地蔵盆 2005-08-21 11:40:56 | 日々の出来事 今日は向かいの路地で「地蔵盆」が行われている。お坊さんのお経が始まり、大きな数珠をみんなでまわしている。 私は鹿児島生まれで、地蔵盆は京都に来て初めて知った。子供達にとって夏休み最後の楽しみの地蔵盆。この頃は少子化のため、町内の子供の数もずい分減っているようだ。みんなでゲームをしたり、ヨーヨーつり、最大のイベントの福引大会も行われる。 お供えを持っていくと福引は4時からですので来てくださいねといわれた。 しかし仕事中で、毎年中々行けない。 この地蔵盆が終わると、京都の夏もそろそろ終わり・・・ 朝晩は少ししのぎやすくはなったものの、残暑厳しい京都の夏です。 « 五山送り火 | トップ | プレゼント »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 行事が多いんですね (etsukopapa321) 2005-08-21 17:36:01 さすが歴史と文化の街いろいろ続くんですね主婦の方は参加準備が大変じゃないですか自分はネブタも旧盆も一段落したのをいいことに早速八甲田山散歩してきました画像アップしたので暇なときに寄り道してみてください 返信する 夏休み (紅蓮) 2005-08-23 12:02:02 長い休みは子どもたちにとって、天国ですね。東京では、年々大変とか、事故があったら困るとかいう理由で、そういう行事が減っているような気がします。さみしいことです。こういう形で、仏事と一緒になってれば、子どももいつまでも楽しめるでしょう。 返信する etsukopapa321さん (サト) 2005-08-23 18:09:53 八甲田山に登られたのですね。すぐに行けるって素晴らしいですね。京都もこの地蔵盆が終わると夏休みも終わりに近づき、宿題の仕上げに子供達、親も大変になるようです。友人が今年、町内会長にあたり、数ヶ月前からこの準備に追われていましたし、終わると疲れた疲れたと昨日言っていました。役員の方は大変です。 返信する もう終わり (サト) 2005-08-23 18:22:06 紅蓮さま子供達にとって長い夏休みは天国、親は地獄。早く学校が始まって欲しいと今頃になるとお母さん達はぼやいています。この地蔵盆、お寺のお坊様も大忙しです。各町内で行われるので大変です。いい行事だと思いますのでずっと続くといいですね。関西だけのようですが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いろいろ続くんですね
主婦の方は参加準備が大変じゃないですか
自分はネブタも旧盆も一段落したのをいいことに早速八甲田山散歩してきました
画像アップしたので暇なときに寄り道してみてください
東京では、年々大変とか、事故があったら困るとかいう理由で、そういう行事が減っているような気がします。さみしいことです。
こういう形で、仏事と一緒になってれば、子どももいつまでも楽しめるでしょう。
京都もこの地蔵盆が終わると夏休みも終わりに近づき、宿題の仕上げに子供達、親も大変になるようです。
友人が今年、町内会長にあたり、数ヶ月前からこの準備に追われていましたし、終わると疲れた疲れたと昨日言っていました。
役員の方は大変です。
子供達にとって長い夏休みは天国、親は地獄。早く学校が始まって欲しいと今頃になるとお母さん達はぼやいています。
この地蔵盆、お寺のお坊様も大忙しです。各町内で行われるので大変です。
いい行事だと思いますのでずっと続くといいですね。関西だけのようですが・・・