気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

カブ70をリトルカブ仕様にします

2019年04月26日 | カブ
我が家のカブ70は1986~87年式
結構なお歳なんですが、特に問題無いので まだまだ頑張って頂きます

ということで始めた ホイールを14インチに換装する作業
リトル用のホイールとケーブル類が揃ったので取り付けます。

私のカブに14インチのリトル用ホイールを取り付けるにあたって
いちばん問題になるのは ブレーキパネルが違うので
ブレーキケーブルとメーターケーブルを リトルと同じ形状の部品に交換すること

ハンドル下の左右ナットを外し ライトユニットの奥にある8mm頭のボルトを外し

ハンドルを上持ち上げて手を入れるスペースを確保します。


ここまで持ち上げると

メーターケーブルが見えるので プライヤー等を使ってメーターから分離します

メーターケーブルのリングナットを外すと 少し隙間が広がります

メーターケーブルは そのまま上に抜いて
上側から 抜いた穴に
 
メーターとの固定用リングナットを落ちないようにビニールテープで固定して差し込むと

こんな感じでメーターケーブルを通すことができます。

ブレーキケーブルはなかなか曲者で

上に抜くのですが 抜く前にビニール紐を結んで上に引っ張る準備をして抜き

新しいブレーキケーブルのタイコ部分にビニール紐を結んでガイドにします

上に引っ張る訳ですが 隙間が少なくちょっと手こずります
でも、必ず入るスペースがあるので 何度か試行しているうちに
上手く通るスペースが見つかり 引き上げることが出来るはずです。

ここまで出来れば あとはハンドル側のケーブルを接続して元に戻し

リトル用のホイールを取り付ければフロント側は終了

リアは タイヤ直径が違うので減速比の変更が必要です

チェーンカバー、ACGカバーを外し この状態で
ドライブ側のスプロケット固定ボルトを外しておきます。

リアホイールを外します

35000km走ったチェーンです ダラダラなのは当然でしょう

新しいスプロケットを着けたハブを車体にセット

今回はフロント側で減速比を設定する事を考慮して
市販品として手に入るスプロケットで最小の歯数 35Tをチョイスしました。

チェーンはスプロケットに合わせてカットして使います

今回初めて使う安物のチェーンカッター
使うのに少しコツが必要ですが「使えないことは無い」というレベルでした

ここから先は 通常のチェーン交換作業とほぼ同じ
外したついでに 違うホイールを装着するだけです。

一連の作業を終えて

無事に ツーリングリトルカブ70の完成です。

現在の走行距離は

99000kmを超えています
前回のチェーン交換は64000kmのとき
35000km走ったし、そろそろタイヤの山も… という状態だったので
それに合わせて手を入れてみました。

近所を少し走った感じでは 直進性の低下も感じられなかったので
なかなか良い感じでは… と思ってます。


このカスタムが威力を発揮するのは 何時でしょう?
カブ仲間の「たま」ちゃんとの日本一周カブツーに向けて まだまだ準備を進めます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リトルカブ用リアホイール ... | トップ | リトル70と富士山 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カブ」カテゴリの最新記事