更新が遅れ申し訳ありません。
続きを再開します。
この日の1年生は…。
本格的に始まった漢字の学習。新しく習った漢字の形について、お互いに見せ合って、アドバイスのやりとりをしています。
その後、文の書き方についての学習のまとめをしました。
お互いに、相手の文のよいところを見つけてあげていました。
再び、4年生では…。
これまでに学習した漢字の直しをしていました。
4年生では、1年間に200文字の新出漢字があります。
画数が多い文字もあり、形を整えるのが難しい漢字もあります。
「しんにょう」も形を整えるのがなかなか難しいです。
「しんにょうの中には、ひらがなの『て』みたいなところがあるから、2画目は『て』と書いて伊地知鉛筆を止めてから払うといいよ。」とアドバイスをしてみました。余計だったかな?
そして、また、2年生に戻ります。
A先生と歯の正しい磨き方の学習をしていました。
このようなクイズに答えながら、正しい知識を身に付けていきます。
歯を強くするために大事なポイントです。
試し磨きをして、染め出しをしてみるとびっくりでした。
染め出しの色が残っているところを中心に、歯ブラシの当て方や当てる強さに気をつけながら1本1本ていねいに磨きます。
染め出しの色が無事にとれました。
さあ、今日の学習を生かして、この後もしっかりと磨きましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます