気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

台風の忘れもの

2019年10月22日 | 日記
台風が2つ、ほぼ直撃した今年
我が家では 前の台風(15号)のほうがひどかったような気がしました

被害が無かったか確認するため家の周りを1周していたとき
中庭に見慣れないゴミ(?)が落ちているのを見つけました

何でしょう?と思って拾ってみると

なんと小鳥の巣

中庭にある木に巣を作って、ヒナは巣立ちした後みたい

なかなか自然いっぱいの 横浜市西部にある我が家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZX-6R 通勤

2019年10月21日 | バイク
会社まで自宅から20km
ツーリングとは言わないまでも、ちょっとしたお散歩にはなります。

夜まで雨が降らないということで通勤に使います

会社の駐輪スペースは建物の2階 トラック駐車場の奥にあります
スロープで上がれるのでこの場所まで乗り入れることが出来
建物の中なので雨風にさらされる事もありません。

この日は午前11時出勤、午後3時まで臨時便のために営業所内で待機
それから川崎⇔東京の大型便を1便走り 夜に終わる という楽チン勤務

お昼ごはんは息子から貰った カップ麺です

九州に帰ったときには ほぼ必ず寄る

久留米ラーメンと言えばここ「丸星食堂」のカップ麺

味は…
お店で食べたほうが美味しいのは言うまでもありません。
スープの味はまぁまぁ、麺は全然でしたね。

でも、お手軽に 九州の味を楽しめる訳で…
良しとしましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長崎皿うどん」みたいなもの 作ってみました

2019年10月18日 | グルメ
長崎に帰ったら、実家からお土産をもらって帰ります
長崎と言えば「ちゃんぽん」
とは言っても、お土産用の物だと結構なお値段なので

今回は、
長崎の 何処のスーパーでも売っている市販のスープを買ってきました。

これが1人前40円、あとは麺が手に入れば自分で長崎の味が楽しめる訳で…

実は ちゃんぽん麺だけは何故か横浜のスーパーでも手に入ります。
煮込んでも延びにくいので もつ鍋に入れて食べるのが本場博多でも定番みたい

最近は関東地方でも九州の食材が手に入るようになってきました
さすがに自分で「ちゃんぽん」を作る人は少ないので
スープまでは売ってないみたいです。

そのまま「ちゃんぽん」にしても芸が無いし、作り置きがきかないので

長崎風の「(揚げ麺ではない)皿うどん」みたいな料理を作ってみました。

関東地方の皆さん、「長崎皿うどん」と言えば、
某チェーン店の あんかけで細い揚げ麺の「皿うどん」しか知らないと思いますが
長崎だと 揚げた細麺、揚げてない細麺、揚げた太麺、揚げてない太麺と
麺の違いで4種類の「皿うどん」が存在します。

博多ラーメンの、水分が少ない 炒めたのを「焼きラーメン」って言うでしょ?
そのちゃんぽん版みたいな料理と考えればイメージ沸くと思います。

中の具は モヤシ、キャベツ、豚バラ肉、冷凍のシーフードミックス、竹輪 等
具を炒めて規定量のお湯に溶いたスープで麺と煮込むと→普通の「ちゃんぽん」
麺と具を炒めたものに少量のお湯で溶いた ちゃんぽんスープを入れて
味が廻るようにさらに炒めたものがこれです

麺2人前にスープ1袋で少し薄味、麺3人前に2袋だとかなりしっかりした味です。

今日冷蔵庫にあった物で間に合わせたので 赤い色が足りない上に
何の素っ気もない適当な器に盛り付けたので こんな見た目ですが
簡単に作れる割に味は野菜たっぷりの なかなか好みの味に仕上がりました。


今回、長崎で買ってきたのは
ちゃんぽんスープの他に 九州独特の濃い刺身醤油と、甘口の普段使い用醤油
九州の料理を 九州の味に仕上げるには欠かせないものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州帰省 (帰路)

2019年10月17日 | 旅行
実は今回の九州帰省 行く前から台風19号が発生していて
既に気圧が915hpaの猛烈な台風でした

進路予想では本州を直撃するのが12日の夜からとのこと
12日、午前1時前に到着する目標で 長崎を11日午前中に出発

いつも九州に帰ったときは
帰りに久留米の「丸星食堂」に寄ってラーメンを食べるんだけど
今回はそんなことしていたら 高速が通行止めになって
台風が来る前に横浜に辿り着けない恐れがあるので 諦めました。

それでも 九州でラーメンを食べるのをやめるのは嫌なので
九州自動車道上り、古賀SAでラーメン+一口餃子

高速のSAですからね、それなりのお値段ですが
途中で降りることを考えれば まだ安いので仕方ありません。

長崎を出るときは快晴、広島あたりから雲が見え始め
愛知県を通過する頃には雨が降りだしました。

東名は、海のすぐ横を走る興津あたりで既に通行止め
その影響で新東名も混んでましたが、渋滞に遭うことなく
午前0時15分に圏央道海老名ICに到着
いつも通り 高速降りてからガソリンを補給して帰る予定でしたが
24時間営業のGSが1軒も開いてません

後で聞いた話では 昼間に車が殺到してガソリンが売り切れたそう
台風が直撃したらどのみちクルマは使えないので大丈夫かな?
ってことで、ほぼガソリンが空の状態で自宅に帰り着きました。

12日は 午後から交通機関は全てストップ 大型店舗も臨時休業との事
明るくなってから 自分なりに台風の備えをして
家にあった食材を使って食事を作り、何処にも出かけず過ごしました

パニックになって 必要以上に買いあさる人には困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを買って帰りました

2019年10月16日 | 日記
台風19号の影響ですっかりお店から消えてしまったパンを
夜勤明けの朝 通勤途中の国道1号線(東海道)沿いにある大きなパン工場
そのアウトレットショップで買って帰ることにしました。

午前7時開店で、開店したすぐからお客さんがいっぱい
中には スーパーの買い物かごいっぱい買って帰る人もいて驚きました
お値段はコンビニで買う 1/2~1/3くらい
その日の朝食用と、2~3日で食べきれる量を買いました。

人がたくさん住んでいる場所は そこそこ便利な施設があります
同じ食材でも いつも高級なお店で買えば それなりのお金がかかりますが
上手くアウトレットショップを利用していくことで節約できます。

田舎で 野菜を生産者直売所で買うのと似ています。

正規のルートで販売される物ではなく 見かけも少し劣りますが
自分なりに品質と値段、そして味が納得出来れば良い訳ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 温泉満喫(雲仙温泉)

2019年10月14日 | 日記
今回の長崎帰省で行った温泉は 1日目は海の傍の「小浜温泉」
2日目は山の上の「雲仙温泉」です。

雲仙温泉でいつも行くのは「雲仙新湯温泉館」

観光協会の駐車場の中 建物の前に3台分の専用駐車場があります。

入浴料は

大人100円、子供50円 これで本物の温泉(雲仙の硫黄泉)に入れるんです
有難いことです。

中も

小浜温泉の共同浴場と同じようにレトロな造りで
さらに ここも共同浴場としては珍しく休憩スペースが作ってあります

もちろん石鹸やシャンプーは置いて無いので 自分で準備して利用します。

共同浴場の建物の前から 温泉街を見ると

いかにも「山の上の温泉地」と言う風景です。

温泉街の中 雲仙地獄の前を通って

有明海のほうに行く道で 島原半島の北側に降りて帰ることにしました。

山を降りて、諫早市内でお昼ご飯を食べることにします

駐車場に車がたくさん停まっていたラーメン屋さん

豚骨ラーメンと


ちゃんぽん


美味しく頂けました。


帰りに 魚屋さんに寄って夕食用の「お刺身」を買って大村の家に帰ります
ヒラメ、アラ(ハタ)、ミズイカ、鯖、アジを刺身盛り合わせにしてもらい
味噌汁用にウチワエビを買いました もちろん全部天然物です。
お値段自体は横浜と比べると、びっくりするほどお安いし
その上、同じ鮮度の物は横浜では絶対に手に入りませんからね。

特に、鯖は〆サバではありません、まるまる1匹をその場で刺身にしてもらいます
鯖が(生の)刺身で食べられるのは九州ならでは

この日も 温泉と美味しいものを たくさん満喫出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2019年10月13日 | 日記
神奈川県を直撃した今回の台風
計画運休とか 計画休業は良いとして

テレビの「台風の備えは今日のうちに…」と言っていた言葉
一部の人には 買い物を煽るふうに聞こえたみたいで

スーパーやコンビニの棚は空っぽ、ガソリンスタンドも大行列だったそう

関東の人は台風の実情を知らないので仕方無いんですが
九州生まれ、毎年台風が直撃する長崎県で過ごした私には理解できない行動です。

いつも台風が来る土地より、台風と聞いてパニックになる人が多い土地のほうが
よっぽど暮らしにくいと思った 今回の台風でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の朝

2019年10月13日 | 富士山
台風19号が 昨日神奈川県上空を通過して行きました
大型の台風ということで心配していたのですが
たいした被害も無く 朝を迎えることができました。

気象の知識があれば、どんな地形だと災害が起きやすいのか予想出来るので
家を買うときは それを考慮して決めることにしています。


台風が過ぎた直後は富士山が良く見えるので

写真撮りに行くことにします

山頂にはまだ雪がありません。

富士山の登山シーズンは7、8月のみ
でも、横浜から見た私の勝手な意見では
9月も山頂に雪が無いので大丈夫じゃないのかな~ って思うんだけど

富士山は遠くから観るほうが綺麗なので 登ることは無いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎 温泉満喫(温泉蒸し釜)

2019年10月12日 | 日記
長崎での温泉満喫 もうひとつの楽しみは「温泉蒸し釜」

温泉の蒸気で蒸すことが出来る

こんな釜が設置されていて 無料で利用出来ます。
釜の蓋を外して 竹籠に入れた食材を入れ蓋をして蒸し上げます

だいたいの目安時間は書いてありますが、少し大目に蒸したほうが良さそう

玉子は20分

途中で買った 地場産の安納芋とサツマイモ(100円×2袋)と栗(300円)

芋と栗は30分でちょうど良いくらい

蒸し釜のサイズは50センチ四方、深さは40センチくらい
浅い籠と深い籠を準備して行って どちらも大丈夫でした

管理事務所を兼ねた向かいのお店で 蒸し籠を200円でレンタル出来ますが
市営の施設なので 自分で蒸し籠を準備すれば利用出来ます

蒸し上がるまで

足湯に入ったり

天気が良かったので

温泉街を見ながら ゆっくり蒸し上がるのを待ちました


玉子は

温泉たまごに

栗も

美味しく蒸し上がりました。


今回は「本当に蒸し釜料理ができるのか?」と釜の大きさの確認で
本格的に利用するのは長崎に住むようになってから

朝から 近所の農産物の直売所でお買い物して 温泉蒸し釜で料理して…
お風呂に入って帰って来るっていう事も可能

長崎に移住した後の楽しみが またひとつ増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州帰省

2019年10月12日 | 旅行
今回の長崎帰省 目的は土地の確認と温泉です

まずは 終の住まいを建てるために買った土地を見に行きます

年に3回 草刈りを頼んでいるので荒れ放題ではありません
田舎は ちゃんと管理していると無断で車停める非常識な人もいませんし。

実は、こちら側から見ると土地の広さのイメージが判りにくのですが

敷地のいちばん奥から見たほうが 土地の広さが良く判ります

クルマの全長が4.7m
爺さんと婆さんが暮らす家を建てるには 必要にして充分な広さです。

土地の確認が終わったら もちろん温泉

この日は 浜にあるほうの塩泉に行きます

入浴料200円の共同浴場

外観も中も とってもレトロな雰囲気

泉質は伊東温泉に近い感じがします

実家に戻ってきて アズキの散歩に行ったとき

今まで見たこともない実がなっていた木がありました。

見ての通り形は柿、匂いも間違いなく柿の実なんですが

でも 熟れているのにサイズはこんなんです。

これ、なんでしょう?


月に2回の温泉、10月は長崎でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする