ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

アイスドリアンの小松屋

2008年01月15日 22時38分44秒 | 名店・名産品・特産品
秋田ネタは続く...........

横手市に小松屋というお菓子屋さんがあります。

「アイスドリアン」というミルク味のアイスキャンディーで昔から有名です。
アイスクリームじゃないんです。乳脂肪分がたしか数%しかない位ですから。

別にドリアンの味やにおいがするわけではなく、「食感」がドリアンなのだそうです。本当にそうかと言うと、びみょーですが、戦後間もない頃に開発されたこの商品、命名やその製品としてめざそうとしたところは「ナイストライ!」と思いますし、なにより市民には知らない人がいないんではないか、というぐらいながーく親しまれています。私にとっても懐かしの味です。

さて、アイスドリアンの話ではなくって、、、そんな小松屋がこんなものを出して人気(?)をはくしているらしいのです。か、買う気がしねぇ....。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (くまごろう)
2008-01-15 23:06:45
確かに不気味です。これは買う気になれない。なんだか方向性を誤ってるとしか思えません。

アイスドリアンは子供のころから大好きです(やっとこういう展開になった)。小松屋さんは歩いて3分くらいの距離ですので夏には一人で買いにいきます。女房は甘ったるくていやだ、と言うのでいつも一人で食べてます。ハッピータウンにも売っているので、レジを抜けた後溶けないうちにソッコーで食べるのも夏の恒例行事。
趣味は自由 (いかだちゃん)
2008-01-16 10:29:33
アキ○系と同じです。
自分で楽しむ分にはどんな趣味してようがいいでしょう。

あたしゃむしろ、喜んで買う人の気が知れないよー(ーー;)

そりゃ世界に幼虫を食べる地域はある。
が、しかし、それはあくまで貴重な蛋白源だからでしょ。
あんなもの食べて何嬉しいんだか・・・

食べ物は美味しく、かつ美しくなきゃ!
あら、美味しいって「美」って書くじゃん。
うん、やっぱり私まともだわ♪
くまさん、いかだちゃん (ぱにぽん)
2008-01-16 22:44:14
なつかしのアイスドリアンも、カブトムシの幼虫チョコレートもこちらでお取り寄せできます。

http://komatuya-h.jp/

って、お二人なら直接買いに行きますね。。。
おほほ (いかだちゃん)
2008-01-17 09:45:44
ドリアンは買います。
で、食後、水をがぶ飲みするの♪

虫チョコは、くれるといってもいりません(--〆)

コメントを投稿