楽しそうです。
今度は,歩き回りながら歌います。これも,とっても楽しそうです。
5校時になりました。午前中に回れなかった4年生の教室に行ってみます。
4・5年生は,学級活動の時間でした。
6月の振り返りをしています。


6月の振り返りを元に,7月に力を入れていくことを確かめています。
6校時になりました。
今日は,4回目の「三省タイム」です。
枚数が多いので,写真集のようにアップします。
民謡の練習が始まりました。







だいぶ声が出るようになってきました。
手踊りの方も,練習が始まっていました。



今年初めての人達も,もうだいぶ覚えたようです。


今年初めての4年生も,よく声が出ています。

太鼓の2人も,よい表情です。


とってもいい雰囲気です。
「組音頭」を踊っていました。




「組音頭」が初めての人も,先生に教わりながら,見よう見まねで踊っていました。
今日は,北浦教育文化研究所の所長さんの取材を受けました。
仙北市の広報に載るということでしたので楽しみです。
それでは,今日の中川っ子達でした。

 

6月24日(月)第2回まなびー教室

2019-06-24 16:36:17 | 日記
21日は校内の巡回・写真の撮影・ブログの更新ができず,大変申し訳ありませんでした。
本日の「『まなびー教室』の様子」から再開します。
5校時と帰りの会が終わり,下学年(1・2・3年)が,なかよしホールに集まってきました。
 
3年生のK.Aさんが,児童代表で「今日のめあて」を述べ,まなびー教室が始まりました。
 
 
1年生は,算数のプリントに取り組んでいます。
 
2年生は,計算ドリルで,2けたの数のたし算・ひき算の筆算に取り組んでいます。
 
3年生は,3けたの数のたし算・ひき算の筆算に取り組んでいます。
取り組んでいる問B代を見るだけで,「1年生から2年生への1年間」,「2年生から3年生への1年間」など,「小学校での1年間」の積み重ねの大きさが分かります。
もちろん,1年生もがんばっているので,はげましの声かけををしています。
1年生のみんな,2回目の全校テストもがんばろうね。



下学年のみんなは,しっかりと自分の課題に取り組んでいました。
6校時と帰りの会が終わり,上学年(4・5・6年生)のまなびー教室の時間になりました。
6年生のS.Yさんは今日の日直でした。
まなびー教室が始まるちょっと前に,担任のY.T先生に「めあての発表をしてください」とお願いされ,考える時間は少ししかなかったのですが,しっかりとめあてを3つの文で述べていました。

みんなも,しっかりと聞いています。
「お願いします。」とみんなであいさつをし,上学年のまなびー教室が始まりました。




上学年になると,計算も結構手間がかかります。







上学年のみんなも,明日の全校テストをがんばってくださいね。
今日の「第2回まなびー教室」でした。

 
 

6月20日(木)今日の中川っ子達

2019-06-20 15:10:11 | 日記
写真の枚数は少ないのですが,今日の5校時の様子をおとどけします。
1・2年生は,体育館で体力テストの「20メートル・シャトルラン」をやっていました。

片道20メートルのコースを音楽に合わせてスタートを切り,何往復できるかに挑戦します。
音楽のフレーズがだんだん短くなっていくので,「よし,挑戦するぞ!」という気持ちが高まります。
3年生は,国語の書写の学習をしていました。

「日」という文字で,「おれ(二画目)」の筆遣いの学習をしています。

名前も,しっかりと書いていました。
4年生は,社会科の学習をしていました。
「水道の水を使うのは,どんなとき?」ということについて話し合っていました。



改めて,「水道の水を使い機会って多いんだなあ。」と感じているようでした。
5年生は,国語の「生き物は円筒形」という説明文の学習をしていました。

学習の「たしかめプリント」に向き合っています。

落ち着いた雰囲気で,学習が進められています。
6年生は,外国語活動の時間でした。
"I have a ~. "  " I don't have ~."というフレーズを使って,「仙北市にはどんな施設があるか」「どんな施設があれば良いと思うか」という言い方の学習をしていました。


「英語で会話をする」「英語で文を書く」という活動が,これまでに比べて多くなってきたなあと感じます。
今日も少ない枚数で申し訳ありません。
今日の中川っ子達でした。